最新情報・トピックス

最新情報

平成27年度 海事学習(3日目)

海事学習もいよいよ最終日。すがすがしい空気の中で朝の集いを行いました。今日も1日、頑張りましょう。

 P1010522 P1010523

まずは使わせていただいた施設の清掃です。感謝の気持ちを込めて塵ひとつないように念入りに行いました。

 P1010528 P1010533

最後のプログラムである学習6、地引き網のスタートです。海に張った大きな網をみんなで引っ張ると、魚やクラゲが網にかかっていました。

 P1010571 P1010559

青年の家の先生から、獲れた魚についてお話していただきました。スズキやボラの大物も掛かっていましたが、数は少なく、環境問題を考えるきっかけになりました。

 P1010573 P1010577

反省会を済ませ、お世話になった方々に大きな声で「ありがとうございました」の挨拶をして渋川海岸をあとにしました。

 P1010580 P1010583

無事、学校に到着しお祈りをして解散しました。学校にはたくさんの保護者の方がお迎えに来ていただいていました。この3日間で学んだことを普段の生活の中に生かして、お互いに協力し高め合える仲間として、さらに成長してくれるように期待しています。

P1010585 P1010588

平成27年度 海事学習(2日目)

今日も良いお天気になりました。海事学習2日目の研修のスタートです。朝の集いの後、浜辺を散策して貝拾いをしました。

P1010425 P1010424

学習3は、楽しみにしていたカッター研修です。1.7トンもの重量があるカッターを、掛け声とともにクラス全員の力を合わせて海に押し出します。

 P1010429 P1010436

オール漕ぎは、はじめはみんなの動きがバラバラでしたが、少しずつ息が合ってくるにつれて、カッターは海の上を滑るように進んでくれました。

 P1010465 P1010459

学習4では、青年の家の先生からロープ結びを教わりました。結んだりとけたり、先生の手品のような手さばきに歓声が上がっていました。結びにはたくさんの種類があり、いろいろな場面で使われていることがわかりました。

 P1010479 P1010491

学習5のいかだ遊びは、風や波の影響でバランスを取るのが難しく、ひっくり返るグループもありましたが、思い思いにパドルを操りながら、楽しいひと時を過ごすことができました。

 P1010501 P1010502

夕食後の学習6では、貝殻のフォトフレームづくりを行いました。今朝拾った貝殻を上手にレイアウトしてオリジナリティーのある作品が完成しました。海事学習も残り1日。疲れた体をしっかり休めて明日の学習に備えます。

P1010517 P1010519

平成27年度 海事学習(1日目)

 

5月27日(水)56回生の子どもたちは本日より海事学習に参加しています。海事学習では、渋川青年の家で三日間、カッター訓練や地引網などを行います。この三日間の学習が、子どもたちにとって、青年の家の生活信条である「秩序」「友情」「実践」についてしっかりと学べる場になることを願っています。

お昼過ぎに宿舎に到着しました。宿舎前の公園で昼食を食べました。昼食の後、わずかでしたが遊具で遊ぶ時間をとりました。さて、これからいよいよ海事学習の始まりです。気持ちを高めて青年の家に入所します。

P1010345 P1010348

15:00から学習1の手旗信号を行いました。はじめは慣れない動きに苦労しましたが、徐々に元気なかけ声で力強く旗を振れるようになりました。

P1010371 P1010369

夕食、入浴の後、学習2の海藻のしおりづくりを行いました。海藻を広げて、自然がつくった造形美を紙に貼り付け、ニスを塗って乾燥させれば完成です。よい思い出の品となることでしょう。反省会の後、明日の学習を夢見ながら就寝します。

P1010411 P1010400

聖母祭を行いました

DSC_0846 DSC_0851

はじめに、宗教部の子どもたちによるコルベ神父様の幼少期のスライド劇『ライモンド少年』を見ました。コルベ神父様はアウシュビッツ収容所から逃亡した囚人の身代わりとなって餓死刑となられた方で、仁川学院の母体であるコンベンツァル聖フランシスコ修道会の司祭です。目の前に救うべき人があれば、それが『隣人』であり、その人のために自分にできることは何でもしなさいという神様の最も大切な教えである隣人愛を自分の命を捧げるという形で実行された方です。

DSC_0856 DSC_0859

劇を鑑賞した後、竹内校長先生から、祈りについてお話を聞かせていただきました。誰のため、何のために祈るのか、とても大切なお話でした。

DSC_0863 DSC_0864

次に、この一ヶ月間に各学年で生活目標を立てて実践してきたことを『心の花束』としてゆりの花とともにお捧げしました。子ども達の善の心が集まった『心の花束』と美しいユリの花束に囲まれたマリア像はどこか嬉しそうに見えました。

DSC_0853 DSC_0876

子どもたちは心をこめて聖歌を歌い、お祈りを捧げました。子どもたちのマリア様を見つめる瞳には、それぞれのお母さんへの気持ちが表れているようにも思えました。コルベ神父様が80年以上も前に長崎で蒔かれた信仰の種は、現在ここ仁川の地で大きく生長しています。

第1回オープンスクールを行いました

5月19日(火)今年度第1回目のオープンスクールを行いました。

今回は、宗教、音楽、図工、体育などの情操教育を中心とした授業をご覧いただきました。

10時からの講演会では本校の教頭より、本校の考える教育の姿についてお話をさせていただきました。

休み時間はグランド状況が悪かったため、子ども達の遊んでいる様子をご覧いただくことができなかったので、御参加いただいた皆様には、普段の様子をまとめたDVDをご覧いただきました。

DSC_0891 DSC_0911

3校時は、公開授業を行いました。グロッタでの宗教、音楽室でのハンドベルといった本校の特色ある授業をご覧いただきました。

 

6月24日(水)には二回目のオープンスクールを行います。

次回は本校の理数教育を見ていただくため、算数、理科を中心に、学院室内プールを使った水泳の授業なども公開いたします。

是非、御参加ください。

ページトップへ戻る
仁川学院 〒662-0812 兵庫県西宮市甲東園2丁目13番9号
Copyright © 2013 NIGAWA GAKUIN All Rights Reserved.

サイトマップ | 個人情報保護方針