園長ブログ
こんにちは、マリアさま
園長ブログ
2017.06.09
南へ行くも、着くはニシキタ
昨夜の月はとてもキレイでした。
6月9日(金曜日)快晴
西宮北口駅の北側を目指して南下します。
閑静な住宅街です。
こんなところにも神社が! 高木八幡神社だそうです。
この時期ナンバーワンの座は、紫陽花で間違いありません。
ユニークな置物たち。
高野山真言宗の法心寺は、門が閉まっていて入れませんでした。
早朝だから仕方ありません。
西宮北口駅はもうすぐ。ふいに便意が襲ってきました。
さまざまな民族衣装に身を包んで、踊っているようです。
残念ながら、和服を着た人は見当たりません。
もっと残念なことに、近くにトイレが見当たりません。
駅舎の外にトイレが見当たらないので、ICOCAで改札の中へ。
スッキリしました。でも、改札の外に出るのに難儀しました。
《今日の活動》
年長さん:クッキング
年中さん:園長先生のお話
年少さん:体操
いかがわしい宗教の教祖みたいと言われそうです。
椅子の上に立ったせいで、余計にそう見えるのでしょう。
ただのドレミ体操です。
年少さんも少しずつですが、腕力がアップしているようです。
体操するならジャージ姿に限りますね。
馬場副園長先生は、汗だくになりながら、
広い園庭の芝刈りを頑張っておられました。
金曜日はお弁当の日。年少さんはテラスでいただきました。
どのお弁当も美味しそうです。
年長さんはクッキング。手巻き寿司に挑戦です。
お母さんたちも手伝ってくれるので、安心ですね。
完成した自信作、どれもこれも美味しそう…………ですね。
料理する楽しさを味わえたかな?
2017.06.08
仁川復活!
6月8日(木曜日)小雨→曇り→晴れ
久々に夜明け前からのブラマンジ。午前4時スタートです。
くすの木通りから仁川方面に降りた辺りをブラリ。
辿り着いた先は、熊野神社。
可愛いイラスト付きで、手水の作法を分かりやすく説明。
右手奥にお稲荷さん、その右奥にはお地蔵さま。
線路の下をくぐると、小さな市民菜園がありました。
茄子がたわわに実っています。もう数日で収穫されるかな?
汲み上げ式の井戸も現役バリバリです。
菜園に点在する軍手のオブジェ?
中指が立っているものが多いので、挑発されている気になります。
遠くに見覚えのある建物が……こんなところに出てしまいました。
もうあとは真っ直ぐ戻りましょう。
おめでとうござます。昨日の雨で、仁川が復活いたしました。
やっぱり水が流れ、せせらぎを奏でる川の方がいいですね。
子どもたちの登園を心待ちにしている遊具の皆さん。
《今日の活動》
年長さん:ひらがなの練習
年中さん:体操、父の日プレゼント製作
年少さん:園長先生の話、あおむし製作
父の日プレゼント製作
年少さんたちに神さまの話をした後は、演歌を熱唱しました。
はい、ここでツッコミ入れてくださいよ。園歌ちゃうんかい!
ちょっとスベリました?
ハンバーガーショップがオープンしていました。
年少さんの歯磨きの作品……絵だから許されるんですよ。
これ、実際にやったら、確実に怒られますから!
昨日、園庭で遊べなかったせいでしょうか、
いつにも増して、賑やかなはしゃぎ声が響き渡っていました。
やっぱり幼稚園は、こうでなくっちゃね!
2017.06.07
雨でもキラキラ光ります
6月7日(水曜日)小雨
これくらい大丈夫だろうと、傘も差さずに弁天池へ。
本物のカエルの合唱が聞きたくなりまして……
濡れたアスファルトに朧に映る光、これがまたイイんですよ!
まだまだ紫陽花まつり開催中。アジサイには雨がよく似合います。
期待したほど、カエルは歌っていませんでした。
前回はウシガエルの低音が響いていたのですが……
住宅街では見かけないような、ユニークな花に出会えました。
カリフラワーではありませんよ。
前にご紹介した柏葉紫陽花ですよ。
雨の滴が松葉の先端に水玉をつくり、キラリと光っておりました。
《今日の活動》
年長さん:学習ランド
年中さん:あおむし製作
年少さん:あおむし製作
絵本『はらぺこあおむし』をお手本に、
赤と緑の色画用紙を上手にまぁるくカットして作ります。
みんなが作るあおむしさんは可愛いけれど、
正直なところ、本物の青虫はあまり好きではありません。
♪ゆうびん屋♪配達屋♪ だったかな?
子どもの跳躍もさることながら、
縄を回す本田先生のテクニックが光っておりました。
2017.06.06
よ○葉、か○喜、風見豚
6月6日(火曜日)快晴
本日は尼崎の西昆陽をブタマンジ。
動物愛護センターも近くにあります。
置物です。
置物です。
建物です。
表札に豚さんのレリーフを配したこちらのお宅では、
風見鶏ならぬ風見豚が風向きを伺っております。
171号線沿い2店舗で、豚カツを食べ比べた私を赦し給え。
罪の意識に苛まれながらも、花たちに癒される毎日……
さぁ、今日という一日を楽しむことにいたしましょう。
《今日の活動》
年長さん:体操、ひらがなの練習
年中さん:音感教育
年少さん:父の日プレゼント製作
背の順に「前にならえ」の後は、ブリッジなどをこなし、
6人1組で大技を完成させました。
先生はこれを「UFO」と呼んでおられました。
気を付けないと、女子の顔面に男子の足が……
池脇のマリアさまも6月バージョンに様変わり、
水色と青の紫陽花をレイアウトしてみました。
かなり色褪せていた園訓も、新しいデザインに入れ替え中。
昨日アップしなかったブログに力を入れすぎて、
今日の分が少なくなってしまいました。
園児の様子よりも、散歩の写真が多いことを
重ねてお詫びいたします。
2017.06.06
月曜から楽しさてんこ盛り
6月5日(月曜日)ひさびさのブラマンジ。
今日はどこへ参りましょうか。
向かった先は阪急電鉄西宮車庫……
のお向かいにある、住宅展示場です。
白いビニールは空気の抜けた〈ふわふわドーム〉
昼間は膨らんでいると思うのですが……
家を買うつもりはないので、長居は無用です。
いつものように、よそさまの美しい花たちを堪能。
では、あじさい祭スタート!
「ひとんちの花を勝手に撮んな!」と
シーサーとタヌキ親父に吠られる前に、退散!
赤紫蘇の畝が、阪急電車にも似ているような……。
誘われるように、日野神社の境内へ……。
左手奥には稲荷神社、左手奥に愛宕神社。
つがいを失った小さな狛犬が、独りぼっちで寂しそう。
震災で崩れた鬼瓦の魔除けパワーは健在のようです。
まりあタイムでは、ラジオ体操第一のドラえもんバージョン。
ナレーションが違うだけで、盛り上がるんですね。
《今日の活動》
年長さん:音感教育
年中さん:父の日プレゼント製作
年少さん:散歩
今日から始まった年長さんへの本の貸し出し……さぁどれにする?
音感教育では、カノンに挑戦、曲はカエルの合唱。
ほかのパートにつられないように頑張りました。
2017.06.02
いつまでもラブラブ♡
昨夜の突風で、アーチが倒壊。
巻きついていた薔薇も折れてしまいました。
皆さまのお宅は大丈夫でしたか?
《今日の活動》
年長さん:父の日プレゼント作り
年中さん:絵の具製作
年少さん:体操、歯ブラシ製作の絵の具
ただ走るだけのシンプルな競技、かけっこの熱いバトル。
誰が一等賞か、賭けっこはナシです。
この後、絵本でバシバシ叩かれ、結構痛い思いをしました。
大人じゃなかったら、泣き出すレベル……
メガネの手(順手)で鉄棒をしっかりキャッチ!
先生の説明を真剣に聞いていました。
金曜日はお弁当の日。天気のいい日はテラスでピクニック気分。
このまま空に飛んで行ってしまいそうです。
89年経っても、わたしたちラブラブです。
気温にも負けないくらいの熱々っぷり……
邪魔したようで申し訳ありません。もう退散します。
2017.06.02
Excellent! なカタツムリ
甲東園2丁目からスタート、
ネタ探しがメインになりつつあるような……
気づいたら段上若宮八幡神社、
ここは2度目の登場ですね。
阿の狛犬の右脚には、更に小さな狛犬が!
吽の狛犬の左脚は、手毬を押さえつけています。
やっぱり、プロの仕事は違いますねぇ。
この黒いビニールが、威力を発揮するのでしょうか。
ビワもだいぶ色づきました。
丁寧に袋がけしておられる方もいます。
今日も朝陽を浴びて、体内時計のリセット完了。
修道院に無事到着。6時の祈りに間に合いました。
壁の模様も6月バージョン。雨、傘、蛙、紫陽花……
お手製の蝸牛が入っている箱には Excellent の文字が。
カタツムリだからウインクしている?紫の蝸牛、ポップだねぇ。
《今日の活動》
年長さん:父の日プレゼント作り
年中さん:体操
年少さん:音感教育、歯磨きの絵
縄跳びもメキメキ上達しています。猛特訓のお陰です。
曲調が変わり、合図のメロディーが聞こえたら
ピンクのテントの下に集まり、雨やどり。
先生から放たれる手裏剣を除けながら、忍者になって移動……
内科検診へ向かう年中さんは、心なしか緊張気味でした。
昨夜は遊び惚けて、ブログ更新をサボってしまいました。
罰があたったのか、突然の雷雨で全身ズブ濡れに。
幸い風邪は引いておりません。
2017.05.31
Don’t touch me!
上甲東園をブラマンジ、本日も目的地なし。
5月も今日が最終日。降水量が少ないのが気になります。
6月に一気に集中!……なんてことになりませんように。
雨がよく似合う紫陽花。
この花を見ると、長崎を思い出してしまいます。
ポロポロと目から大粒の涙が……なんてことにはなりません。
グレイサントリナの葉には、防虫効果があるそうです。
こっ、これはブラックベリー、味見したいッ!
あっという間に60分、プチ探検も終了の時刻となりました。
《今日の活動》
年長さん:父の日プレゼント作り
年中さん:青虫の指絵の具
年少さん:なし
まずは水やりに精を出す子どもたち……
ミニトマトやヒマワリは順調に育っているのですが、
どうもサツマイモがイマイチのようです。秋の収穫が心配ですね。
色鉛筆で塗り絵をしたり、粘土を捏ねたり丸めたり、
ベランダで絵本を広げてみたり、クラスによって過ごし方は様々。
これが青虫の指絵の具か……楽しそうだけど、
どうかお願いですから、その指で触るのは勘弁してください。
蒸し暑い中、遊戯室と園庭掃除のお手伝い、
本当にありがとうございました。
作業風景を撮影できなかったのは、清掃に没頭していたからです。
この花壇にどんな花が植えられるのか、お楽しみに!
2017.05.30
大成するといいですね
阪神競馬場を右手に、あてもなく歩く。
オレンジ色の朝陽が、世界をやさしく照らす。
何という地名なのか知りたくて、
住居表示を見てみると〈大成町〉……
ちょっとプレッシャーを感じる町名ですね。
道端のスギゴケにも、小さな黄色い花が咲いています。
やたらとこのランタナに目が止まってしまいました。
アジサイのミニミニサイズみたいな花ですが、
これも外来種の、やっかいな雑草のようですね。
世界の侵略的外来種ワースト100に選定されるという
悲しい過去をもった花なのです。
帰路に就きましょう。競馬場を左手に、駒の町を通ります。
蹄鉄をモチーフにしたものが点在していることに気づきました。
修道院玄関前のマリア像の台座をよく見ると、なんと……
足が生えているではありませんか!
もともとは別の石像だったのでしょう。
ちょっと怖いですか?
《今日の活動》マリア祭
今日の主役は何と言っても年長さんの女子たちですね。
十字架とキャンドルを持つ役、鈴を鳴らす役、神輿を運ぶ役、
花撒きの役と、それぞれ分担してマリア祭に奉仕しました。
自分たちで製作した白い百合を献花し、
年少さんと年中さんはクラスで準備したロザリオを、
年長さんは祈りの花束をお捧げしました。
祭本番よりも大変なのが、実は記念撮影なのであります。
池の脇に佇む聖母像の飾りも、少しバージョンアップしました!
2017.05.29
正真正銘マリアの園
晴天が続き、今日も清々しい朝でしたね。
にもかかわらず、日課を果たせず無念。
よって散歩の写真はありません。
《今日の活動》
年長さん:音感教育
年中さん:父の日プレゼント製作、英語レッスン
年少さん:アジサイの葉っぱ切り
まずは月曜恒例の〈まりあタイム〉です。
今日は園庭ではなく、遊戯室に集合。
ルルドで起きた奇跡について、スライドでお勉強。
明日のマリア祭に備え、フランスの田舎町ルルドで起きた
不思議な出来事について、スライドでお勉強しました。
みんなが持ち寄った花を、先生たちが美しく飾ってくれました。
これぞまさしくマリアの園……本当に華やかですね。
明日の本番を前に、マリアさまもちょっと緊張気味?
アジサイの葉っぱを作る年少さんと、音感教育中の年長さん。
正直な感想を言っていいですか?
まだまだ練習が必要ですッ!
今日の給食は、クリームシチューとバターロールでした。
思い思いに遊びに興じたり、
クラスのロザリオを捧げる練習をしたり、
今日も充実した一日を過ごしました。
園だよりや文書作成などに時間を要し、
子どもたちの様子をたくさん撮影できなかったので、
本日はこれくらいでご勘弁ください。