最新情報・トピックス

最新情報

校内マラソン大会を行いました

2月13日(木)武庫川河川敷でマラソン大会が行われました。今年も4年生から6年生の児童が、体育の授業で取り組んでいる持久走の練習の成果を発揮すべく、3kmのコースに挑戦しました。

DSCN1322  DSCN1325
DSCN1346  DSCN1336
マラソンは女子からスタート。6年生を先頭に、5年生、4年生と一斉に飛び出していきました。ゴール前、全力疾走する女子に、男子も精一杯応援の声をあげていました。

 

DSCN1360  DSCN1369
DSCN1394  DSCN1375
後半の男子も6年生からスタート。最後の一人がゴールすると、応援していた児童全員から大きな拍手が起こりました。

 

DSCN1421

今年の優勝は、男女とも5年生でした。恒例のヒーローインタビューでは、二人とも全力を出し切り疲れたという感想が印象的でした。

曇り空で、風がいつも以上に冷たく感じられましたが、力いっぱい走る子ども達の姿はその寒さを吹き飛ばしてくれました。来年も今の5年生、4年生を中心にさらに盛り上がる大会になることを期待しています。

3年生 総合的学習(キャリア教育) キッザニア甲子園へ行きました

2月12日水曜日、3年生が総合的な学習の一環として「キッザニア甲子園」で様々な職業体験をしてきました。

CIMG7618 CIMG7623
CIMG7688 CIMG7661
キッザニアでは、各方面の企業が本物の衣装・道具・食材などを用意し、子どもたちに本物さながらの仕事体験をさせてくれます。子どもたちは、自分がした仕事の対価としてキッゾという給料をもらい、そのキッゾを使って物を買ったりサービスを受けたりできます。社会や経済のしくみを身をもって知ることができます。

CIMG7656 CIMG7670
CIMG7611 IMG_2739
子どもたちはピザ・お寿司・お菓子作りや消防、警察、交通、モデル、テレビ局などいろんな仕事に挑戦し実りある1日を過ごしました。また、多くの職場で英語による説明やあいさつを取り入れているので、英語に触れる機会も多くもてました。
今日の体験をもとに、将来の自分の姿をイメージできればと思います。

1年生 第3回はじめの一歩を行いました

1月31日(金)、1年生とマリアの園幼稚園年中組が交流する、3回目の「はじめの一歩」がありました。今回は、カルタ大会と小学生体験会を行いました。

CIMG9920 CIMG9921

CIMG9936 P1020978

カルタ大会では、園児、1年生がそれぞれで作ったオリジナルカルタを用いてカルタをしました。読み手は1年生です。1年生は、園児たちが自分たちの作ったカルタを嬉しそうに取る様子に、心弾ませていました。また、なかなかカルタを見つけられない園児に対しては、「こっちこっち!」と教えてあげる場面もありました。

CIMG9958 P1020997

次に、小学生体験会の始まりです。1年生は、園児にブレザーとランドセルを貸して、一緒に写真をとりました。また、その順番を待っている間には、1年生が園児に絵本の読み聞かせをしました。練習してきた成果を発揮して、上手に読み聞かせをすることができました。

お昼は、おにぎり弁当を仲良く一緒に食べました。いつも以上に美味しく感じられたおにぎり弁当でした。

最後のお別れでは、幼稚園の子どもたちから素敵な首飾りのプレゼントをもらいました。嬉しくて先生に駆け寄り自慢する児童、「どうやって作ったんだろう?すごいなぁ」と関心する児童など様々でした。園児たちが手を振ってさよならをすると、窓から身を乗り出して「またね」という元気のよい挨拶をしていました。また少し1年生が、お兄さん、お姉さんになったように感じられた「はじめの一歩」でした。

2年生 第7回はじめの一歩を行いました

1月28日火曜日、2年生が第7回目となるはじめの一歩を行いました。1年生の頃から交流してきた年長さんとのはじめの一歩ですが、今回の活動で最終回を迎えました。天候にも恵まれ、子どもたちは最後にふさわしく、楽しく最高の時間を過ごすことができました。

 

DSCF9593 DSCF9592

まずは司会役の2年生が前に出て、今日の活動をお知らせします。今日も1日みんなで楽しく遊べますように、と手を合わせてみんなで神様にお祈りをしました。

 

DSCF9595 DSCF9606

DSCF9612 DSCF9619

運動場にて、クラスごとに恒例の記念写真の撮影を行いました。その後、ペアに分かれて遊びます。年長さんにとっては、普段なかなか入れない小学校のグラウンドです。大きなジャングルジムや肋木、鉄棒、そして広い運動場を目の前に、目を輝かせていました。

 

DSCF9636 DSCF9622

思いっきり体を動かしたあとは、オープンスペースにレジャーシートをひいてクラスごとにお弁当を食べました。会話が弾んで、楽しい昼食となりました。

 

DSCF9646 DSCF9647

最後に、これまでの思い出を大切にしてほしいと願い、2年生から手紙のプレゼントをしました。お返しに幼稚園の年長さんからは、素敵なしおりをいただきました。子どもたちは大喜びで、また一つ、素敵な宝物が増えたようでした。

 

2年間、「はじめの一歩」を通して交流を深めることができた2年生と年長さん。2年生は年下のお友達と接する中で、一回りも二回りも成長するきっかけをいただくことができました。またどこかで会えた時に、子どもたち同士で声を掛け合い、一緒にお話したり、遊べたりできたらいいですね。そんな日が来ることを楽しみにしています。

スキー教室3日目です

1月30日木曜日、いよいよスキー教室最終日を迎えました。朝からあいにくの曇り空ですが、55回生のパワーで最高の締めくくりができるようがんばりたいと思います。

 

DSC_0748 DSC_0756

昨晩もぐっすり眠った子どもたちは、最後のスキーレッスンに向けて朝の集いで気持ちをそろえ、その後おいしく朝ごはんをいただきました。

来た時よりも美しく。3日間過ごした部屋をきれいにしてから、最後のスキーレッスンに挑みます。

 

P1300128 P1300129

IMG_1837 IMG_1842

最後のスキーレッスンは、時折小雨が降る中でしたが暖かく、子どもたちは3日間の練習の成果を思う存分発揮することができる1時間半でした。レッスンが終わるなり「もう終わりなの?」「もっとすべりたい!」という声があちらこちらから聞こえてきました。

 

IMG_1830 IMG_1855

レッスンの後、3日間お世話になったインストラクターの先生に感謝の気持ちを伝えました。その後閉校式を行い、認定証をいただきました。3日間を通しての自分の上達ぶりや楽しかったスキーレッスンを思い出し、子どもたちの顔はにこにことうれしそうでした。

 

DSC_0763 DSC_0765

やまなみでいただく最後のお食事です。おいしい炊き込みご飯は子どもたちに大人気!またもやおかわりに大行列ができていました。

 

DSC_0770 DSC_0782

退所式では、お世話になったヒュッテやまなみのスタッフの方へお礼と感謝の気持ちを伝え、スタッフの方からも温かいお言葉をいただいてハチ高原を後にします。この見渡す限りの雪景色とのお別れが名残惜しい子どもたちでした。

 

DSC_0786 DSC_0791

バスは順調に進み、予定より少し早く学校へ帰ってくることができました。学校に着いた子どもたちの顔には、少しの疲れと充実した笑顔がありました。3日間、52人そろって元気に過ごし、無事に帰ってこれたことを神様に感謝して、解散となりました。

 

 この2泊3日で、たくさんのことを学んだ子どもたち。スキーの腕前も随分上達しました。集団行動も上手になりました。多くの成長が見られる素敵な行事でしたが、その中でも一番成長したのは、55回生52人のチームワークだと思います。今回の宿泊行事で身に付けたことを、これからの学校生活で生かし、より素敵な学年になってくれることを期待しています。

 

ページトップへ戻る
仁川学院 〒662-0812 兵庫県西宮市甲東園2丁目13番9号
Copyright © 2013 NIGAWA GAKUIN All Rights Reserved.

サイトマップ | 個人情報保護方針