トピックス
年中
2019.01.31
年中組 1月の保育の様子
始業式の朝、お友達や先生との再会にはにかむ子どももいましたが、園でのリズムを取り戻すのに時間はかかりませんでした。グループ替えをして3学期のスタートです!
冬休みにお家の人と作ったかるたをしたり、オセロ、こま回し、福笑い、たこ揚げなど、お友達と一緒に遊ぶことがとても楽しそうです。
冬休みの印象画も描きました。サンタさんがお家に来たこと、温泉に行ったこと、おじいちゃんおばあちゃんに会えたことなど、嬉しいことがたくさんありましたね。お当番表は、体の仕組みを再確認しながら作りました。「ばんざいしてるんだよ」「ダンスを踊ってるみたいでしょう」と見せ合っていました。
こちらはオニの製作です。小さなパーツも自分で型を描いて…重ね切りも上手になってきました。個性豊かな表情のオニたちが節分の日を待っています。
お店屋さんごっこの品物について話し合い、様々な素材を使っています。作り始めると「メニューもいるね!」「これも作らなくちゃ…」と多くの気づきがあり、「うわー忙しい!大変だ!」と言いつつ忙しさを楽しんでいます。開店日をお楽しみに!!
2018.12.20
年中組 12月の様子(12/20)
12月の年中組の様子です。毎日寒さに負けず、子どもたちは元気に外遊びをしていました。クラスや学年を問わず、サッカーをしたり、大型ブロックでごっこ遊びをしたりして遊んでいます。
給食では、クリスマスの限定メニューがありました。「クリスマスには、○○をもらうんだ」や「サンタさんきてくれるかな」と、話も弾みます♪小松菜の試食では、子どもたちから「シャキシャキして美味しい!」「種からこんなに大きい小松菜ができるんだね。」という声もあり、みんなで育て、収穫した喜びを感じました。
学期終わりは、大掃除!と気合いを入れてたくさん使ったお部屋やお道具棚を、ありがとうの気持ちを込めて拭きました。
みんなが毎日遊んだ、玩具もきれいに拭きました。「まだやりたい!」「先生、ここも拭いていい?」と張り切っていた子どもたち。おうちでもお手伝いしてくれるかな?
だんだんとお兄さん、お姉さんになっている姿が嬉しくもあり、もう少しで年中を巣立っていく寂しさもありました。3学期はどんな姿を見せてくれるのか楽しみです!
2018.12.15
クリスマス聖劇発表会 午前の部 年少組・年中組(12/15)
今日は発表会の日で、イエスさまのご誕生をお祝いするために、一生懸命練習を重ねて聖劇のプレゼントをしました。
年少組「ノアのはこぶね」
役になりきり、踊ったりうたったり・・・たくさん練習を重ねました。そして、今では「ノアの箱舟」が大好きになりました!
たくさんのお家の方や、イエスさまに見守られながら、心を一つにして頑張りました!終わった後は「楽しかったね」とにこにこ笑顔の子どもたちでした。
年中組「世界のはじまり」
年中組は旧約聖書の「天地創造」のお話です。今日の発表会でイエスさまとお家の人を喜ばせようと毎日練習を頑張りました。「リズムに合わせて」「指先まで伸ばそうね!」「大きな声で言おうね!」など、日々の練習の成果が発揮できましたね!
全員での歌は園長先生から「年長さんみたいに上手だった!」と褒められていましたよ!最後に大きな拍手をもらって満足そうな子どもたち。自分の役だけでなく、他の役のダンスを覚えたり、他のクラスの友達も意識したり、みんなで作り上げた聖劇でしたね!イエスさま、お家の人たちに、素敵なクリスマスプレゼントを贈ることができましたね。
2018.11.30
年中組 11月の保育の様子(11/30)
年中組は11月も製作をしたり、外遊びをしたりして、楽しく過ごしました。
アドベント用のツリーは4枚のツリーを切って、貼り合わせました。難しい工程もできるようになりましたね!
参観日で見ていただいたケーキはこのようにしてできあがりました!
毎日しても飽きない「バナナ鬼」。人数が多い時は鬼も増えます。バナナになった子は「助けて~」と呼んでいるので、みんな必死に助けてくれます。
みのむしの製作でお洋服を切っています。素敵なフリンジができたかな?秋も深まって、園庭の桜の木の落ち葉を集めて、遊びました。
2018.11.27
年中組 保育参観日(11/27)
今日は保育参観日。お家の人たちに頑張っている姿を見てもらおうと、朝から大はりきりの子ども達です!
お客さんを呼んでクリスマスパーティーをしよう!という子ども達の声で、大きなケーキのまわりに、クリスマスパーティーの様子を描きました。そして、どんなパーティーを描いたかを一人ひとり発表しました。
最後はみんなの大好きな言葉あそびの「しゅりけんにんじゃ」のダンスを披露しました。可愛いちびっこ忍者にお家の人も思わず笑顔になっていましたね。想像を膨らませ思い思いに表現し、発表をする姿に成長を感じられたのではないでしょうか。クリスマスがまた楽しみになりましたね!
2018.11.02
年中組 園外保育『武庫川河川公園』(11/2)
今日は園外保育!登園するなり「おにぎり何個持ってきた?」「おっきいの2個!」「おやつはグミと・・」と持ち物の話題で盛り上がり、ワクワクが隠せません。
武庫川河川公園目指して「行ってきまーす!」交通ルールやマナーを意識しながら歩きます。
公園には秋の自然がいっぱい!ススキややさしい川の流れがみんなを迎えてくれました。小さなお魚もいたね!
高台に上って「お~い!」 斜面の上からは武庫川、その向こうにはコスモス畑が見えて、いい眺めでしたね。
河原に降りて『クラス対抗石集め競争』です。両手で抱えるほどの大きな石、透き通った小石、制限時間内にみんな一生懸命集めました。数の多さはてんし組、大きさではくらら組、おもしろさではよはね組がそれぞれ優勝!お気に入りの石にお絵かきも楽しみました。
お待ちかねのお弁当タイム。3クラス合同で楽しく、おいしく食べました。
おやつを食べたあとは、ゲームをしました。たくさんのお友達といっしょに遊ぶ楽しさも味わえました。
帰り道・・・「ねえ、幼稚園に帰ったらお外で遊べる?」まだまだ体力が余ってるみたい。しっかり歩いて帰り、その後元気に園庭で遊ぶ姿に成長を感じました。
2018.10.23
年中組 音感教育参観日(10/23)
今日は楽しみにしていた音感教育参観日でした。
鍵盤ハーモニカを始めて2回目です。おうちの人に見ていただくということでドキドキ・ワクワクの子ども達。ちょっと緊張しているようです。
ウォーミングアップのダンスはいつも以上に気合十分で歌っていました。最後の可愛いポーズにおうちの人もにっこり笑顔に。指の体操が終わったら楽しみにしていた鍵盤ハーモニカです。
ピアノの伴奏に合わせて、車のクラクションや、おばけの音を出してみました。真剣な表情で先生の指揮を見ながら、みんなの音が揃った時は素敵でしたね。おうちの方からいただいた拍手は子ども達の自信になったようです。これからも楽しみながら練習を重ねて、いろいろな音が出せるといいですね。
2018.10.15
年中組 英語レッスン参観日(10/15)
いつも陽気なジェイソン先生と楽しく過ごす英語の時間を、お家の方にも見ていただきました。英語の歌でスタートです。
カレーライスの絵本を読んでもらいました。なんだかお腹が空いてきたね。
今日は家族の呼び方や、野菜の名前などを学びました。レタス・トマト・ポテト…子どもたちは聞こえたまま素直に発音するので、担任の先生より発音が上手!今夜の食卓で野菜を英語で教えてくれるかな?いつもとは違う刺激を受け、楽しみながら英語を身につけていって欲しいですね。
2018.10.02
9月の保育の様子 年中組(10/2)
2学期が始まり、クラスには子どもたちの元気な声が響いています。園庭にはとんぼがたくさん遊びに来ていて、子どもたちはあちらこちらでとんぼを追っています。
グループ替えをし、気分も新たにスタートです。お当番表もリニューアル。絵の具とクレパスで自分の顔を描いて…完成です。2学期もお当番のお仕事頑張ろう!
園長先生から「フランシスコさまについて」のお話を聞きました。フランシスコさまは動物たちとも話すことがができたなんて、ステキだね!
年中組は運動会で縄跳びとバルーンに挑戦します。初めてのバルーン、触って遊んで慣れ親しみました。本番ではお家の人を驚かせたくて、頑張って取り組んでいます!ご家庭でも励ましてあげてくださいね。
2018.07.25
年中組 7月の様子
7月は2週間程でしたが、たっぷり夏の遊びを満喫しました!
「にじいろのさかな」の絵本を見て、いろんな技法を使って、自分だけの「にじうお」を完成させました。これまでのえのぐ遊びの経験が生かされたかな。
フィンガーペイント(ゆびえのぐ)をしました!えのぐの柔らかい感触を味わい、広げて絵を描きました。最後に画用紙で絵を写し取りました。
手を洗いながら、ホースで水をかけてもらいました!暑い日はこれがとっても気持ちいい!!子どもたちも「もっとかけてー!」とお願いしていました。
なつまつりは中止になってしまったけど、なつまつりごっこができました!子どもたちはすべてのゲームを体験し、かき氷を食べて、盆踊りを踊りました。とても楽しかったです(*^▽^*)準備と当日のお手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
夏休みも、夏の遊びを満喫して、家族と楽しい毎日を過ごしてくださいいね!