学校行事

【中学】Ⅱコース学習合宿 事前学習 外国人観光客と対話するために

2018.07.18

中学校Ⅱコースの夏休み恒例・学習合宿。昨年度までは、夏休みの最初に実施していましたが、今年度は夏休みの終わり、8月21日(火)~23日(木)までの2泊3日で行われます。

最終日は、京都散策。今回の散策コースは、京都御所や二条城、金閣寺、立命館大学国際平和ミュージアムなどを回るルートです。

近年、京都は外国人観光客で賑わっています。そこで、英語・英会話の授業で学んだことを実際に使えるチャンスととらえ、金閣寺を訪れた外国人観光客と対話することにチャレンジします。

まずは、訪日した外国人にどんな内容で話しかけるか、日本語でマッピングして考えました。マッピングとは、1つの 考えからどんどん構想を膨らませていく手法です。たとえば、「何を食べましたか?」→「おいしかったですか?」→「日本食の感想は?」→「特に好きなものは?」といった具合です。

このマッピングで考えたことを、英語の質問文にしていきます。京都散策の班は、1~3年生まで混合の班。3年生がリーダーシップを発揮し、和英辞典も使いながら、英文を考え出します。

英語科の先生からは、外国人と対話するときのマナーについて説明がありました。誤解を招いて相手に不快な思いをさせては、せっかくの企画も意味がありません。そういった観点からの英文の添削指導もありました。

考えた英文は、暗唱することが前提。誰が、何を聞くか、役割分担をします。念のため、スケッチブックに英文を書いておき、本番で困ったときにはスケッチブックを頼ることにします。

事前学習の最後は、合宿の前日に登校し、外国人と対話する想定をした練習を行う予定です。

教室で学んだことを、実地で活かすこと。国際化が進む時代にあって、生徒達にとって大きな経験となることでしょう。