園長ブログ
こんにちは、マリアさま
2016
2016.03.16
卒園式
本日卒園式が行われ、78名の子どもたちが卒園しました。3年前、私自身も今日卒園した子どもたちと一緒に入園したということもあり、子どもたちの年少から年長までの成長をしっかり見届け、送り出すことができました。
今年の卒園式は新しい試みとして卒園児と保護者の対面スタイルで行われました。子どもたちの表情を間近に見ながら、とても感動的な卒園式となりました。4月にはランドセルを背負った子どもたちの姿を心待ちにしたいと思います。
「年長組さん、卒園おめでとう!」
2016.03.14
3月14日
今日の保育
年長 そつえんしきのれんしゅう
年中 そつえんしきれんしゅうけんがく
年少 そつえんしきれんしゅうけんがく
今日は年長組の卒園式の練習に、年少組、年中組にも同席してもらいました。
程よい緊張感の中、明後日卒園する年長組は、当日式に参列しない年中、年少のお友達にかっこいい姿を見せることができました。
年長組は卒園は、他学年の子どもたちにとっても寂しいものですが、素敵な年長組のかっこいい姿を通して、きっと進級への期待も膨らんだことと思います。
2016.03.11
3月11日
今日の保育
年長 そつえんしきのれんしゅう
年中 えんちょうせんせいのおはなし
年少 たいそう
今日は、年中組に宗教のお話を教会でさせてもらいました。今年度最後の話ということもあり、「本当の強さとは」をテーマに、「かみさまをせおったおおおとこ クリストファー」という人形劇の動画を鑑賞し、聖コルベ神父様の話を通して、本当の強さについて分かち合いました。
4月から年長組となる子どもたちは、進級と新しく入ってくるお友達への期待でいっぱいです。優しい心で、本当の強さで年長組として過ごしていこうと、励ましました。
2016.03.10
3月10日
今日の保育
年長 たいそう
年中 せんせいとじぶんのえ(つづき)
年少 えんがいほいく
年長組の最後の体操が行われました。1年間指導してくださった体操の先生からも、子どもたちへ熱いメッセージをいただきました。
本日、私は年少組の園外保育に同行しました。
電車を見たり、梅の花が咲く公民館で、楽しい時間を過ごしました。
子どもたちも、ずいぶん体力がつき、「疲れた〜」という声や「歩けない〜」という声もなく、幼稚園に帰っても、元気に園庭を走り回っていました。
2016.03.09
3月9日
今日の保育
年長 そつえんしきのれんしゅう
年中 せっていほいくなし
年少 えんちょうせんせいのおはなし「まとめ」
今日は年少組の子どもたちに宗教のお話をしました。今年度最後のお話でした。
子どもたちと一緒に『木はいつもだめといった』(村上博子著 女子パウロ会)というタイトルの動画を鑑賞し、わかちあいました。4月から年中組となる子どもたちに、新しく幼稚園に来るお友達となかよく過ごしてほしいと話しました。そして神様の愛のなかにいること、神様はみんなのことが大好きであるということも話しました。
お話の最後に、子どもたちから元気一杯の感謝の言葉をいただきました。
2016.03.08
3月8日
今日の保育
年長 そつえんしきのれんしゅう
年中 たいそう
年少 おんかんきょういく
今日は晴れることはありませんでしたが、暖かい気温の中、子どもたちは楽しく遊んでいました。そして、冬眠から覚めたカメたちも、楽しそうに岩に登っていました。
春を感じさせられる光景でした。春といえば修了式も近づき、今年度の課内保育も学年最後の時を迎えています。今日は、年中組の体操と、年少組の音感教育が最後のレッスンとなりました。
年中組の体操では、年長組につながる縄跳びや、ボール遊びを中心に最後のレッスンが行われました。
縄跳びもボール遊びも回を重ねるごとに上達していく子どもたちですが、何よりも先生の話を聞く姿勢や態度の成長が見られ、4月から年長組になるという思いが伝わってきました。
年少組は最後の音感教育でした。
音やリズムからわいたイメージを形にしながら、楽しく取り組んでいました。
音を楽しむ音感教育を通して、子どもたちが音楽に親しみ、興味を持ちながら、年中組でも楽しんで取り組んでほしいと願っています。
2016.03.07
3月7日
今日の保育
年長 せんせいのえ うたのれんしゅう
年中 ひらがなぬりえ
年少 こま かるた おえかき
恒例のまりあタイムから新しい一週間が始まりました。今日のまりあタイムの中で、年中組による歌のプレゼントがありました。「こころのバトン」という歌を披露してくれました。
「みんな みんな げんきでいて このばしょで わらっていて」という歌詞と、一生懸命歌う子どもたちの姿に感動しました。
その後、各クラスでの活動となりました。年長組は先生の絵を描いていました。
描いているところを覗くと、恥ずかしそうに隠す子もいましたが、とても上手に描いていました。特に先生たちのエプロンの色やデザインも、よく観察しながら描いていました。
2016.03.04
3月4日
今日の保育
年長 そつえんしきのれんしゅう
年中 さいえんす
年少 しんきゅうへきめん
先日から年長組の卒園式の練習がスタートしました。
今年から幼稚園の卒園式は保護者と卒園児の対面スタイルとなります。初めての試みなので、戸惑いもありますが、練習に参加して思うことは、卒園する子どもたちの側で、その巣立っていく姿が見られるということです。子どもたちの表情が間近に見られるという利点があります。
子どもたちは良い緊張感の中、練習に参加していました。卒園の歌が流れると、子どもたちとの別れが一層寂しく感じられました。
2016.03.03
3月3日
今日の保育
年長 たいそう がっそうはっぴょうかい
年中 3がつのえほん
年少 しんきゅうへきめんせいさく
今日はひな祭りの記念写真を学年で撮影しました。この日にあわせて、子どもたちが一生懸命製作した作品と一緒に撮影です。
年長組は金屏風の前で、素敵な製作の衣装を着ました。かっこいいお内裏様とかわいいお雛様でした。
年中組は自分たちで製作した作品を持って記念撮影です。お雛様の生き生きとした表情が印象的でした。
年少組も作品を持って撮影。個性的な作品もあり、後ろにある雛人形たちも和んでいるような気がしました。最後のクラスは、「うれしいひなまつり」を歌いながら、雛人形の名前やお仕事の話を聞いていました。
2016.03.02
3月生まれの誕生会
3月生まれの誕生日会を教会で行いました。先月お休みしていた2月生まれと、4月生まれのお友達もいっしょにお祝いをしました。
小さな幸せをたくさん見つけて大きな幸せになるように、「ありがとう」と言えたり、簡単なお手伝いをしたり、元気な声でご挨拶したいなど、小さな幸せを実現できる人になってほしいと子どもたちに話しました。
そして、誕生日を迎える子どもたちに、神さまの恵みがいっぱいつまった水(聖水)を振りかけ、みんなでお祈りしました。
誕生日会の後、各お部屋で美味しいケーキとジュースをいただきました。
神さまのあたたかなお恵みに満たされた素敵な誕生会となりました。