学校行事

【中学】中学1年生 第1回 人権HR

2019.06.04

6月4日(火)の7時間目、中学1年生は人権学習に取り組みました。本校では週に1回、LHR(ロングホームルーム)の時間が設けられています。中学1年生は、入学して2か月が過ぎようとする中、学校生活に慣れて友達との距離感も近くなり、些細なことから不必要なトラブル発生が懸念されます。そこで、LHRを学年として行い、グループワークを通して周囲の人と、より良い関係性を築くためにはどうしたら良いかを学びます。

第1回目となる今日は、「あなたならどういう?~YouメッセージとIメッセージ~」と題し、相手との人間関係を崩さずに自分の気持ちを伝える方法、その場の状況にあった適切な方法で表現する方法を模索します。お互いの意見を交換し、他者の価値観や考え方を認められるようになることが狙いです。

今回は「待ち合わせに連絡なく遅れてきた友人と、待たされた自分」のやり取りを想定して行いました。「相手の気持ちを考えると、本音を言い出せない。」という子もいれば、「言いたいことは言う。でも、言った後の相手のリアクションを考えると少しこわい。」など活発に意見が交換されていました。

  

活動は、1班を3~4人で構成し、生徒が持っているiPadに資料となるデータを配布します。その資料をもとに、「自分で意見を考える→班での共有→班でのまとめを提出→全体で共有」を繰り返し行います。生徒たちは、5月以降にiPadを配布されてから色々な授業で使用しているだけあって、慣れた手つきでiPadを操作していました。

 

 

次回に予定している課題は「こんなときどうする?」です。誤解からケンカに発展してしまったトラブルについて考えます。