学校行事(春)
5年生 修学旅行3日目です。
25日(水)修学旅行最終日は、早起きの子どもたちの、早朝散策でスタートしました。まだ眠っている子を起こさないように、そっと出かけたホテルのそばの展望台からは、一面にカルスト台地が広がっていました。その昔ここが海の底で、サンゴが堆積して化石となり、石灰岩の台地となったことを想像しながら、そっと日の出の奇勝を楽しみました。
今日は九州へバスで移動します。途中壇ノ浦SAでは、関門海峡をバックに集合写真を撮りました。
福岡県の『スペースワールド』に到着。遊園地ではお目当ての乗り物目がけて一目散に駆け出す子どもたち。昼食も自分たちで自由にチョイスして、歓声と笑顔にあふれた半日となりました。
楽しかった修学旅行。お世話になったバスガイドさんとも、あっという間にお別れ。感謝の言葉で手を振って、小倉駅から新幹線に乗り込んだら、エネルギーを使い果たしたみんなは3日間の思い出いっぱいの夢の中へと吸い込まれていきました。たくさん学んだ修学旅行。新学期からは最高学年として、しっかり体験したことを生かしてくれると思います。
5年生 修学旅行2日目です。
24日(火)、5年生の修学旅行2日目です。
今日は午前中に『厳島神社』を参拝し、バスで山口県に移動して『秋吉台サファリパーク』『景清洞』に行きました。
世界遺産に登録されている『厳島神社』。平安時代の寝殿造りの粋を極めた建築美で知られている日本屈指の名社です。子どもたちは参拝したり、お守りを買ったり、おみくじを引いたりしていました。
もみじ本陣で昼食をとり、バスで山口県に向かいました。
山口県ではまず『秋吉台サファリパーク』に行きました。バスでパーク内を回った後、ふれあい広場で動物をだっこしたり、エサをあげたりしました。
次は、『景清洞』。鍾乳洞の中を探検しました。子どもたちはヘルメットのライトを頼りに洞窟を進みました。途中、ライトの明かりを消して、真の闇を体験しました。
夕食はホテルでバーベキュー。みんなでおいしくいただきました。
明日は最終日。九州に移動して『スペースワールド』に行きます。
思い出に残る1日にしたいと思います。
5年生 修学旅行1日目です。
3月23日(月)5年生は修学旅行に出かけました。
修学旅行1日目は、広島県。平和記念公園・原爆資料館・袋町小学校を見学しました。
私たちが決して忘れてはならない「戦争」。今から70年前、広島に原子爆弾が落とされました。
一瞬にして尊い命が失われました。そして、今なお苦しんでいる人たちがたくさんいます。
子どもたちは平和記念公園・原爆資料館・袋町小学校を見学し、ガイドさんのお話を伺いながら、当時の状況を肌で感じていきました。
『75年は植物が育たない』といわれた広島は、現在緑豊かな街並みです。
間近で見た子どもたちは、平和について考えるきっかけとなりました。
その後は、バスとフェリーを利用して宮島まで移動しました。
宮島では、『宮島水族館』に行きました。
水族館では、海の生き物をたくさん見学できました。また、ふれあいコーナーがあり、子どもたちは楽しそうになまこやヒトデを触っていました。
水族館からホテルに戻る途中、潮が引いていたので鳥居にタッチできました。
ホテルに戻った後は、しばらく部屋で休んでから、待ちに待った夕食でした。おいしいごはんをたくさん食べていました。
夜は、お土産街を自由散策。残念ながら開いているお店は限られていましたが、子どもたちはたくさんお土産を買っていました。
明日は『厳島神社』を参拝し、山口県に移動して『秋吉台サファリランド』『景清洞』に行きます。
明日も楽しみです。
第54回卒業式を行いました
雨上がりで寒の戻りが厳しい早春3月10日火曜日、第54回卒業式を行いました。54回生80名は今日、慣れ親しんだ小学校を巣立っていきます。
4・5年生の演奏する「旧友」に迎えられ、卒業生が入堂します。大きな拍手で迎えられました。
卒業生の門出を祝福し、心を合わせてお祈りをして卒業式がスタートしました。
卒業証書授与式では、80名の子どもたちが一人ひとり名前を呼ばれて壇上に上がり、校長先生から証書を受け取りました。子どもたちはとても緊張した表情でしたが、それぞれが6年間やりきったという満足感も感じられました。
その後校長先生から、今この場で生きていられることやこうして同じ学校に通い友達や先生と出会えたことも、すべて奇跡だから大切にしてほしいというお話をいただきました。
在校生から6年生へ歌と送辞が贈られ、6年生から在校生へ歌と答辞が贈られました。お互いに感謝の気持ちが伝わりあい、すばらしい歌声とともにコルベ講堂内に広がりました。
大きな拍手と在校生の演奏に見送られ、卒業生が退堂すると外には雪が降っていました。驚きと卒業の喜びで笑顔がたくさんあふれていました。講堂前で記念撮影をしたあと、教室へ向かいます。
教室に戻った卒業生は、オープンスペースに集合して、保護者の方々にこれまでの感謝の気持ちを込めて歌をプレゼントしました。歌の上手な54回生、素敵な歌声を1年間過ごした4階フロアに響かせてくれました。
いつもの教室に戻り、最後の終礼を行いました。それぞれのクラスカラーがよく表れたとても温かい時間を過ごした子どもたちは、いつものとおり「さようなら!」と元気に挨拶をして帰っていきました。
54回生は今日をもって仁川学院小学校を卒業し、それぞれの道に進みます。しかし、6年という長い時間を一緒に過ごしたこのつながりはこれから先もずっと続いていきます。6年間、叱られ、褒められ、一歩ずつ積み重ねて培ってきた力は、きっとこれから先の子どもたちの成長を助けてくれることでしょう。先生方が自信を持って送り出した54回生です。自分に自信を持って前へ進んでいってほしいと願っています。
54回生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
6年生を送る会を行いました
3月5日木曜日、児童会主催の6年生を送る会を行いました。2時間目から4時間目までの時間を使い、10日に卒業を控えた6年生を全校児童で送り出します。
体育館に集まった子どもたちは、まずはじめに全員参加の紅白クイズを行いました。クイズの内容は6年生に関することで、正解が発表されるたびに体育館は大歓声に包まれました。
クイズで盛り上がったあとは、各学年から6年生へ歌のプレゼントを贈りました。心のこもった歌声はしっかりと6年生の心に響いたようで、真剣に聴き入っている様子でした。サプライズで先生方からの歌もあり、6年生だけでなく他学年の児童も大喜びで、とても盛り上がりました。
すべて出し物が終わったあと、6年生から感謝の言葉と歌をプレゼントしてもらいました。それに応えるように各学年代表からの感謝の手紙の朗読があり、続いて1年生から6年生へ手作りのプレゼントを渡しました。1年生が「1年間ありがとう」の気持ちを込めて一生懸命作った贈り物は、6年生もとても嬉しかったようでした。
最後に、6年生からお世話になった先生方へ花束とお手紙が手渡されました。校長先生からもお話をいただき、送る会は終了となりました。6年生の子どもたちには、卒業までの残された日々を大切に過ごしてほしいと思います。