国際交流

2014 イタリア研修旅行B班 4日目

2014.12.18

12月17日(水)、昨晩に続き、朝食もビュッフェ形式でお腹いっぱいにおいしくいただきました。

IMG_0966 IMG_1171

本日は商人の街、フィレンツェでの研修。やっと雨があがり、とても良いお天気で、朝日の下を歩きながら、まずは近代ヨーロッパで最も歴史のある美術館、『ウフィッツィ美術館』に向かいました。

IMG_0973 CIMG0439

CIMG0442 CIMG0457

ここにはルネッサンス時代の巨匠であるボッティチェリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロなどの作品が数多く展示されています。絵画が、二次元的な抽象画から、奥行きのある三次元的な絵へと移行する話や、絵の中の人物とずっと目が合っていることなどに、生徒達は興味津々で、作品の魅力を味わっていました。

CIMG0455 P1050434

CIMG0459 CIMG0448

生徒の感想には、「宗教的な絵以外にも、メディユーサなどの怖い絵がとても印象的でした。」というコメントもありました。館内からは、これから訪れるドゥオーモやヴェッキオ橋も見ることができました。

CIMG0467 CIMG0471

P1050424 CIMG0464

続いては、各クラスが2グループに分かれて、サンタクローチェ教会とドゥオーモ、アカデミア美術館の拝観・見学を行いました。

『サンタクローチェ教会』は、ガリレオ・ガリレイ、ミケランジェロ、ダンテ、マキャヴェリなど、フィレンツェの著名人の墓標が多いことで知られています。ステンドグラスから差し込む光はとても幻想的で、そのような空気の中、生徒達はガイドさんの彼らの生涯や功績に関する説明を静かに聞き入っていました。

P1050442 CIMG0481

CIMG0482 CIMG0493

『ドゥオーモ(正式名称はサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)』は、完成まで600年以上費やされた「花の聖母教会」と呼ばれる聖堂で、ドゥオーモの中のクーポラの天井に描かれた「最後の審判」のフレスコ画には、生徒達も口を空けて見とれていました。また、各教会にあるプレセピオはどれ一つ同じものはなく、その美しさに目を見張っている生徒もいました。

CIMG0520 IMG_1073

CIMG0514 CIMG0515

アカデミア美術館では、本物の「ダビデ像」の迫力に生徒達は圧倒された様子でした。特にダビデ像の後姿は、本などでもあまり見ることがないため、生徒達も感激していました。

CIMG0524 CIMG0528

午前の振り返りでは、ある生徒が「世界三大美術館の一つであるウフィッツィ美術館やアカデミア美術館に行って、どの作品にも驚かされ、昔の人はすごい才能を持った人がたくさんいたのだと思いました。今日の体験で、私は是非多くの人にも美術に共感を持ってほしいし、もっと美術を世界に広めたいと思いました。」と熱く語ってくれました。

各グループでの見学が終わった後は、いよいよ楽しみにしていた班別研修のスタートです。各班で立てた計画に沿って自由に散策し、楽しみにしていたピッツァを食べたり、ショッピングを楽しんだりと、思い思いにフィレンツェを満喫しました。

IMG_1206 CIMG0529

午後3時半、いったんシニョーリ広場に集合した際は、自分たちの体験談を楽しそうに友人に話す姿がとても印象的でした。各班たっぷりと情報共有をし、後半に突入です。

CIMG0539 CIMG0536

ここでは1つ、生徒達には大きな課題があります。それは、自分達の足で夕食の場所を探し、食事の注文をするということ。ここで、生徒の感想を一部紹介します。

「とても充実した時間を過ごしましたが、特に今日感じたことは、言葉の壁です。私たちはトラットリアというお店で夕食を食べました。メニューが読めず、店員さんに質問してもなかなか理解できなくて、イタリアに来てコミュニケーションの大切さを改めて感じました。」と、楽しさの中にも反省や学ぶことも多くあったようです。

また、「ドゥオーモに登りましたが、チケットの買い方が分からずにいたとき、現地の方がチケット売り場を教えてくれたことが嬉しかったです。階段が急で大変でしたが、頂上で写真をとってもらい、とてもよかったです。」などとあり、苦戦しながらもしっかりと各自で研修ができたことを大変嬉しく思います。

P1050515 P1050492

P1050503 P1050508

一日の振り返りの中には、「イタリア研修旅行4日目の昼食は、BUCA NICCOLINIというお店に入った。私はカルボナーラを注文したけれど、予想以上に量も多く、他の班員も同じように苦労していた。研修旅行4日目になると、とても日本食が恋しいです。」というコメントもあり、多くの生徒達が、家族や自分たちの環境のありがたさを感じだしているのではないでしょうか。

P1050530 CIMG0544

午後19時、4クラスが全員無事に集合でき、お土産を嬉しそうに見せてくれる生徒の姿に、教員一同もほっとした気持ちでした。「楽しい」「もっとここにいたい」などと口々にしながら、ホテルまでの帰路も楽しみました。

CIMG0559 IMG_1121

P1050548 CIMG0567

本日で前半4日間の行程を終えたことになります。明日の午後には、いよいよ聖フランシスコの眠る地アッシジに向かいます。また、A班と合流しベネディクションも行います。生徒達がこの研修旅行の真の意味を理解する時まで、あともう少しです。アッシジの研修で訪れる風景や人との出会いによって、フランシスコが模範として生きた「Pax et Bonum(和と善)」の精神を、十分に感じ取ってくれることを願っています。