国際交流

記事一覧

2018.07.27 オーストラリア研修
2018 オーストラリア研修 第4日目の様子

7月27日(金)、オーストラリア研修 第4日目の様子をお伝えいたします。

生徒たちは、2泊3日のファームステイを終えて、今日の14時半、全員、大きなトラブルや怪我もなく、元気な姿で集合場所に集まってくれました。

生徒たちは「帰りたくない」「もっといたい」「とても楽しかった」などの感想がたくさん聞かれ、ホストファミリーの方々からも、「Very good students」と、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

ファームでは、お手伝いをしたり、ショッピングに連れて行ってもらったり、夜に焚き火を囲んでのダンスを楽しんだり、野外でBBQをしたりと、それぞれのファミリー毎の体験を存分に味わったようです。

集合場所からバスで出発する前には、生徒たちが別れを惜しんでホストファミリーの方々と抱き合ったり、涙する姿が印象的でした。ホストファミリーの方と、連絡先の交換をした生徒も多く、これからも末永く交流が続くと嬉しいです。

 

ファームステイ先のボーデザートの町を後にして、本日の宿泊先に向かうため、一路、ブリスベン港へバスで向かいました。

そこから、いよいよフェリーに乗り、リゾートアイランドであるモートン島への移動です。

モートン島まではフェリーでおよそ80分程度。モートン島の船着き場は、美しい砂浜の中にありました。

それもそのはず、、、、モートン島は「世界で三番目に大きな砂の島」なのです。私たちが到着した時、砂浜では観光客の方々がイルカの餌付け体験をされている最中でした。

ホテルに着いてからは、すぐにビュッフェ形式で夕食をいただきました。

 

明日は、6時15分起床で、たくさんのアクティビティがあります。

午前中は、デザートサファリでの体験、昼からはシュノーケリングとクルージングに分かれてのマリン体験、そして夜には待ちに待ったイルカの餌付けをします。

明日のモートン島でのアクティビティ体験のブログもどうぞお楽しみに。

2018.07.26 オーストラリア研修
2018 オーストラリア研修 第3日目の様子

7月26日、今日はファームステイ2日目です。天気は快晴です。

生徒たちは各家庭にて朝を迎えました。昨日の移動の疲れからか寝過した生徒もいれば、早起きして牛の餌やりなどのお手伝いをした生徒もいたようです。

ホストファミリーの話によれば、昨夜はみんなで御馳走を囲んで、英語でのやり取りを楽しんだようです。

緊張であまり話せない生徒もいたようですが、ホストファミリーからの問いかけには、恥じらいを見せながらも自分の言葉で返答もできていたようでした。

ファームステイ先では、ニワトリ、ブタ、羊、牛などの動物が飼育されており、それらの動物と触れ合うことでその家庭に馴染んでいく様子もうかがえました。

野生のワラビーやカンガルーなどが敷地内のいたるところにやって来て、家の中の様子をうかがっているようでした。

午後からは、窯で手づくりピザを焼いて食べ、家庭にあるプールに入ったり、手作りお菓子を振舞っていただいたり、山へ散策に出かけたりして、生徒達は各家庭ごとの特色あるアクティビティを満喫したようです。

ホストファミリーによる生徒達の第一印象は、“みんな穏やかでいい子だ”ということです。

夜は、キャンプファイヤーで暖を取りながら、マシュマロを焼いて食べ、”Bush Dance” と呼ばれる伝統的なダンスを踊ってた家庭もありました。

明日はファームステイを終了し、モートン島に向けて出発します。

 

2018.07.25 オーストラリア研修
2018 オーストラリア研修 第1・2日目の様子

2018年7月24日より、中学生、高校生の有志44名が、11日間のオーストラリア研修に参加しています。

本日より最終日の8月3日まで、研修中の様子をお伝えします。

 

7月24日、全員遅れることなく、15時に関西国際空港の集合場所に集いました。お見送りの保護者の方々もたくさんお越しくださりありがとうございました。

集合場所の北広場にて結団式を行なった後、出国の手続きを済ませ、中継地のバンコクを経由してブリスベンに向けて出発しました。

 

ブリスベンに到着後は、ブリスベン空港内で自分たちで注文して昼食を済ませ、約1時間程度ブリスベンから西の内陸部へバスで移動。

いよいよファームステイのホストファミリーとの出会いの時間がやって来ました。

生徒たちは皆、これからのファームステイへの期待と不安で胸が一杯になりながらも、笑顔で各家庭へと向かいました。

ファームステイは、7月25日から2泊3日で、各家庭に4人ずつで行います。

明日は1日、ファームステイにて、ホストファミリーとの時間を過ごします。

生徒たちが自分たちから一所懸命に意思疎通を図り、一生の思い出に残る素敵な時間を過ごしてくれることを願っています。

明日も夜にブログをアップする予定ですので、どうぞお楽しみに。