園長ブログ
こんにちは、マリアさま
園長ブログ
2018.09.03
賑わう遊戯室
9月3日(月)晴れ
今日は始業式。2学期のスタートです。
少し緊張気味に登園してきた子も、泣きべそをかいていた子も、
すっかり笑顔を取り戻せたようです。
お祈りを唱える声も、《マリアさまのこころ》を歌う声も、
予想以上に元気いっぱいだったので、感動してしまいました!
園児4名と先生1名、新しい仲間をお迎えしました。
それぞれのクラスに戻り、新しいグループを作りました。
暑い中、熱中症に気をつけながらの外遊び。
トンボを捕まえて、大はしゃぎの子もいました。
せっかく始まったのに、台風接近に伴い、明日は休園です。
どうか大きな被害が出ませんように。
気をつけてお過ごしください。
2018.07.02
梅雨の晴れ間の甲羅干し
7月2日(月)晴れ
連日の蒸し暑さ、上手に乗り切りましょう。
一服の清涼剤になればと思い、久々の《ブラマンジ》
それも《特別編》をお届けいたします。
さてさて……
今週末、1泊2日の里帰りを敢行いたしました。
子ども時代に登って遊んでいた赤いポストは今も健在。
小学校への通学路は、こ〜んな感じです。
辺り一面に広がっていた水田が、
今では雑木林へと姿を変えておりました。
私が通っていた頃は、プールも体育館もありませんでした。
小学5年生の時に落成した校舎。2階の角が音楽室でした。
赤い椿の実。地元では《カテシ》《カタシ》とも呼ばれます。
この中の固い種から《椿油》が採れるのです。
実家の玄関でも、聖母像が手を広げて出迎えてくれます。
きちんと「マリアさま、ただいま」と挨拶できていたかなぁ?
雲丹、鮑、栄螺、烏賊 etc……海の幸が食卓を賑わしておりました。
写真を撮り損ねてしまい、ご紹介できないのがホント残念!
お裾分けできなくて申し訳ありません。
では、本日の保育の様子をお伝えしておきましょう。
まりあタイムの時間も、容赦なく照りつける太陽。
暑さに負けず《ぷあぷあ音頭》の修得に励みました。
園庭プールで遊んでいるのは年長組さんです。
年中組さんたちが、羨ましそうに眺めていました。
私も、本格的なウォータースライダーを滑降したくなりました。
暑さで頭がボーッとしていたのと、やはり暑さのせいでしょうか、
スマホのカメラ機能が調子が悪く、他に写真は撮れておりません。
ご勘弁ください。
2018.06.28
水も滴るイイ子たち?
6月28日(木)曇りのち晴れ
今日も蒸し暑かったですね。
この暑さにもまったくお構いなしの園児たち……
その元気、いったいどっから来るんだ?
七夕飾りの彦星と織姫、年に一度しか会えない悲恋の物語、
子どもには難しいでしょうね。
年中組さんは今年最初の学院プールでのスイミングでした。
今日、園庭プールで水遊びを楽しんだのは年長組さん。
身体も大きく、人数も多いので、少し窮屈だったかな?
水が冷たくて、キャッキャッはしゃいで楽しそうでした。
しっかりと拭いて、風邪を引かないよう注意してくださいよ!
七夕の夜、みんな元気に夏祭りに参加できますように、
そして、晴れてくれますように!
2018.06.27
記憶の彼方
6月27日(水)晴れ
月に一度のお誕生会、隣の教会に集合です。
今月は紫陽花とサファイア色のキャンドルで
マリアさまを飾りました。
インタビューでは、好きな遊びや好きな食べ物、将来の夢を
答えてもらうのですが、みんなの前に立つと緊張のせいか
小ちゃな声しか出なくなるのです。
誕生パーティーのケーキとジュース。
おかわりしたくなるのは私だけ?
1か月以上もブログを更新しておりませんでした。
あちらこちらから更新催促の声が……
ここから先は6月25日、月曜日の様子です。
まりあタイムでは、夏祭りの盆踊りに向けて
エビカニクス音頭を練習しました。
やっとこの猛特訓中! 悪戦苦闘しています。
ピカピカ新品のプールで水遊び、気持ちよさそうですね。
英語もしっかりお勉強しています。
その名も「ざりくん」……紛れもなくザリガニです。
カスタネットや鍵盤ハーモニカで、音感教育。
3学期には素晴らしい演奏をご披露できることでしょう。
久々の更新、気の利いたコメントが思い浮かばず、
申し訳ございません。
2018.05.11
エンジョイは続くよ!
5月11日(金)晴れ
女の子電車と男の子電車、2列に並びます。
年少さんたちは園庭で体操。マットの周りをサーキット。
たとえ転んでも、泣いたりなんかしません。
年長組の保育参観は、親子でコラージュ製作。
聞いて 考えて やってみよう! をモットーに、
どれも素敵な作品に仕上がったことでしょう。
年中組は肌色の絵の具で、顔と首の部分を塗りました。
先生のお手本どおり、上手に塗れたのかなぁ?
完成が楽しみですね。
水やりの時「おおきくなぁれ、おいしくなぁれ」の掛け声。
どんなトマトの実がなるか、こちらも楽しみですね。
小さな庭で思い思いに遊ぶ年少さんたち。
幼稚園の楽しさを少しずつ理解し始めましたか?
また月曜日、弾ける笑顔で登園できますように!
2018.05.09
美味しいパスタと楽しい時間
5月9日(水)晴れ時々冷たい風
今日は年少組の保育参観日。家族と一緒に楽しく過ごしました。
まずはスパゲッティ作り。美味しそうな写真をお手本に、
美味しそうなスパゲッティを目指して、腕を奮います。
ナポリタン、カルボナーラ、ジェノベーゼ、イカ墨……
4種類とも食べたことのがある子は少ないかな?
年長さんは英語のレッスンでした。
年中さんは絵本の貸出日。何にするか迷ってしまいますね。
素敵な帽子屋さんと出演者たちが、出番を待っています。
保育室から遊戯室に移動して、親子でエンジョイタイム。
メリーゴラウンドのように手をつないでクルクル回ります。
お母さんの船に揺られて、歓声が上がりっぱなし。
お父さんの船は、酔い止めの薬が必要なほどの大揺れでした。
水曜日は、気づけばもう降園の時刻……早いです。
屋上の大きなプランタンに、野菜の苗を植えました。
茄子と胡瓜とピーマン。上手に育ってくれますように!
2018.05.07
吹き飛ばせ!ブルーマンデー
5月7日(月)雨
連休明けの月曜日、おまけに雨。
少し憂鬱な雰囲気が漂う登園風景でしたが、
まりあタイムが始まる頃には、すっかり元気を取り戻した様子。
お祈りと聖歌の声も、とっても大きかったですし、
おひさまパワーの体操の Yeh! の掛け声は、
いつ聞いても、元気がもらえる感じがします。
年長さんは音感教育で、鍵盤ハーモニカの練習。
ミーミーレーレードーや、ドードドドドーと
まずは基礎をしっかりと学んでいます。
年長さんは、ひらがなの勉強にも真剣に取り組んでいました。
年中さんは、ゴールデンウィークの楽しい思い出を、
絵を見せながら、みんなに発表していました。
いつもの元気は鳴りを潜め、つぶやくような声です。
みんな、もっと自信を持って!
遊戯室では、まだ年長組の音感教育を継続中。
二人向かい合わせで、ピアノ伴奏に合わせ、頭や肩を軽くタッチ。
絵本を読んでいる年少さんたち。
いい具合にお腹が空いてきましたね。
給食タイムを前に、テンションが上がってきた年少さんたち。
頼もしい助っ人の年長さんが当番で年少組に来てくれています。
スープをこぼさないように、配膳のお手伝いをして、
食前のお祈りもリードしてくれました。
先生たちも大助かりです。これからもよろしくお願いします。
そんなこんなで、外遊びはできませんでしたが、
今日も充実した一日が過ごせたのではないかと思います。
2018.05.01
縄跳びゴリラ
5月1日(火)晴れ
《今日の活動》
年長:体操
年中:ロザリオの約束決め
年少:糊の練習
交差跳び、苦戦しております。
升川先生が悪い跳び方の例をやって見せると、
誰かが「ゴリラがジャンプしてる!」と……
確かにそんなふうに見えました。
他にも数頭、チビゴリラがチラホラ。
ロザリオの鎖の部分を、色鉛筆で塗っています。
単色で塗る子もいれば、虹のようにカラフルに塗る子もいます。
クララ組は教会前広場と修道院裏庭のルルドを見に行きました。
5月はマリアさまの月。薔薇も大輪の花を咲かせています。
ここから先は4月26日(木)にアップしそびれた写真。
年少さんは楽しくリトミック。元気な声は出せても、
静かに小声で囁くように歌うのは苦手なようです。
年中さんは縄跳びの練習。
年長さんが製作した鯉登りは、鱗が自画像になっております。
年中さんのデカルコマニー。
どんな模様になっているか、開く時にハラハラします。
年少さんの給食の時間、年長さんがお手伝いに来てくれます。
ここからは4月27日(金)のスナップ。
年中さんの園外保育の様子を一挙にお見せいたします。
(当日にアップできなくて、申し訳ありませんでした。)
2018.04.23
おひさま浴びてパワー充填!
4月23日(月曜日)晴れ
新年度はじめての《まりあタイム》は
年中組と年長組のみでした。
みんなが大好きな《おひさまパワー》の体操で、
元気がますますみなぎってきたようです。
《今日の活動》
年長:音感教育
年中:英語のレッスン
年少:線描き
このカタチと色は、紛れもなく顔ですね。
自分の顔? お友だちの顔? それとも、お母さん?
とっても発音がエクセレント! 写真では伝わらないのが残念ッ!
落書き? いえいえ、これは爆発寸前の《芸術》でしょう。
2018.04.20
はじめての……
4月20日(金)晴れ
《今日の活動》
年長:英語、鉛筆の練習
年中:園長先生のお話
年少:体操
年中さん全クラス揃って、聖堂に集合!
マリアさまが大好きな、ロザリオのお祈りのことを
少しだけお勉強しました。
年長さんになって初めての英語レッスン。
初めて会うクリス先生に、少し緊張気味。
年少さんは、初めての体操でした。
おやますわり(女形座りではないッ)も上手にできました!
いろんな初めてに出会い、ワクワクドキドキの毎日です。
さぁ、来週はどんな体験が待ってるのかな?
それでは、よい週末をお過ごしください。