最新情報・トピックス

学校行事(夏)

臨海学校1日目

7月22日(水)6年間の水泳授業の集大成となる臨海学校を迎えました。
子どもたちが期待を胸に小学校に集合したとき、残念ながら強い雨が降っていました。
そんな天気の中、御家族に見送られ学校を出発しました。

P1010743 P1010742

バスの中では気持ちを晴れやかに、たくさんのレクリエーションで盛り上がりました。
バスで走ること約3時間、宿泊先の瀬戸内マリンホテルに着くころには、
子どもたちの思いが届いたのか、雨があがり少し陽が射していました。

お昼ご飯をいただき、水泳の準備を万全に、渋川海岸に集合しました。

DSC04580 DSC04599
まずは駆けつけて下さった副校長、校長先生の激励を受け、
自然に対する心構えと、3日間での達成する目標を胸に、各グループに分かれて水泳訓練が始まりました。

P1010770 P1010762

雨の影響もあり、水温は冷たかったですが、2回の練習を通して水慣れを入念に行い、
子どもたちは海に慣れ親しんだ様子でした。
明日は沖へ出て、各グループ長い距離を泳ぐ練習を行うことができそうです。

DSC04746 DSC04703 (2)

練習を終えた後は、夕べのつどいを行い、今日1日安全に過ごせたことと、
明日も充実した1日が過ごせるように神様にお祈りしました。

DSCN0719 DSC04761 (2)

おいしい夕食を食べたあとは1日目のレクリエーションを行いました。
各グループ毎に海岸沿いのチェックポイントを回り、協力しながらアトラクションを楽しみました。

DSC04804 DSC04801 (2)
今日の練習を通して、普段のプールで泳ぐこととは違い、海という自然の中で泳ぐことの難しさや、
また、楽しさを実感することができたことと思います。
明日は4回に分けて、十分に遠泳に備えた練習をしていきます。自分の課題に取り組むことはもちろん、
グループで励まし合って、全員で目標に向かいます。

第49回校内水泳大会を行いました。

7月15日(水)に校内水泳大会を行いました。

DSC03989  DSC03991

昨年から開会式は学院の武道場を使わせていただき、より一層気が引き締まる開会式になりました。

 

DSC04011 DSC04014

P1010696   P1010726

 

子どもたちはウォーミングアップが終わるとエントリーした種目に出場しました。リレーでも個人種目でも、どのレースもクラスメイトに対して大きな声援が送られ、盛り上がる応援の中緊張したスタートを迎えていました。子どもたちは応援に後押しされて、普段より気持ちよく泳いでいる様子でした。

P1010734  bP1010741

接戦の末、総合優勝は6年1組でした。大きな拍手に包まれながら、校長先生から優勝トロフィーが渡されました。

たくさんの保護者の皆様に見守られながら、子どもたち全員が頑張った水泳大会になりました。

フランシスコフェスタを行いました。

6月26日金曜日、子どもたちが待ちに待っていたフランシスコ・フェスタが行われました。例年通り、午前中はカルチャー教室に参加したり、買い物したりして楽しみました。

今年のカルチャ―はレゴ教室、理科実験、フットサル、プラモデル、陶芸、グルーデコ、造形教室の7種類でした。どれも普段はなかなか体験することのできないものばかりで、子どもたちは目を輝かせながらそれぞれのカルチャーに取り組んでいました。

DSCF4489 DSCF4500

DSCF4506 DSCF4518

DSCF4519 DSCF4478

DSCF4481

そして「おたのしみコーナー」では、シスターのお店・文房具、制服、本屋さんとお店をまわってお買い物を堪能しました。お小遣いと相談しながら、自分の好きな物を買った子どもたちは笑顔いっぱいでした。また、えんにちやキャンディゲームも大人気で、「もう一回したい!」と何度も並ぶ子どもの姿が見られました。

DSCF4477 DSCF4542

DSCF4553 DSCF4562
お昼からは、コルベ講堂でハープ演奏、仁川名物「ジョモさんのマジックショー」を見ました。時間が経つのを忘れるぐらい楽しい一日になりました。

DSCF4565 DSCF4568

最後に子どもたちのために、 このフランシスコフェスタを開催してくださった父母の会の皆様をはじめ、御協力いただいた保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

1年生 段上公園へ行きました。

6月23日(火)、今日は3,4時間目に生活科の学習で段上公園に行きました。

P6230516 P6230519

行くまでの道のりでは、右に寄って歩いたり、周りの車や自転車の人に自分で気づいて道をあけたり、交通ルールを守ってしっかりと歩きました。歓迎遠足以来の校外学習とあり、水泳の授業で疲れているにもかかわらず、元気に歩いていました。また、普段通る学校から駅までの風景とちがい、田んぼや畑があるなど、学校の周りに自然が多くあることに気づいたのではないかと思います。

P6230543 P6230533

段上公園では、仁川学院以外の子どもたちも遊んでいました。人の迷惑にならないように、そしてみんなが怪我なく楽しく遊具を使えるように、との注意を受け、いざ遊びタイムです。遊具に走る子、グラウンドで学校から持ってきたボールを使って遊ぶ子、縄跳びに挑戦する子、そして公園内に生えている草を使ってネックレスを作っている子もいました。60回生全員でふえ鬼(鬼がどんどん増えていく鬼ごっこ)もしました。

P6230567 P6230574

ご飯を食べてまたしばらく遊んだ後は、楽しく過ごした公園に、感謝の気持ちをこめて清掃をしました。もともと綺麗な公園でしたが、よく見ると吸殻やお弁当のごみなどがありました。子どもたちは小さなごみにまで注意を払って、がんばってごみを見つけてくれました。

今日は水泳授業後の校外学習で、とてもばたばたとした一日になりました。家に帰ってぐったりと寝てしまう児童も多々いるのではないかと思います。また明日から授業、そして金曜日にはフランシスコフェスタがあります。今週も、60回生全員が元気に過ごすことができるよう、頑張ってほしいと思います。

自然教室2日目です

6月19日(金)、自然教室2日目を迎えました。昨日に続き、悪天候の中でしたが、朝から元気な子どもたちでした。

朝の集いは、森のホールと呼ばれる多目的室で行われました。教頭先生のお話を聞き、気もちを引き締めて一日の始まりを迎えました。

DSC_1238 DSC_1244

宿舎に戻り、朝ごはんをいただきました。今日1日のエネルギーをたっぷり補給したあと片付けも協力して行い、気持ちよく次の活動につなげます。

DSC_1245 DSC_1250

朝食後は、石の首飾り作りに挑戦。四角い石から思い思いの形を削りだし、オリジナルの首飾りを作ります。雨のため予定していたネイチャービンゴは中止になってしまいましたが、その分、石の首飾り作りに専念できました。手や服を真っ白にしながらもつるつるになるまで磨き上げ、完成させていきました。できあがった首飾りに子どもたちは大満足の笑顔を浮かべていました。

DSC04457 DSC_1272

DSC_1273 DSC04465

最後のお昼ご飯をおいしくいただき、鉢伏高原とのお別れです。最後はやまなみのスタッフが見送ってくれました。

DSC04471 DSC_1318

DSC_1342 DSC_1337

無事に学校へ到着しました。バスを降りた瞬間に鉢伏高原とはちがう湿度と熱気を感じ、気候のちがいを体で実感することができました。2日間無事に過ごすことができたこと、多くの人にお世話になったことに感謝の気持ちをこめて、神様にお祈りをして解散となりました。

2日間はあっという間でしたが、子どもたちにとって忘れられない思い出となったことでしょう。58回生の子どもたちは、来年の冬にスキー教室で再び鉢伏高原にお世話になります。そのときにはさらに大きく成長した姿を見ていただけるよう、この2日間の学びをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

ページトップへ戻る
仁川学院 〒662-0812 兵庫県西宮市甲東園2丁目13番9号
Copyright © 2013 NIGAWA GAKUIN All Rights Reserved.

サイトマップ | 個人情報保護方針