最新情報・トピックス

2015年

クリスマス会を行いました

12月17日、コルベ講堂にてクリスマス会を行いました。毎年4年生がキリストの御降誕を再現する「聖劇」を披露し、キリストのみことばである聖書をいただきます。子どもたちが一生懸命に力を注いで準備してきたクリスマス会。御招待でお越しいただいたお客様や、たくさんの保護者の方々も心を合わせて見守ってくださる中、イエス様の御降誕をお祝いする素敵な時間になりました。

その昔、アッシジの聖フランシスコがグレッチオの森でキリストの降誕劇を行ったのが聖劇の始まりと言われています。仁川学院小学校のクリスマス会では、その様子を再現してイエス様の御降誕をお祝いしています。

DSC08053 DSCN3164

聖劇が始まるとすぐに、舞台上のパイプオルガンの前に並んだ聖歌隊が、聖歌「しずけき」を奏でます。美しいハンドベル演奏から入り、会場は聖夜の雰囲気に包まれます。そして、2人による独唱へと移った瞬間、その透き通るような歌声にうっとり。そして全校合唱へと続き、更に心は高まっていきました。

DSCN3050 DSC07968

劇中劇は、マリアのもとに大天使ガブリエルがあらわれ、聖霊によって男の子を身ごもっていると告げられるところから始まります。ベツレヘムへの旅、羊飼いたちへのお告げ、大賢者の訪問と劇は進みます。

DSCN3081  DSCN3058

DSC07989 DSCN3133

ヘロデ王の抑揚の効いた迫真の演技が、会場の空気を一気に盛り上げます。こうしてイエス様の御誕生の次第を、心を込めて演じました。

DSC08011 DSCN3153

しっかりと大役を果たし、大きな成長を見せてくれた4年生1人ひとりの手に、竹内校長先生(神父様)の手から祝別された聖書が贈られました。この聖書で3学期から神様のみことばを勉強することになります。

DSC08060  DSC08069

4年生が精一杯心をこめて作り上げた聖劇を、最後まで真剣に見つめていた他の学年の子どもたちは、4年生に向けて大きな拍手を送っていました。小学校全員の心が一つになって、イエス様の御降誕をお祝いできました。

このクリスマス会に集った全ての子どもたち、すべての方々に神さまのお恵みがたくさんありますように。

感謝月間ミサを行いました

11月は「感謝月間」の月にあたります。カトリック教会では「死者の月」とも言われ、身内を始めとして亡くなられたすべての方を思い起こし、感謝の気持ちを新たにして、私たちの生活を振り返る月です。小学校では、1校時の時間を使って感謝月間ミサを行いました。

DSCN2980 DSCN2985

神父様である校長先生から、「みんなの周りにはみんなを支えてくださるたくさんの人がいることに気付き、感謝できない人ではなく、感謝できる人になりましょう。『愛は、つながりを感謝できること』なのです。」とのメッセージをいただきました。

DSCN2992 DSCN3020

続いて、各学年の代表者によって家族や学校、地域で働く人々への感謝の気持ちが神様への祈り(共同祈願)として読み上げられ、その後で「主よ、私たちの祈りを聞き入れてください。」と全員で心と声を合わせて唱えました。

DSCN3000 DSCN3016

最後に、宗教部の子ども達が、イエス様の体と血を表すパンとブドウ酒やお花を祭壇にお供えしました。神様から受けたお恵みに満たされ、感謝月間ミサを終えました。

5年生 兵庫県私立小学校連合ポートボール大会が行われました。

11月28日(土)、兵庫県私立小学校連合会ポートボール大会が行われました。
今年度は仁川学院小学校を始め、7校の学校が参加し、各校の5年生が日頃の練習の成果を発揮し合いました。

DSC_0003 DSC_0008

DSC_0030 DSC_0032

DSC07882 DSC07884

DSC07887 DSC07898

仁川学院小学校は惜しい試合が多かったのですが、結果は1勝のみ。上には上がいるということを知り、さらなる成長につながる良い機会になったと思います。
フェアプレイを心がけ、最後まであきらめない姿を見せてくれた子ども達に感謝したいと思います。

第2回避難訓練を行いました。

11月27日(金)第2回避難訓練を行いました。今回の訓練は、20分休みに子ども達が教室を離れている場面で地震が発生したという想定で行いました。緊急放送が流れると、一斉に頭を守る姿勢をとり、揺れが収まって次の放送が流れるのを待ちました。

DSCN2827 DSCN2826

運動場に避難するよう放送が流れ、子ども達は避難経路を確認しながら、集合場所である体育倉庫前に避難を始めました。

DSCN2828 DSCN2830

約2分後、全員が無事に避難できたことを確認しました。教員の誘導がなくても落ち着いて行動することができていました。副校長先生から「安全に避難することは友達の命を守ることにもつながる」というお話があり、子ども達は真剣な表情で聞いていました。

DSCN2831 DSCN2835

災害はいつ起こるかわかりません。御家庭でも、万一災害に遭遇した場合の避難場所や経路について、日頃から話し合っておいていただきたいと思います。

第3回はじめのいっぽ(園庭遊び)

11月16日(月)10時30分~11時30分(20分休み~第3校時)、2年生による生活科学習で「第3回はじめのいっぽ」を実施しました。これは、マリアの園幼稚園年長組(よぜふ組、ふらんしすこ組、まりあ組)と2年生が交流を深める活動です。

1447668325279

今回は2年生が幼稚園に招待されました。暖かな秋晴れの下、園児たちは笑顔いっぱいで迎えてくれました。児童と園児の3~4人グループを作り、思い思いの「いきいき遊び・運動」を始めました。

1447668652350 1447668432985

1447668610526 __

__ 3 __ 2

園庭には鮮やかな芝生、そして多彩な遊具が揃っていて、嬉しさで頬がはちきれそうな2年生の顔、顔、顔。「仲良く、安全に」という開始前のお約束もちゃんと守れていました。

__ 5

「もう終わりなの?」と、残念そうな声とともに終了。別れ際、最後まで手を振ってくれる園児たちに、2年生は何度も手を振り返していました。

今回も、同じ「仁川学院」に学ぶ児童と園児が心を通わせ、よりいっそう絆を深めるという目標が十分に達成できました。

 

ページトップへ戻る
仁川学院 〒662-0812 兵庫県西宮市甲東園2丁目13番9号
Copyright © 2013 NIGAWA GAKUIN All Rights Reserved.

サイトマップ | 個人情報保護方針