トピックス

2023

地域の交流会で、段上西小学校に行きました。小学校ってどんなところかな?とわくわくしながら出発しました。

IMG_5149 IMG_5152
IMG_5162 IMG_5168
感染症対策のため、少し距離を保ちながらのご対面です。小学校生活についてや、どんな授業があるのか、休み時間は何をして遊んでいるのかなどを教えてくれました。その発表をもとに〇✖クイズ。緊張していた子どもたちも元気よく「はーい」と答えたり、当たると「やったー!」と喜んだりしていました。
一人ひとりに収穫したあさがおの種をプレゼントしてくれました。

IMG_5171 IMG_5174
教室や運動場を見学しました。見上げるほど高い遊具にみんなびっくり!給食調理室からはいい匂いが…みんな「ぎょうざの匂い!」「いい匂い!」「おなかがすいてきた!」と給食にも期待が高まりました。
園に帰ってから、メッセージとイラストが描かれているあさがおの袋を見たり、給食は温かくておいしいんだって!と振り返りながら過ごしました。もうすぐ1年生。楽しみですね!


「園長先生のお話」を聞きに、学院内にあるフランシスコ小聖堂を初めて訪れました。

IMG_5123 IMG_5134
園長先生からフランシスコさまについてや、これからどんな時も、自分に自信をもってチャレンジしてくださいというお話を聞きました。

IMG_5136 IMG_5140
この聖堂内には水琴窟があります。耳を澄ませ初めて水琴窟の音を聞いたことも、思い出に残る経験になったようです。


年中組になって、体操で1年間取り組んできたことを、お家の方に見てもらいました。

IMG_4981 IMG_4977
整列してご挨拶も、真っすぐな列になってできるようになりました。跳び箱をする前に、手をついて開脚する練習をしました。

IMG_5010 IMG_4989
跳び箱の2段に挑戦です。手をつく場所、しっかり足を開くこと、着地のポーズを意識して、みんなかっこよくできました。

IMG_5015 IMG_4979
縄跳びは、自分の得意な跳び方、挑戦している跳び方で、お家の人に何回できるか数えてもらいました。

得意なことが増えたり、できないことにもチャレンジする気持ちをもって、体操に取り組んできました。少し早いですが、年中組での体操は今日で終了です。見に来てくれたお家の人と、1年間体操を教えてくれた体操の先生にお礼を言いました。


本日(2023年1月14日)開催を予定しておりました「まりあちゃん広場」は、雨天のため中止といたします。


1月11日(水)午前10時より、聖コルベ講堂において、父母の会主催の年長組親子イベントが行われました。今年は「コメディ・クラウン・サーカス」による、わくわくドキドキの演目が約1時間にわたって繰り広げられ、大いに盛り上がりました。
DSC_0013 DSC_0012DSC_0017 DSC_0018DSC_0019 DSC_0020
年長の先生たちが魚、蛸、兎と、それぞれバルーンアートを釣り上げました。

DSC_0021 DSC_0022DSC_0023 DSC_0024
手に汗握るアクロバット……子どもたちは大喜び!

DSC_0027 DSC_0029
白羽の矢が立った子どもたちがリレーで皿回し、アンカーの副園長先生へ無事に繋げられました。

DSC_0031 DSC_0032DSC_0033 DSC_0034
その他にも、ジャグリングやパントマイムなど盛り沢山の内容で、あっという間に終演時刻となりました。出演者の皆さま、準備してくださった父母の会役員の皆さま、楽しい時間をどうもありがとうございました。


2023.01.10

3学期始業式

2023年1月10日(火)曇りのち晴れ
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
IMG_4950 IMG_4951
IMG_4953 IMG_4954
園庭に一堂に会して、令和4年度3学期の始業式を行いました。冷たい北風を跳ね返すような元気な声で、主の祈りを唱え、聖歌『マリアさまのこころ』をうたいました。久しぶりに響き渡る子どもたちの声に、園舎も園庭も喜んでいるように感じられました。

IMG_4957 IMG_4959
IMG_4964 IMG_4963
冬休み中の楽しかった出来事を振り返り、3学期も一日一日を大切に、有意義に過ごしましょうと、お話がありました。また、年中組に新しく加わる3人のお友達の紹介もありました。マリアの園に一日も早く馴染めるように、世話好きな子どもたちが大いに活躍してくれることでしょう。みんな仲良くしてあげてくださいね。

IMG_4970 IMG_4965
IMG_4967 IMG_4968
空気が冷たく乾燥しがちな冬はウイルスも活発になるので、よく注意しなければなりません。そこで、感染予防に役立てるよう、保健の先生から咳エチケットの方法を教えてもらい、腕を口に当てる動作を練習しました。真似をするのは、みんな得意技のようです。健康な状態を保てるよう、お互いに頑張りましょう。

IMG_4974 IMG_4973
IMG_4972 IMG_4971
年長さんが2学期終業式前日についたお餅は、3つの鏡餅へ様変わり。つき立ての時は柔らかかったのに、今はカッチカチ。固まっているお餅を不思議そうに、恐る恐る突っついていました。神さまへのお供え物の鏡餅、鏡には神さまが宿るとされています。わたしたちも神さまの素晴らしさを反射する鏡のようになれますように! 今年も子どもたちの笑顔が曇ることのない、明るい一年になりますように!



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック