
幼稚園の1日
お祈りにはじまり、えがおで終わる、
やさしく楽しい1日。



登園開始
敷地内のロータリーでドライブスルー登降園も可能です。
安心・安全の環境で送迎ができます。



朝の集まり
登園したら必ず神さま・マリアさまにお祈りを捧げ、出席調べをします。




まりあタイム月曜日
毎週月曜日、全園児が園庭に集まり、お祈りをしたり、園長先生の話を聞いたりします。






設定保育
子どもたちの発達に適した課題やねらいを設定し、季節や行事に合った製作や活動を行います。
自由あそび
子どもたちが自ら選んで遊びこむ自由あそび。「やってみよう」「もっとこうしてみよう」と工夫したり、遊びを広げたり。その中で協調性や創造性が育ちます。保育者は環境を整え、援助します。




昼食月・火・木曜日金曜日※水曜日のみ午前保育
月曜日、火曜日、木曜日は専門業者による給食。金曜日は家庭から持参したお弁当。みんなで食べる喜びや楽しさを味わいます。



読書




設定保育・自由あそび




帰りの集まり 〜 降園





預かり保育・課外教室



延長預かり保育

課内授業
音感教育

歌ったり踊ったりして音楽を全身で味わい、子どもたちが本来もっている音楽への好奇心を目覚めさせます。音楽表現のための基礎的な力を自然に養います。
- リトミック
- 楽器
- 合唱 など…
体操

年間専任講師による体操指導。体を動かす楽しさを感じ、鉄棒、跳び箱、ボール、縄跳びなどに挑戦します。3年間の集大成の組体操を年長組の運動会で披露します。
英語レッスン

学院小学校の英語の先生によるレッスン。歌や絵本で楽しく英語に慣れ親しみます。
保護者支援と安全対策
保護者の方々へのサポートも行います。週3回は保育後に、在園児を対象に園庭を開放。広い園庭で親子がそろって楽しめる時間です。また、資格保有のスクールカウンセラーによる「子育て相談」を実施。子育ての疑問や悩みをお気軽にご相談いただけます。

万全の防犯システム
園児が安心して園生活を送れるように、園舎内外で安心の防犯システムを備えています。正門と幼稚園側駐車場はオートロックシステムで、来訪者はカメラ付きインターホンで対応。園内に防犯カメラを設置し、万一のために県警とのホットラインを設置しています。管理全般は警備会社が行っています。
専任の養護教諭を配置しています。
園内での体調不良や万が一のけがにも、専任の養護教諭が迅速かつ適切に対処します。また、園児の日々の健康管理や保健指導も行います。
園からの連絡はメールで。
園からの連絡がある場合は、園から保護者の方々の携帯電話に一斉にメールを送信します。全員が素早く、正確な情報を直接キャッチできるシステムです。
緊急地震速報受信機設置
緊急地震速報により警報を発するだけでなく、より早く、より確実に地震の発生を警告し、主震動の前に身構えることができます。
動画配信
行事や保育の様子を動画で配信しています。ID、パスワードで管理されており、在園の保護者しか見ることができません。