園長ブログ|マリアの園幼稚園|学校法人 仁川学院

園長ブログ

こんにちは、マリアさま

園長ブログ

2017.03.01

3月1日

今日の活動

年長 そつえんしきのれんしゅう

年中 ろぼっとせいさく(つづき) 3がつのえほん

年少 せんせいのかおかき(つづき)

こっそり年少組の部屋を覗いてみると、無言のまま集中して色ぬりをしていました。いつも私の姿に気づいて、「あ!園長先生!」と一斉にこちらを振り向きますが、誰も私に気づきません。部屋の窓を開けて、担任と話してもこちらに反応を示さず、黙々と色ぬりをしていました。

IMG_5308

来月は年中組に進級する子どもたちの、目覚しい成長に驚きました。

年中組が先日から気になる製作をしていたので、様子を見に行きました。ロボット製作です。ロボットの一つひとつの細かい部品からデザインまで、自分好みのロボットを製作していました。

IMG_5311

お好みの色や形を選び、ハサミやノリを使って組み立てます。

IMG_5309

凛々しい顔つきのロボットから、可愛いデザインのロボットまで様々なロボットが作られていました。完成が楽しみです。

IMG_5312


2017.02.28

2月28日

今日の活動

年長 そつえんかーどをかく そつえんしきのれんしゅう

年中 たいそう ろぼっとせいさく(つづき)

年少 おんかんきょういく

今日はとても暖かく、いい天気に恵まれました。園庭ではみんな元気に走り回り、それぞれ自由に遊んでいる姿が見られました。年長組は流行りのドッジボールをしていました。

IMG_5300

一緒に参加させてもらい、楽しい時間を過ごしました。

IMG_5301

鬼ごっこの鬼を決めているのか、ジャンケンをしている子どもたちがいました。割って入ると、「邪魔しないで〜」と叱られてしまいました・・・。自分たちで遊びを展開していく姿に、子どもたちの成長を感じます。

IMG_5304

今日もたくさん園庭で遊んだ子どもたち。お部屋に戻るときは、仲良く手を繋いで「楽しかったね。」と言いながら帰っていました。

IMG_5307

 

 


2017.02.27

2月27日

今日の活動

年長 おんかんきょういく

年中 えんちょうせんせいのおはなし ろぼっとせいさく

年少 せんせいのかおかき

今日のまりあタイムで、年長組が、合奏の練習の成果を披露してくれました。学級閉鎖などあり、久しぶりに全体で音を合わせましたが、とてもみんな上手に演奏していました。

IMG_5297

年少組、年中組の子どもたちも、年長組の勇姿に「すごいね〜!」と感動していました。年長組の合奏は今週の木曜日に保護者の皆様に披露します。どうぞお楽しみに。

IMG_5298

本日から、来週の金曜日まで、幼稚園の玄関(受付付近)に仁川教会のカンボジアサポートチームによる、衣類寄付の報告を兼ねた写真を掲示しています。園にお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。子どもたち、保護者の皆様からいただいた衣類がしっかりとカンボジアの子どもたちや先生方に届けられました。改めて、ご協力に感謝申し上げます。

IMG_5295


2017.02.23

2月23日

今日の活動

年長 たいそうさんかん

年中 おんかんきょういく

年少 せんせいのかおかき(えのぐ)

年少組がお部屋と外で遊んでいたので、覗いてみました。先日の参観でコンサートを行ったということもあり、コンサートごっこが流行っているようです。

IMG_5251

自分たちでステージを作り、入場券を配っている子もいました。

IMG_5252

ステージ衣装なのか、可愛らしい衣装を着た女の子たちに、「可愛いね〜」というと、恥ずかしいのか「キャーッ」と隠れていました。

IMG_5253

園庭ではターザンロープやジャンボ滑り台が人気で、何度も上り下りを楽しんでいました。

IMG_5263

IMG_5261

 


2月生まれの誕生会が教会で行われました。学級閉鎖のクラスがあり、全員ではありませんでしたが、2月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。

P1410406

幼稚園の母体である修道会の創立者アッシジの聖フランシスコのように、私たちの優しさや思いやりの心を、与えられるより、すすんで与えることができるように努力することを、子どもたちと分かち合いました。

P1410407

誕生のお祝いにマリア様のメダイをいただいた子どもたちは、満面の笑みで、嬉しそうにしていました。誕生日を迎えることで、またひとつ心も体も成長し、立派になっていく子どもたちの姿に、感動しました。

P1410411

園に戻ってから、美味しいりんごケーキとジュースをいただいた子どもたち。素敵な誕生会となりました。

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

 

 


2017.02.21

2月21日

今日の活動

年長 ひなかざりづくり

年中 たいそう

年少 ひなせいさく

今日、午後から抜き打ちの「地震による火災」という設定での避難訓練を行いました。園庭で遊んでいるクラス、お部屋で過ごしているクラスと様々でしたが、地震速報が園内に流れると、泣く子もいましたが、遊んでいる子どもたちは、上手にその場でしゃがみ、避難していました。

P1410392

IMG_5249

2階にいる子どもたちも、速やかに避難ができ、全体で2分ほどで避難場所への移動ができていました。

P1410395

P1410397

まだまだ反省点はありましたが、引き続き定期的に避難訓練を実施していきたいと思います。

P1410400

 


2017.02.20

2月20日

今日の活動

年長 ひなせいさく

年中 なのはなせいさく

年少 ひなせいさく

月曜恒例のまりあタイムの中で、年中組の子どもたちから歌のプレゼントがありました。

IMG_5236

「こころのバトン」という歌が披露され、年少組、年長組の子どもたちは年中組の心のこもった歌声に、聴き入っていました。

IMG_5237

IMG_5238

歌い終わった後、大きな拍手があり、歌った人も、聞いていた人もみんな笑顔に溢れていました。

まりあタイム後、各学年をお邪魔してきました。年長組では合奏の練習をしていました。来月初めに保護者の方に披露予定にしています。練習期間が少なく、また全員で練習することも難しい状況の中、それぞれのパートをしっかりと練習していました。

IMG_5240

年中組では、製作後に塗り絵をしていました。細かい部分も丁寧に塗っていました。

IMG_5241

年少組は製作をしていました。部屋に入ると、自分の作品を見てもらいたくて、駆け寄ってきました。

IMG_5243

一つひとつをゆっくり、丁寧に仕上げていました。個性豊かな、雛飾りができていました。


2017.02.17

2月17日

今日の活動

年長 えんちょうせんせいのおはなし はるのへきめんかざりづくり

年中 ほいくさんかん

年少 たいそう

年長組の宗教のお話しがありました。今回は学院内にある聖堂訪問ということで、フランシスコ小聖堂では私が、小学校のグロッタでは小学校校長先生による話しをしてきました。

IMG_5225

フランシスコ小聖堂には水琴窟があり、子どもたちと耳をすませて、その音に心癒されながら、命のつながり、命の大切さを絵本をとおして分かち合いました。

IMG_5228

4月から小学校へ進学する子どもたちが、いつまでも神様の子どもとして、命や友達を大切にしてほしいと願いながら、また神様に愛されている存在であることに感謝して過ごしてほしいと願いながら話しをしました。

IMG_5230

IMG_5231

帰りは一人ひとり水琴窟の調べに耳を傾けていました。

IMG_5233

小学校グロッタでは校長先生から、小学校の勉強についての話しを楽しいクイズ形式でお話くださり、子どもたちは終始笑顔で過ごしていました。

IMG_5234

 


2017.02.16

2月16日

今日の活動

年長 たいそう まちづくりつづき

年中 おんかんきょういく ぷれぜんとせいさくつづき

年少 さんかんび

あたたかく、過ごしやすい1日となりました。園庭では子どもたちが走り回ったり、サッカーやドッジボールを楽しんだり、外で給食を食べているクラスもありました。

IMG_5224

IMG_5222

思いっきり外で遊ぶ子どもたちのイキイキとし、キラキラした表情に、こちらもたくさんの元気をもらいました。神様の息吹が小さな子どもたちの中で息づいていることを強く感じさせられました。

年中組の音感教育では、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

IMG_5215

IMG_5216

息を吹き込み、音がなる鍵盤ハーモニカのように、神様の息吹に生かされて、すくすくと大きく成長してほしいと願いました。

 


2017.02.14

2月14日

今日の活動

年長 さんかんび まちづくりのてーまをきめる

年中 たいそう

年少 おんかんきょういく

音感教育の先生の美声に誘われて、年少組の音感教育を見学しました。飛んだり跳ねたり、ピアノのリズムに合わせて、楽しそうに体を動かす年少組の子どもたち。

IMG_5206

終始ニコニコしながら楽しんでいました。

IMG_5207

動物を体で表現するコーナーでは、友達が演じる動物が何かを考えたり、また一生懸命動物になりきったりしていました。

IMG_5210

最後はタンバリン。3学期も終わりに近づき、とても上手に叩いていました。大きな音から小さな音、リズムに合わせて叩きます。今日も子どもたちの成長が見られる1日となりました。

IMG_5212


カテゴリー


  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック