最新情報・トピックス

2018年

3/7(水)貴景勝関激励会を開催しました

3月7日(水)48回卒業生で大相撲前頭三枚目の貴景勝光信関をお招きし、3月11日に開催される大相撲春場所(大阪場所)を前に激励会を開催しました。

貴景勝どアップ

はじめに校長先生が貴景勝関を児童、卒業生ははじめ仁川学院小学校にかかわる人みんなで応援していこうというお話をされました。また本会を企画いただいた仁川学院小学校同窓会の方への感謝の気持ちをお伝えになりました。

0KZ_0083 0KZ_0089

次に、恩師橋本先生の紹介で、貴景勝関をお迎えしました。こどもたちは身を乗り出し、大興奮で拍手喝采でした。橋本先生にわんぱくだけど、運動が得意だったと褒められ、貴景勝関ははにかんでおられました。

0KZ_0099 0KZ_0111

そして、児童会の2人から応援の言葉と花束を贈呈し、「貴景勝関のように夢をかなえられるように頑張ります」と決意の言葉を述べました。

0KZ_0134

同窓会長からは祝い幕を披露していただきました。祝い幕に刻まれた「努力すれば、夢はかなう」という未来予想図で貴景勝関が児童に話された言葉が、とても印象的でした。

0KZ_0145

その後、貴景勝関が児童に向けてとても力のあるメッセージを送ってくださいました。「あきらめないで夢を追いかけてほしい」という児童への言葉は、貴景勝関自身へのエールだったようにも感じました。

0KZ_0214 0KZ_0271

最後に、みんなで記念撮影をしました。こどもたちや卒業生の皆さんはもとより、貴景勝関も「知らないところで、これだけたくさんの人が応援してくださっていることが原動力になっています」とたいへん喜んでくださいました。

同じ学び舎で学んだ『スクールファミリー』という絆によって、集えた今日。そのつながりが、喜びの連鎖をもたらしてくれた一日となりました。

貴景勝関の活躍を祈るとともに、心から感謝いたします。また計画してくださった同窓会の皆様にも感謝いたします。

3/7(水)お別れ会を行いました

インフルエンザが猛威をふるう中、1年生と3年生の半分が学級閉鎖になってしまいました。みんなで集うことはできませんでしたが、どの学年も6年生を喜ばせるために準備してくれていました。

児童会主催のクイズ大会が始まり、6年生に関してのお題がたくさんあり、みんな自信満々で答えていました。

RIMG6003 RIMG6014

休憩をはさんで、次は6年生へ歌のプレゼントです。

RIMG6027 RIMG6029

少しさびしい気持ちがありながらも、6年生に対してのこれまでの感謝を込めて歌いました。それぞれ選んだ曲目には、その学年の想いがいっぱい詰まっていました。

RIMG6040 RIMG6046

そして、最後は先生たちから歌のプレゼントです。ピョンチャンオリンピックにちなんだ寸劇を取り入れ、最後は「またあえる日まで」を歌いました。普段とは違う先生たちの姿に子どもたちも大はしゃぎしていました。

DSC09678 DSC09674

お別れ会の最後に、校長先生からお話をいただいて、6年生の新たな門出を祝いました。卒業式まであと少しですが、共に歌った聖歌「忘れないで」を心に刻み、巣立って行ってもらいたいものです。

卒業生・貴景勝関のテレビ放送の御案内

本日3月7日(水)18:30から19:00まで放送のNHK「ニュース神戸発」番組中において仁川学院小学校第48回卒業生で、力士の前頭3枚目・貴景勝光信関(佐藤貴信さん)が紹介されます。本日開催した激励会の様子や3月場所に向けた思いなどを取り上げていただきます。

貴景勝どアップ

また、3月9日(金)5:40ごろから放送の読売テレビ「ZIP!す・またん」においても、本校で開催した激励会や小学校時代のエピソードなどが紹介されます。

0KZ_0242 0KZ_0373

加えて、神戸新聞3月8日(木)朝刊においても激励会の記事が掲載される予定です。

 

ぜひ、ご覧いただき貴景勝関の魅力に触れ、応援していただきたいと思います。

なお、緊急のニュースがあった場合など、放送されないことがありますのでご了承ください。

3/3授業体験会をしました

3月3日(土)春から年長になるこどもを対象に授業体験会を開催しました。

 

1時間目 理科『忍法金縛りの術』

DSC09422 DSC09481

忍者先生が金縛りの術の極意である「じゅうしん」を色んな修行(実験)をとおして伝授してくれました。人間の体にもある重心を知ることで、 金縛りの術を会得したことどもたちはお家の方にかけることに成功し、大喜びでした。

2時間目 国語『ものがたりのしかけをしろう』

DSC09506 DSC09635

みんなのよく知っている「3びきのこぶた」と「3びきのかわいいオオカミ」のお話を聞き、面白いところを見つけました。ものがたりを面白くするためにこらした作者のしかけにこどもたちは気づくことができました。

2時間目 英語『くだもののなまえ』

DSC09519 DSC09489

フルーツショップに行ってお買い物をし、それをヒツジさんにあげるという『ショッピングゲーム』をとおして、「Can Ⅰ have ~」「Here you are.」という言葉を使えるようにしました。

2時間目 宗教『てんしさんのおしごと』

DSC09499 DSC09500

幼稚園での身近なできごとをとおして、てんしさんの声を聴くことで優しい心になれることに気づきました。こどもたちはてんし。さんを少しでも身近に感じてくれるようになったのではないでしょうか。

3時間目 図工『くるタンとゆかいな仲間たち』

DSC09612

仁川学院小学校にいる「くるタン」の仲間をスタイルブロックとカラーモールで作りました。こどもたちはカラーモールにいろいろな工夫を凝らして、世界に一つしかない自分だけのくるタンと出会うことができました。

3時間目 音楽『メロディーを作ろう』

DSC09624

笛の音は管の長さと関係があることを色んな長さの管を使って確かめました。最後はみんなで『チューリップ』を演奏しました。みんなで奏でた曲に、こどもたちは大満足していました。

3時間目 体育『折り返しリレーをしよう』

DSC09557

体育館で折り返しリレーをしました。途中でフープをくぐりながら、次のおともだちにバトンをつなぎました。満面の笑みで楽しんで走ってくれているこどもたちがとても印象的でした。

3時間目 説明会

DSC09525

学校長から本校の建学の精神について説明をさせていただき、引き続き教頭から授業の解説をさせていただきました。熱心にお話をお聞きいただいている保護者の皆様方の姿が印象的でした。

 

今回の授業体験会をきっかけに、こどもたちが『早く小学校に行きたい』『小学校は楽しい』と思ってもらえたのなら幸いです。お休みの日にもかかわらず、多数の方に御参加いただき、誠に有難うございました。

 

 

スクールファミリー遠足(2・4年生)

3月2日(金)、スクールファミリー遠足が行われました。2・4年生は、須磨水族園へ行きました。行く前に諸注意があり、電車内ではグループごとに静かに乗客の方の迷惑にならないように気をつけて行動していました。途中、駅で乗客の方の乗り降りがありましたが、様子を見て臨機応変に動く姿は立派なものでした。

DSC00900 IMG_1444

水族園に到着してからは、ペアごとで自由行動の時間があり、各々楽しく見学していました。その後、イルカショーとイルカふれあい体験に参加しました。特にイルカふれあい体験では、「初めてイルカさわった!」「ツルツルしていたよ!」と楽しそうにイルカとふれあった感想を話していました。

DSC00908 IMG_1475

IMG_1454 IMG_1449

DSC00914 DSC00915

 

DSC00921 IMG_1505

昼食後は、またペアごとの自由行動でした。集合時間ぎりぎりまで楽しんでいました。

DSC00934 IMG_1534

DSC00943 DSC00955

帰りの電車内でも、疲れはあったでしょうが、がんばって静かに過ごしていました。4年生は、上級生としてしっかりと2年生をサポートし、見ていて感心しました。

DSC00959 DSC00962

DSC00961 IMG_1547

来年も、3・5年生という組み合わせでかかわることになります。どちらも4月から、また成長した姿を見せて、スクールファミリーとして交流できるのではないかと期待しています。

ページトップへ戻る
仁川学院 〒662-0812 兵庫県西宮市甲東園2丁目13番9号
Copyright © 2013 NIGAWA GAKUIN All Rights Reserved.

サイトマップ | 個人情報保護方針