仁川学院中学・
高等学校

学校行事 記事一覧

2016.12.21 学校行事
【高1】奈良東大寺研修を実施しました

12月20日(火)、高校1年生を対象に奈良県にある東大寺へ行き、校外学習を実施しました。当日の天気は曇り時々雨。気温は予想していたよりも温かく、比較的過ごしやすい一日となりました。全員、9時45分に東大寺総合文化センター内にある金鐘ホールに現地集合し研修はスタートしました。

IMG_5532 IMG_5533

まず初めに、学年主任より東大寺でのマナー、簡単な動きについて説明がありました。続いて生徒代表による決意表明が行われ、焼失を経て現在に至るまでの東大寺の歴史について生徒発表がありました。

IMG_5538 IMG_5540

その後は、東大寺庶務執事森本公穣先生より「東大寺はもともと、信仰を持つことによってあらゆる世の中の困難、災難、飢饉や災害などを静めようとする考えからつくられました。実は、辿っていけば私たちの祖先は皆、繋がっています。そう考えると、自分のことだけでなく周りの人々の幸せや平和を願うことが出来るのではないでしょうか。さらには、動物や植物、生きている全ての存在が幸せで豊かな人生を送ることが出来る、そのような世界平和を私たちは望んでいます。」とお話いただきました。私たちが生きていく上でとても大切なことを改めて考えさせていただける内容でした。森本先生、ありがとうございました。

IMG_5554 IMG_5560

DSCN0584 DSCN0595

image4 (1) IMG_5567

IMG_5574 IMG_5578

全体での研修が終わった後は、各クラス毎の行程に移りました。東大寺ミュージアム、大仏殿、二月堂の見学と、生徒たちは、これまで自分たちで調べてきたものを目の前にして感じるスケール感や本物の迫力、身近ではあるけれど深く知らなかった日本の歴史を肌で学び、またひとつ成長したのではないでしょうか。

最後はまた金鐘ホールに集合し、生徒代表の感想発表、校長からのメッセージがあり、最後に森本先生からお言葉をいただいて、解散となりました。

3学期には、各クラスの代表グループが、これまで調べた内容をコルベ講堂で発表することになっています。奈良研修の素晴らしい締めくくりとなることでしょう。

2016.12.19 学校行事
【中学】クリスマスウィーク4日目

クリスマスウィーク4日目の今日は、先週のクリスマスウィークの中で行ったそれぞれの活動について、中学生と高校1年生の各グループの代表者が報告しました。介護施設でのボランティアやマフラーを届けた生徒からは「こちらも嬉しい気持ちになった」という感想が聞かれました。

本年度のクリスマスウィークのテーマは「主よ、わたしをお使いください」です。今日の発表で生徒達がこのテーマをよく理解し、自分の為ではなく自分の身の回りにいる人の事を思いながら、それぞれのグループで活動してきたことが伝わってきました。

DSC_0127 DSC_0202

DSC_0204 DSC_0278

活動報告の後はクリスマスミサでした。

クリスマス(Christmas)という言葉の語源は、Christ(キリスト)のmass(ミサ・礼拝)です。

救い主であるキリストの降誕を皆でお祝いしました。ミサの中で、各クラスで集めた献金をクラス代表者が納めていきました。(献金されたお金は、公的機関を通して募金します)

また、本日より中学生と高校1年生が制作したガラス絵の展示を行いました。ガラス絵は毎年クリスマスに行っている仁川学院の伝統行事で、今年も各クラスの力作が並びました。

透明のプラスチック板にアクリル絵の具で描いたガラス絵は、仁川学院の近隣の方々にもクリスマスの喜びを感じていただくために校舎沿いのフェンスに飾っています。

2学期の後半から制作を開始し、作品によって様々な表情を見せてくれるガラス絵。是非一度見に来ていただけたらと思います。

明日は、合唱コンクールです。この半年間の練習の成果を存分に発揮して欲しいと思います。

2016.12.19 学校行事
【高校】クリスマスウィーク最終日となりました

12月19日(月)、クリスマスウィークも最終日となりました。本日のプログラムは、以下の通りです。

●高校1年生●
1時間目:コルベタイムの活動報告会
2時間目:クリスマスミサ
3時間目:家族へのカード制作
4時間目:クリスマス祝会

●高校2・3年生●
1・2時間目:HR(自習・家族へのカード制作など)
3時間目:クリスマスミサ
4時間目:クリスマス祝会

IMG_5507 DSC04429

IMG_5518 IMG_5511

高校1年生は、コルベ講堂にて、1時間目から中学生と合同で、先週の金曜日に行ったボランティア活動の活動報告会を行いました。生徒たちは、このボランティアを通じて、他者への思いやりを持つことの大切さを改めて学びました。また、逆に、自分の身近な人以外の方たちからの温かな気持ちに触れることで、大変心に残る経験が出来たようでした。

IMG_5527 DSC04432

IMG_5523 IMG_5525

家族への感謝の気持ちを込めたカード制作では、日ごろ恥ずかしくて直接伝えられていないメッセージを心を込めて書きました。このカードは高校1・2年生はクリスマス頃に、高校3年生は卒業式の頃に家に届く予定です。

4時間目のクリスマス祝会では、各クラスとも趣向を凝らし、クラスの絆を深めるレクレーションを行いました。ケーキやお菓子をいただき、大満足。終礼の後は、高校1年生のガラス絵展示を行いました。中間テスト後から、放課後に残って制作し、各クラス1枚ずつ、大作を仕上げました。作品は、小・中学校間の道路沿いのフェンスに展示しています。年明けまで展示していますので、お近くに寄られた際は、是非ご覧下さい。

2016.12.16 学校行事
【高校】クリスマスウィークです

12月15日(木)からクリスマスウィークが始まりました。今年のテーマは、マザー・テレサの祈りより、『主よ、わたしをお使い下さい。』です。クリスマスウィークは、本来のクリスマスの意味を理解するために、また、利己的に自分の利益を求めるのでなく、与える愛に生きる喜びを感じるために、ボランティア活動などを通じて毎年行っている行事です。今年は12月15日(木)から12月19日(月)までとなっています。

IMG_5513 IMG_5476

昨日の初日は、以下の流れで行いました。

●12月15日(木)●
1・2時間目:クリスマスカード作り(16日のボランティア活動で訪問する施設の方々へのプレゼント)
3時間目:クリスマスウィーク オープニング
4時間目:沼野尚美氏による講演会

沼野尚美さんは、宝塚市立病院の緩和ケア病棟でカウンセラーとして勤務され、これまでに3000人以上の方々の生と死にたずさわってこられた方です。生徒たちは沼野さんから、クリスマスウィークに合わせて、多くの死を見届けてこられた経験の中から、「与えられた命を生きる」意味、「共に生きる」意味について深く考えさせられるお話をしていただきました。「私たちはひとりぼっちではない」、「あなたはかけがえのない存在として愛されている」、「あなたは必要とされているのです」という3つのメッセージは私たちの心に温かく響きました。私たちの生き方に迫る講演をありがとうございました。

IMG_5517 IMG_5483

●12月16日(金)●
高校1年生:各クラスに分かれてボランティア活動を行いました。
1年1組:はんしん自立の家訪問(車いす清掃)
1年2組:街頭募金
1年3組:宝塚ちどり訪問(高齢者の方々との交流)
1年4組:ドリーム甲子園訪問(障害者の方々との交流)
1年5組:西宮北口図書館(本の修理のお手伝い)
1年6組:弁天池植栽ボランティア
1年7組:寿園訪問(高齢者の方々との交流)
1年8組:にしのみや聖徳園デイサービス訪問(高齢者の方々との交流)
1年9組:くらら仁川訪問(高齢者の方々との交流)

コルベ発表1 IMG_0881

IMG_0349 IMG_5931

②はんしん自立の家(車いす清掃) 9

IMG_1279 IMG_1985

それぞれの場所で「ほんのわずかなことでも人のために尽くす」経験をさせていただいたことは、生徒たちにとって貴重な時間となりました。この取り組みが、より多くの人々とクリスマスの喜びを分かち合うひとつのきっかけとなってくれればと願っています。

来週の19日(月)は最終日となります。2学期の締めくくりに、相応しい一日となるように期待しています。

2016.12.15 学校行事
【中学】クリスマスウィーク1日目

本日より、クリスマスウィークが始まりました。クリスマスとは神の御子イエス・キリストの降誕を記念する日で、神が人間に示された愛を皆で喜び、そして分かち合うときです。

本年度のクリスマスウィークのテーマは「『主よ、わたしをお使いください』~マザー・テレサの祈りより~」です。

今年の9月、ローマのバチカンで、マザー・テレサは聖人の列に加えられました。彼女は幼い頃から貧しい人々への施しや愛を忘れず、常に神の思いに応えるべく行動していました。そして神の国の実現のために、喜んで神の道具となることを望みました。カトリックのミッションスクールである本学院の生徒には、このマザーの生き方から、謙虚で優しい心を学んで欲しいと願っています。

その為に、困難を抱えている人々について学び、その心の痛みを共有しながら自分たちにもできる支援活動を考えて取り組みます。そしてマザーのように謙虚で優しい心で他者に接することを学ながら、このクリスマスウィークを過ごします。

blog001 DSC_0733

本日はコルベ講堂でクリスマスミサの中で歌われる聖歌の練習を行いました。続いて、オープニングセレモニーとしてクリスマスウィークの意味と具体的な活動内容の説明がありました。

DSC_0753 DSC_0761

その後教室に戻って、クリスマスカードを作りました。これを近隣のデイサービスセンターに訪問し、利用されている方々へ手渡しをする予定なので、ひつとつひとつ丁寧にカッターナイフで立体を切り出したり、コメントを考えたりしました。

生徒は皆、クリスマスの喜びを共有しようと、一生懸命制作していました。明日は各学年で、それぞれテーマに沿った活動を行います。

2016.12.15 学校行事
【中学】クリスマスウィーク2日目

クリスマスウィーク2日目の今日は、各学年それぞれのテーマに沿って活動しました。

中学1年生は、クリスマスが《プレゼントがもらえる日》ではなく、「喜びを分かち合う日」であることを知る為に「自分が様々な人に支えられていることに気付く」がテーマです。1年間を振り返り、普段当たり前に学校に通うことができ、不自由なく生活できているのは、自分の身近にいる人のおかげです。クリスマスカードは昨日も作成しましたが、今日は自分の一番身近な家族のためにカードを作成し、普段伝えられていない思いを文章に込めて作り上げていました。

IMG_4182 マフラー (22)

中学2年生と中学3年生の一部は、「神様への捧げもの」をテーマにしました。キリストは人間のために地上にお生まれになり、多くの受難をお受けになりました。そのような姿に倣い、他人に奉仕することは、自分の心を神に捧げることであり、もっとも尊いものです。

本校では以前から大阪市西成区のあいりん地区の路上生活の方々の支援をさせていただいています。今年も厳しい生活状況を学んだ後、少しでもここで暮らす人たちが少しでも寒さをしのげるように、心を込めて手作りのマフラーを作りました。

中学3年生の残りの生徒は、「他者の心に寄り添い、クリスマスの喜びを分かち合う」をテーマにしました。昨日全校生徒が制作したクリスマスカードを持って、近隣の3カ所のデイサービスセンターを訪問しました。そこで、お年寄りの方々と話をしたり、歌を歌ったりと、楽しい時間を共有することができました。

IMG_2403 IMG_2410

明日は、クリスマス祝会を予定しています。普段一緒に過ごしている仲間と、楽しい時間を過ごして欲しいと思います。