園長ブログ
こんにちは、マリアさま
2016
2016.02.25
2月25日
今日の保育
年長 たいそうさんかん どっじぼーるたいかい
年中 おんかんきょういく おひなさませいさく(つづき)
年少 せんせいのかおかき(えのぐ)
年長組の体操参観にお邪魔しました。3年間培ってきた体操の集大成。跳び箱や縄跳び、ドッジボールの様子を保護者の方に見ていただきました。
年中組の時には僅か数段しか跳べていなかった跳び箱が、年長組ともなると最高7段を跳ぶ子どももおり、とても驚きました。
ドッジボールでも手に汗握る熱い戦いが行われましたが、試合している同じクラスの友達を応援する子どもたちの姿もあり、クラスがひとつになっている様子も伺えました。
明日は年長組のお別れ会です。たくましく成長した子どもたちとの別れが少しずつ近づいてきました。
2016.02.24
2月生まれの誕生会
2月生まれのお友達を教会でお祝いしました。誕生会が始まる前の子どもたちの様子です。
ドキドキしながら始まるのを待つ子どもたち。でもなんだか嬉しそうです。
誕生会が始まると、大きな拍手と大きな笑顔に包まれながら、整列して入堂します。
今日は、2学期に行われたカンボジアへの衣類の寄付とフィリピンへの靴の寄付に対するお礼状が届いたので、その紹介と、小さな愛の行いをすすんでできる人になろうとお話ししました。
その後、メダルをもらった子どもたちは、最初の緊張も取れ、嬉しそうに笑顔でいっぱいになっていました。神様の祝福とお友達からのお祈りをもらった2月生まれのお友達が、これからもますます元気に、そして笑顔で過ごせますように。
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
2016.02.23
2月23日
今日の保育
年長 ひないしょうづくり
年中 たいそう おひなさませいさく
年少 おんかんきょういく
年中組の体操教室は、縄跳び、跳び箱、鉄棒などに挑戦し、見事目標に達成すると、次のレベルへの練習に移行します。今日は、見事に縄跳びのレベルアップを果たした子どもたちの瞬間を見ることができました。家や園庭で練習を重ね、前回の体操の時よりも驚くほど上達した子どもたち。見事にレベルアップを果たすと、ニコッとしつつも誇らしそうな表情をしていました。
周りの子どもたちも、自分のことのように一緒に喜んでいました。
年長組はひな衣装の製作です。とても真剣に作っていました。
ハサミを巧みに使いこなし、素敵な衣装ができていました。完成した衣装を着て、ひな祭りには写真を撮ります。
2016.02.22
2月22日
今日の保育
年長 おんかんきょういく がっそう
年中 ねんちょうぐみへのぷれぜんとせいさく
年少 ひなせいさく
今日は、まりあタイムで年少組が先日保育参観内で披露したコンサートを、ペアのお兄さん、お姉さんたちを招待して各部屋で行われました。
どことなく緊張の面持ちの年少組。年中、年長組のお客さんのあたたかい拍手で少し和んだようでした。保育参観と同じ流れでコンサートが始まり、各グループの発表とクラス全員の発表が行われました。
歌い終わった後、大きな拍手がおこると満面の笑顔になっていました。ちょっと恥ずかしい気持ちもありましたが、いつも遊んでくれるお兄さん、お姉さんたちに最高のプレゼントとなりました。
2016.02.19
2月19日
今日の保育
年長 はじめのいっぽ しょうがっこうへいきます
年中 さんかんび(いちねんかんのおもいでのはっぴょう)
年少 たいそう
年長組が先日の参観から引き続いて完成に向けて製作中です。各グループで考えた街やテーマパークなど、試行錯誤しながら製作を楽しんでいました。
自分が生まれた病院や、思い出の場所など子どもたちにとっての大切な場所が、ひとつひとつ丁寧に仕上がっていきます。完成が楽しみです。
年少組は体操です。みんなで気合を入れて縄跳びやボール投げを頑張っていました。
先週までは跳べてなかった縄跳びが、上手に跳べるようになっている子どもたちもいて、日々の成長に驚かされました。
2016.02.18
2月18日
今日の保育
年長 たいそう(とびばこ、どっじぼーる)
年中 おんかんきょういく
年少 さんかんび(うたのこんさーと)
保育参観2日目。今日は年少組の参観でした。たくさんの保護者の方に子どもたちの素敵な歌のコンサートがプレゼントされていました。
年長組では体操でドッジボールに取り組んでいました。しっかりとボールを投げる子どもや、キャッチする子どもたち。白熱する試合が行われていました。
年中組は音感教育です。鍵盤ハーモニカを音楽に合わせてならしたり、リズム遊びで楽しく過ごしていました。
2016.02.17
2月17日
今日の保育
年長 さんかんび ぐるーぷせいさく
年中 はっぴょうかいのれんしゅう
年少 こんさーとのれんしゅう
今日から3日間、各学年の保育参観が行われます。それぞれの学年の子どもたちの成長ぶりを見ていただく最後の参観です。年少組はコンサートです。今日はそのコンサートの練習を2クラス見させてもらいました。
お隣のクラスがお客さんとなって、コンサートスタート。とても可愛らしく、立派に歌っていました。明日参観に来られる保護者の皆様、どうぞ楽しみにご期待ください。
2016.02.16
2月16日
今日の保育
年長 ぐるーぷせいさく「まちづくり」
年中 たいそう
年少 ともだちのかおかき こんさーとのれんしゅう
少し冷え込んだ1日となりましたが、とても良い天気で、子どもたちは元気に外遊びを楽しんでいました。
それぞれ色んな遊びに熱中する子どもたち。寒さも忘れて走り回っていました。
ブロックの溝に氷を発見した年長組の子どもたちが、どうやって氷を取るか真剣に考えていました。
あとから綺麗に取れた氷を見せてもらいました。
2016.02.15
2月15日
今日の保育
年長 おんかんきょういく がっそう
年中 ろぼっとせいさく
年少 えんちょうせんせいのおはなし
まりあタイムから始まった月曜日、少し寒さが戻りましたが、子どもたちは元気に過ごしていました。
年少組で宗教のお話をさせてもらいました。今回のテーマは「天使」について。絵本を読みながら、天使ガブリエルや守護の天使の話をしました。
長い話を最後まで聞いてくれたご褒美に、マジックをして子どもたちと楽しくふれあいました。
今週は各学年とも参観を予定しています。年少組では参観のための準備が進んでいます。時々お客さんになって練習風景を見させてもらっていますが、とてもいい雰囲気に仕上がってきています。保護者の皆様、当日を楽しみになさってください!
2016.02.12
2月12日
今日の保育
年長 こうさく「りったいのつくりかた」
年中 さいえんすたいむ
年少 たいそう
今日はあたたかな小春日和のような1日でした。それぞれの学年ではいろんな活動が行われていました。
年長組では立体の作り方を学び、工作に励んでいました。
年長組は自由遊びの中で、発想豊かな制作物を作り上げますが、立体の作り方を学び、これからはもっと立体的な、生き生きとした制作が出来てあがるのが楽しみです。
年中組はサイエンスタイムです。静電気について学んでいました。髪の毛が逆立つ様子を見た子どもたちの楽しそうな表情があ印象的でした。
年少組は体操です。ボールをキャッチっしたり、投げたりしていました。
キャッチすることも投げることもまだままならない子どもたちですが、一生懸命楽しそうに取り組んでいました。