園長ブログ|マリアの園幼稚園|学校法人 仁川学院

園長ブログ

こんにちは、マリアさま

園長ブログ

9月8日(金)晴れ

今日はある人の誕生日なのですが、
誰だか分かりますか?
な、な、なんと!
マリアさまの誕生日なのです。

ハッピーバースデイ、マリアさま!
ということで、お気に入りを1枚。
Kishishi201808

《今日の活動》
年長組:英語のレッスン
年中組:パラバルーンの練習
年少さん:体操(かけっこ、鉄棒)

DSC_4427 DSC_4409
DSC_4410 DSC_4411
DSC_4412 DSC_4413
DSC_4414 DSC_4416
DSC_4418 DSC_4421
DSC_4422 DSC_4424
DSC_4425 DSC_4426
年中さんはパラバルーンの練習です。
遊戯室とは違い、屋外は風が吹いて難しかったかな?
みんなと呼吸を合わせて、がんばっています。

DSC_4435 DSC_4436
DSC_4437 DSC_4438
DSC_4440 DSC_4441
DSC_4448 DSC_4447
DSC_4446 DSC_4444
年少さんは、かけっこと鉄棒の練習。
ツバメになって鉄棒の上に止まっています。

DSC_4434 DSC_4433
DSC_4430 DSC_4428
年長さんは英語のレッスン。
天気、月、季節を英語で話します。
1学期に習ったことをキチンと覚えていました。

Vanilla ice cream, please!


9月6日(水)曇り時々晴れ

DSC_4394 DSC_4389
DSC_4392 DSC_4393
今日は交通安全教室。
信号のこと、横断歩道の渡り方、
右左右と確認すること、飛び出さないことなど、
交通ルールをお勉強しました。

DSC_4396 DSC_4387
DSC_4395 DSC_4391
「みんな、お約束、守れますか?」の問いかけに
「ハ〜イ!」と元気いっぱいに答えが返ってきます。
自戒の念を込めて、あえて書かせていただきます。
「いっつも返事だけはいいんです!」
キチンと交通ルールを守って、
安全運転に努めます!

DSC_4367 DSC_4364
DSC_4363 DSC_4362
昨日アップし損ねた写真の数々をどうぞご覧ください。
まずは楽しい給食の様子です。

DSC_4356 DSC_4359
DSC_4360 DSC_4368
DSC_4379 DSC_4365
DSC_4366 DSC_4376
給食とママの料理と、どっちが美味しい?の質問には
「ママの手料理」と答えるように、指導?しています。

DSC_4373 DSC_4370
DSC_4375 DSC_4377
DSC_4369 DSC_4374
あっという間に平らげる子もいれば、
話すのに夢中になって、箸が止まったままの子も……

DSC_4380 DSC_4381
DSC_4383 DSC_4384
リレーの練習中。
走る方も、応援する方も、必死なのが伝わってきます。

DSC_4340 DSC_4338
DSC_4343 DSC_4342
年長さんが組体操の練習に励んでいるところ。
ピシッと整列する姿だけでも、感動ものです。
飛行機やすべり台といった個人技はお手の物。

DSC_4350 DSC_4349
DSC_4345 DSC_4351
DSC_4347 DSC_4346
DSC_4352 DSC_4348
細い腕と細い脚をプルプル震わせながら
懸命に耐えています。
運動会当日には、ハンカチをお忘れなく!


朝の空気がだいぶ涼しくなってきました。
昼間はまだまだ厳しい暑さですが、
そろそろ夏も終わりが近いようですね。

DSC_4316 DSC_4317
DSC_4318 DSC_4319
DSC_4320 DSC_4321
花壇の秋桜は、伸び過ぎております。

DSC_4323 DSC_4324
玄関や園長室の飾りは、すでに秋バージョンです。

さぁ、今日から2学期。
遊戯室は久しぶりに
子どもたちのパワーで活気づきました。

DSC_4313 DSC_4314
DSC_4315 DSC_4303
童謡『とんぼのめがね』を元気に歌いました。
2学期から幼稚園にやってきた
4人の新しいお友だちの紹介もありました。

DSC_4312 DSC_4306
DSC_4304 DSC_4305
年長さんはグループの名前を決めたり、
夏休みの報告や、消防士さんへの質問を決めました。
年中さんと年少さんも、グループの名前を決めました。

DSC_4311 DSC_4310
新しい友だちと握手をしながら「よろしくね!」の挨拶。
早く幼稚園に慣れるといいですね。
そして、どんどん仲良しになりますように!

DSC_4322
サイズが合わなくなった靴の回収をしています。
ご協力のほど、よろしくお願いします。


2017.08.21

真夏の誕生会

8月21日(月)晴れ
CIMG1919 CIMG1918
CIMG1926 CIMG1924
CIMG1917 CIMG1928
CIMG1927 CIMG1921
今日は登園日。夏休み中の子どもたちも、
8月生まれのお友だちをお祝いするために
久しぶりに幼稚園に大集合。

CIMG1939 CIMG1940
CIMG1935 CIMG1936
CIMG1938 CIMG1943
お祈りや聖歌をうたうのも久しぶり?
みんなしっかり覚えていましたね。
聖堂いっぱいに元気な声が響きました。

CIMG1951 CIMG1949
CIMG1958 CIMG1960
CIMG1964 CIMG1962
約1か月ぶりの再会、楽しんでくれたかな?

長かった夏休みも、残りあと僅か。
2学期に向けて、心と体の準備を
よろしくお願いします。


7月18日(火曜日)曇り

DSC_4111 DSC_4112
小林聖心修道院での朝ミサのため車で向かう途中、
宝塚神社への案内看板が目に飛び込んできたので、
ちょびっと寄り道してしまいました。

DSC_4120 DSC_4121
DSC_4117 DSC_4105
DSC_4107 DSC_4119
DSC_4108 DSC_4109
受験の神さま、菅原道真公も祀られています。
梅紋と横たわる牛は、そのシンボル。合格祈願の絵馬がズラリ。

DSC_4106 DSC_4114
DSC_4115 DSC_4116
DSC_4113 DSC_4110

ミサの時間に遅れないように、余裕をもって到着です。
DSC_4122 DSC_4123
DSC_4124 DSC_4125
DSC_4126 DSC_4127
DSC_4128 DSC_4129
登校時刻前、学生たちが一人もいないので当然静かでした。

本日は平成29年度1学期の終業式。
DSC_4139 DSC_4140
DSC_4141 DSC_4142
DSC_4143 DSC_4144
DSC_4145 DSC_4147
DSC_4148 DSC_4149
いつにもまして、お祈りも聖歌も、元気な声でした。
年少さんは『バナナのおやこ』
年中さんは『お化けなんかないさ』
年長さんは『アイスクリームのうた』を
それぞれ披露し合いました。

今学期で遠くへお引っ越しする二人の友だちには、
「元気でね!」と、お別れの言葉を送りました。
これから始まる夏休みも楽しく元気に過ごして、
2学期にまた素敵な笑顔を見せてください。


7月8日(土曜日)晴れ

これと言って目指すべき場所もなく、
段上5丁目、6丁目辺りをブラリ。

DSC_3980 DSC_3981
DSC_3982 DSC_3984
一瞬、三越?と、勘違いしました。……ウソウソ

DSC_3985 DSC_3986
DSC_3987 DSC_3988
このウサギさん、まだ登場してませんでしよたね。

DSC_3989 DSC_3990
DSC_3991 DSC_3992
DSC_3993 DSC_3983
DSC_3995 DSC_3996
DSC_3998 DSC_3999
DSC_4000 DSC_4004
いろいろなデザインの門柱灯を見るのも楽しみの一つ。
まだ点灯していると、ラッキー!と思ってしまいます。

DSC_3997 DSC_4033
DSC_4002 DSC_4003
DSC_4005 DSC_4006
DSC_4007 DSC_4009
DSC_4010 DSC_4011
DSC_4012 DSC_4013
DSC_4015 DSC_4017
DSC_4034 DSC_4036
思いのほか広〜い田んぼや畑が点在していますよね。
たま〜に、蛙の鳴き声に遭遇することも。

DSC_4018 DSC_4020
DSC_4021 DSC_4022
DSC_4025 DSC_4026
DSC_4027 DSC_4028
DSC_4029 DSC_4030
DSC_4035 DSC_4038
DSC_4024 DSC_4039
コレ、前にも撮影した? ブログに載せた?と、
似たような写真が多くて、申し訳ありません。
だんだんとネタが尽きてきたんが、バレてまうわぁ。

待ちに待った「まりあ☆なつまつり」。
天気にも恵まれ、保護者の皆様のご協力のお陰で、
本当に楽しい楽しい夏祭りでした。
マイ・スマホが捉えた会場の賑わいをお伝えいたしましょう。

DSC_4040 DSC_4041
DSC_4042 DSC_4043
DSC_4044 DSC_4045
DSC_4046 DSC_4047
DSC_4049 DSC_4050
DSC_4051 DSC_4052
DSC_4053 DSC_4054
DSC_4055 DSC_4056
DSC_4057 DSC_4058
DSC_4059 DSC_4060
DSC_4062 DSC_4063
DSC_4064 DSC_4065
DSC_4066 DSC_4067
DSC_4068 DSC_4069
DSC_4070 DSC_4071
DSC_4072 DSC_4073
DSC_4074 DSC_4075
DSC_4076 DSC_4077
DSC_4078 DSC_4079
DSC_4080 DSC_4081
DSC_4082 DSC_4083
DSC_4084 DSC_4085
DSC_4086 DSC_4087
DSC_4088 DSC_4089
DSC_4090 DSC_4091
DSC_4092 DSC_4093
DSC_4094 DSC_4095
DSC_4096 DSC_4101
出だしからブレーカーが落ちたり、
櫓周りの提灯が点灯しないというアクシデントもありましたが、
子どもたちが「楽しい!」と感じられる祭になったと思います。
特別な行事の時だけでなく、
いつでも楽しい場所でありますように。


7月6日(木曜日)曇りのち晴れ

とりあえず北仁川方面へブラリ。
この時間の空気は、とっても気持ちイイ!

DSC_3878 DSC_3879
DSC_3880 DSC_3881
DSC_3882 DSC_3883
DSC_3884 DSC_3885
DSC_3886 DSC_3887
DSC_3888 DSC_3889
つい足が向いてしまう弁天池。水面が鏡のようです。
花壇に植えられている種類が実に豊富。
名前を記した札もあり、勉強になります。

DSC_3890 DSC_3891
DSC_3892 DSC_3893
DSC_3894 DSC_3895
右の葉っぱはカシミアのような手ざわりでした。

DSC_3899 DSC_3900
菊科の新種? 小ぶりですが、もっと大きくなるのかなぁ?

DSC_3896 DSC_3898
DSC_3897 DSC_3901
ツツジとアサガオを掛け合わせてような花です。

DSC_3902 DSC_3903

《今日の活動》
年長さん:絵の具遊び
年中さん:体操(室内プール)
年少さん:音感教育、園庭のプール

DSC_3904 DSC_3905
DSC_3906 DSC_3907
DSC_3908 DSC_3909
DSC_3910 DSC_3911
DSC_3912 DSC_3913
七夕飾りで、笹が華やかになりました。
短冊に書いた願いが叶うといいですね。

DSC_3916 DSC_3917
DSC_3918 DSC_3919
DSC_3920 DSC_3921
リトミック中の年少さんたち、みんな音感ありそうでしたよ。

DSC_3922 DSC_3923
DSC_3924 DSC_3925
黒い画用紙を夜空に見立て、花火を描きました。

DSC_3926 DSC_3927
DSC_3929 DSC_3930
テラスで読書中。ウォーリーは見つかったかい?

DSC_3931 DSC_3932
室内プールから戻った年中さん、サッパリした表情です。

DSC_3934 DSC_3935
DSC_3933 DSC_3936
DSC_3937 DSC_3938
室内プールもいいけど、園庭のプールも楽しいね。

なつまつり前々日準備ということで、
がんばってくださった保護者の皆さま、
ありがとうございました。
あとは雨が降らないことを祈るばかりです。


7月4日(火曜日)台風接近

宝塚市安倉にある住吉神社へ、
もちろん自動車を利用しました。
DSC_3807 DSC_3808
DSC_3826 DSC_3809
DSC_3810 DSC_3811
DSC_3812 DSC_3813
DSC_3814 DSC_3815
DSC_3816 DSC_3817
境内は広くありませんが、重厚な屋根の立派な拝殿です。

DSC_3821 DSC_3820
DSC_3819 DSC_3818
DSC_3822 DSC_3823
DSC_3824 DSC_3825
DSC_3827 DSC_3828
宝塚の名前の由来は《古墳》だったんですね。
また一つ、気になるテーマが増えました。

《今日の活動》
年長さん:体操(室内プール)
年中さん:音感教育
年少さん:英語のレッスン(参観)

DSC_3829 DSC_3830
DSC_3831 DSC_3832
月に一度、年長組へ本の貸出。気に入った本が見つかったかな?

DSC_3834 DSC_3835
どうやら、嵐が来るのを待っているようです。

DSC_3837 DSC_3838
DSC_3836
収穫した茄子を切って、浅漬けを作っていました。

DSC_3839 DSC_3840
DSC_3847 DSC_3848
年少さんは英語のレッスン、参観中。
January…February…March…と
1月から12月までを、体を動かしながら英語で覚えていました。

DSC_3841 DSC_3842
DSC_3843 DSC_3844
DSC_3845 DSC_3846
絵本を見ながら『金の斧と銀の斧』のお話を聞きました。

DSC_3849 DSC_3850
DSC_3852 DSC_3853
絵の具に和紙をちょっとつけて、朝顔の花を作りました。

DSC_3854 DSC_3855
DSC_3856 DSC_3857
DSC_3858 DSC_3859
DSC_3860 DSC_3861
DSC_3862 DSC_3863
笹の葉に短冊や七夕飾りを付けました。

20387606 - old japanese hut with mt. fuji 12663768 - red tailed hawk in flight
DSC_3872
一富士二鷹三茄子(いちふじ、にたか、さんなすび)……と、
初夢に見ると縁起がいいものを並べたところで、
茄子祭(なすまつり)の開催を宣言いたします。

DSC_3864 DSC_3866
DSC_3867 DSC_3868
DSC_3870 DSC_3871
DSC_3873 DSC_3875
たくさん実をつけるところから、縁起がいいとされている茄子。
子どもの頃は苦手な野菜でしたが、今では大好物です!
最近のお気に入りは、茄子とベーコンが入った
トマトソース(ちょいアッラビアータ)のパスタで、
スパゲッティの太さは、1.9mmがオススメです。

DSC_3877 DSC_3876
今日は雨の中の登降園、お疲れさまでした。
週末の空模様が気になりますが、日頃の行いがいいので(誰が?)
きっと雨は降らないだろうと思います。
初めての《まりあ☆なつまつり》楽しみにしています。


7月3日(月曜日)曇り時々晴れ
ブラマンジ、本日休業してしまい、申し訳ありません。
毎日欠かさず続けるのって、難しいですよね。
では早速、月曜恒例のまりあタイムのリポートです。
DSC_3781 DSC_3782
DSC_3783 DSC_3784
DSC_3785 DSC_3786
今週末に予定されている「まりあ☆なつまつり」に向けて、
盆踊りの練習も佳境に入っています。

DSC_3787 DSC_3788
DSC_3789 DSC_3790
忍たま音頭の盛り上がりは「花火ッがドーン!」
このメロディーが一日中、脳内をリピートしておりました。

《今日の活動》
年長さん:音感教育
年中さん:英語のレッスン
年少さん:水遊び(園庭プール)

DSC_3793 DSC_3794
DSC_3795 DSC_3796
DSC_3797 DSC_3798
やっとこさ乗れるようになりました……と言いたいところですが、
なかなか乗りこなせず、悪戦苦闘しております。

DSC_3799 DSC_3800
DSC_3801 DSC_3802
プールに入る前に、きちんと準備体操する年少さんたち。

DSC_3803 DSC_3804
こちらの年少さんたちは、パカポコの練習中……これも難しい!

DSC_3805 DSC_3806
こちらは年長さんたちが、バレーボールに挑戦中ですが、
ラリーが続く気配はありませんでした。これも難しい!

難しいことがたくさんあって、挫けそうになる時もあるけれど、
その先にはきっと、やりとげた達成感と喜びが待ってるはず!
暑さに負けずに、みんなで頑張ろう!


6月30日(金曜日)雨
ここんとこ川が続いていたので、今日は山側へ行こうかと。
関西学院方面へ向かい、上ヶ原八幡神社へ行ってきました。

DSC_3676 DSC_3677
DSC_3695 DSC_3681
DSC_3683 DSC_3684
DSC_3685 DSC_3682
DSC_3680 DSC_3679
ここの手水舎には、手拭き用のタオルまで準備されています。

DSC_3690 DSC_3688
DSC_3686 DSC_3687
天照大御神を祀る、小さな小さな神社でした。

DSC_3692 DSC_3693
DSC_3696 DSC_3697
遠くで雷鳴が響いていたので、急いで家路に就きました。

《今日の活動》
年長さん:英語のレッスン
年中さん:水遊び
年少さん:体操(室内プール)

DSC_3700 DSC_3701
DSC_3702 DSC_3704
洗濯しているのかと思ったら、アイスクリームなのだそうです。
ステンドグラス風に、窓にセロファンを貼って楽しんでいます。

DSC_3705 DSC_3706
七夕飾りの製作中……信じられないほど静かです。

DSC_3708 DSC_3709
右のカラフルな塊も、アイスクリームなのだそうです。

DSC_3710 DSC_3711
DSC_3712 DSC_3713
DSC_3714 DSC_3715
読書に夢中……遊んでもらえなくて拗ねているプーさんたち。

DSC_3716 DSC_3717
DSC_3718 DSC_3722
DSC_3720 DSC_3721
インディアンの準備が始まりました。
頭に被る羽飾り、どの色で作るか迷いますね。

DSC_3723 DSC_3724
なにやらキャリアウーマンみたいな口調で電話中……
保育中にスマホ?と驚きましたが、もちろん玩具ですね。

DSC_3725 DSC_3727
DSC_3728 DSC_3729
大繁盛のハンバーガーショップ。出来たてのポテト、冷たいよ!

DSC_3730 DSC_3731
こちらは英語のレッスン中。歌とダンスで英語を覚えています。

DSC_3732 DSC_3733
DSC_3734 DSC_3736
小雨でしたが、どうせ濡れるので気にせず水遊び決行です。

DSC_3737 DSC_3738
紫陽花から向日葵に……マリア像の花も模様替えです。

DSC_3739
わたしもキレイになりたい……

DSC_3740 DSC_3741
DSC_3743 DSC_3744
DSC_3746 DSC_3749
DSC_3751 DSC_3752
年少さんは室内プールで、今日も大はしゃぎです。
すっかり水にも慣れて、楽しんでいるのが伝わってきます。

DSC_3755 DSC_3756
DSC_3758 DSC_3761
プールの中は気持ちよさそうですが、
監視役としては、低温サウナに入っているような気分です。

DSC_3762 DSC_3763
DSC_3766 DSC_3767
顔まで水につけ、潜れる子たちもチラホラ。
あぁ、泳ぎたくなってきた!


カテゴリー


  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック