園長ブログ|マリアの園幼稚園|学校法人 仁川学院

園長ブログ

こんにちは、マリアさま

2019

2019.09.18

天高気清

9月18日(水)晴れ時々曇り

IMG_2973 IMG_2974IMG_2972 IMG_2975
今日は9月生まれのお誕生会を行いました。
年少→好きな食べ物
年中→将来の夢
年長→好きな遊び
みんなが見守る中、元気よく発表しました。

DSC_0014 DSC_0013
DSC_0012
全園児、園庭にて、
運動会の開会式を練習しました。
いろいろと動きを覚えなければならないので
大変だけど、一生懸命に頑張っています!


2019.09.17

烈日赫赫

9月17日(火)晴れ……まだまだ厳しい暑さ

酷暑のため延期していた年少さんのお散歩を、本日決行。
DSC_0018 DSC_0019
DSC_0020 DSC_0021
大人にとっては
それほど急勾配と感じない登り坂でも、
年少さんたちにとっては「山登りみたい!」
なのだそうです。

DSC_0022 DSC_0023
DSC_0024 DSC_0025
無事、山畑公園に到着!
水分を補給し、まずは写真撮影。
木陰もあり、風も吹いて、
思いのほか涼しく感じました。

DSC_0026 DSC_0027
DSC_0028 DSC_0029
大人気の滑り台には長蛇の列が……
夢中になって
松ぼっくりを拾っている子もいました。

DSC_0030 DSC_0031
DSC_0032 DSC_0033
お散歩の時間もあっという間に終了、
泣く泣く帰路に就きました。

DSC_0034 DSC_0035
年長さんたちの組体操の練習、
升川先生の檄が飛びます。

DSC_0036 DSC_0037
「大きい組さん、スゴイねぇ」と
練習を見守る年少さんたち。

DSC_0038 DSC_0039
DSC_0040 DSC_0041
DSC_0042 DSC_0043
年長さんはリレーの練習も始めました。
慣れない手つきのバトンパスでありました。
本番までには上達していることでしょう。


2019.09.12

切磋琢磨

9月12日(木)快晴

ほんの少しだけですが、
暑さがダウンしたお陰で、
今日は園庭での練習に、
かなり時間を割くことができました。

DSC_0024 DSC_0025
DSC_0026 DSC_0027
アサガオ、ヒマワリ、
メリーゴーラウンドなどの技を体得中。
洗濯とアイロンの技は、
しっかりマスターしました。
王子様座りが、
もう少し上手にできるといいのになぁ〜。

DSC_0028 DSC_0029
パラバルーンの練習を
羨ましそうに眺める年少さんと年長さん。
パプリカの歌が流れると、
口ずさまずにはいられません。

DSC_0030 DSC_0031
DSC_0032 DSC_0033
DSC_0034 DSC_0036
早く気温を気にせずに、
外遊びが楽しめますように!

DSC_0037 DSC_0038
DSC_0040 DSC_0041
運動会のプログラムの表紙を
製作中の年少組さん。
自分の顔を描いたり、服や靴に色を塗ったり、
ちょっと難しいけど、
楽しんで取り組んでいました。

DSC_0044 DSC_0045
DSC_0046 DSC_0047
年長組の組体操、
今日は吉先生が指導してくれました。
怪我のないように、
十分気をつけて練習に励んでいます。


2019.09.05

破顔一笑

9月5日(木)晴れ時々曇り……真夏日

DSC_0063 DSC_0064
DSC_0065 DSC_0066
DSC_0067 DSC_0068
DSC_0069 DSC_0070
背筋もピーンと伸び、行儀良く
座れるようになりました。
挨拶も祈りの声も揃っていて、
とっても気持ちイイ朝のお集まり。
出席のシールを貼るのも楽しみの一つです。

DSC_0071 DSC_0074
DSC_0073 DSC_0077
年長さんたちは、卒園アルバム用の
写真を撮影しました。
個人写真はどうしても
顔がこわばってしまいます。
みんな自然な表情を
浮かべることができたかな?

DSC_0075 DSC_0076
DSC_0078 DSC_0079
年中組は縄跳びの練習や、
夏休みの思い出を発表したりで大忙し!

DSC_0080 DSC_0081
年少組は運動会のダンスで着る
衣裳(小道具)を準備中。
今日は、星形の飾りを
チョキチョキ切りました。

DSC_0012 DSC_0013
DSC_0014 DSC_0015
遊戯室に新たに設置されたボルダリングは、
大好評のようです。
自分の順番が待ち遠しい!


2019.09.03

心機一転

9月3日(火)晴れ

長らくブログをアップしておらず、
ご心配をおかけしました。
保育時間の子どもたちの様子を
できる限りお届けできるよう、
心機一転、頑張りたいと思います!

DSC_0046 DSC_0047
DSC_0048 DSC_0049
運動会に向けて、年長組は組体操の猛特訓中。
太鼓の音を合図に、
機敏に列を移動できるようになりました。
三人で作る扇は、
もうバッチリ仕上がってます。

DSC_0050 DSC_0051
DSC_0052 DSC_0053
自分の顔を製作中の年長組さん。
細かい作業も手慣れたもんです。
髪形もそっくりに仕上げていました。

DSC_0054 DSC_0055
年中組は肌色の絵の具で、
顔部分を塗っていました。
筆を使うのはまだまだ難しそうですね。
ガンバレ〜!

DSC_0056 DSC_0057
DSC_0058 DSC_0059
DSC_0060 DSC_0061
DSC_0062 DSCPDC_0001_BURST20190903121312713_COVER
新しい業者の給食が
今日からスタートしました。
子どもたちの反応はどうかな?と
保育室を覗いてみると、
みんな満足そうな笑顔を向けてくれました。
カラダに良さそうな、やさしいお味!
心もやさしくしてもらえそうな気がします。


2月15日(金)曇り

寒さに負けず、
いろいろなことに取り組んだ一週間。
金曜日も楽しいことがてんこ盛り!

DSC_0013 DSC_0014
DSC_0036 DSC_0035
DSC_0034 DSC_0033
年少組は体操参観。
鉄棒、マット、ボール遊び……
いろんなことが
上手にできるようになっています。

DSC_0015 DSC_0016
DSC_0017 DSC_0018
DSC_0019 DSC_0020
年長組さんは、共同製作の真っ最中。
グループのみんなと協力して、
パノラマを完成させます。

DSC_0021 DSC_0022
DSC_0023 DSC_0024
DSC_0025 DSC_0026
DSC_0027 DSC_0028
管制塔らしきものがあったので
「飛行場?」と尋ねたら、
「違うよ、空港だよ」と返されました。

DSC_0029 DSC_0030
DSC_0031 DSC_0032
年中組さんはクッキング。
カレーとみかんゼリーを作ります。
電器の鍋を同時に使ったからでしょうか、
何度もブレーカーが落ちる事態に!
トラブルを乗り越え、
無事に料理は出来上がったようです。

残念ながら、子どもたちの
手作りカレーを口にできませんでした。
口にできなかった……というのは、
口にする機会を逸したという意味ですので、
くれぐれも誤解なさいませぬように。


2月5日(火)晴れ
年中組の園外保育で、阪急電鉄の車庫へ。
午前中のみのタイトなスケジュールでしたが、
みんな楽しんでくれたようです。

DSC_0227 DSC_0228 DSC_0229 DSC_0230 DSC_0231 DSC_0232 DSC_0233 DSC_0234
足元に気をつけながら急いで乗車。
ホームに置き去りにしないよう、細心の注意を払います。

DSC_0235 DSC_0236 DSC_0237 DSC_0238 DSC_0239 DSC_0240 DSC_0241 DSC_0242
スイーツ屋からの甘い誘惑に打ち勝って、歩を進めます。

DSC_0243 DSC_0244
DSC_0245 DSC_0246
無事に西宮車庫へ到着。西宮北口駅から以外と歩きました。

DSC_0247 DSC_0248 DSC_0249 DSC_0250 DSC_0251 DSC_0252 DSC_0253 DSC_0254 DSC_0255 DSC_0256 DSC_0257 DSC_0258
洗車される様子を内側から見学。
水がかかる瞬間に、大歓声が上がりました。

DSC_0259 DSC_0260DSC_0261 DSC_0262DSC_0263 DSC_0264
点検についての説明もありました。年中さん、理解できたかな?

DSC_0265 DSC_0266 DSC_0267 DSC_0268 DSC_0269 DSC_0270 DSC_0271 DSC_0273
陽気に包まれて、園庭で思いっきり外遊びも楽しみました。


2月4日(月)曇りのち晴れ
春の始まりに相応しい温かさでしたね。

DSC_0214 DSC_0215
DSC_0216 DSC_0217
まりあタイムではお相撲さんになりきってダンス。
四股や突っ張りポーズで、体がポカポカしてきました。

DSC_0218 DSC_0219
DSC_0221 DSC_0220
一度も落ちずに一周できるようになった子もいますね。

DSC_0223 DSC_0224
DSC_0225 DSC_0226
年長さんたちは発表会に向け、楽器演奏の特訓中。
練習を手伝った後も、しばらくは頭の中で
ピーヒャラピーヒャラのフレーズがリフレインしています。


1月25日(金)曇り

年長組にとっては最後の園外保育、五月山動物園へ向けて出発!
DSC_0172 DSC_0173
DSC_0174 DSC_0175
DSC_0176 DSC_0177
DSC_0178 DSC_0179
DSC_0181 DSC_0182
テンションが高くて、電車の中でもおしゃべりが止まりません。

DSC_0183 DSC_0184
DSC_0185 DSC_0186
DSC_0187 DSC_0188
この性格……幼稚園にも数名いるような気が……

DSC_0189 DSC_0190
DSC_0191 DSC_0192
DSC_0193 DSC_0194
帰路、池田駅から宝塚駅まで、ベルバラ仕様の車両に乗りました。


あけましておめでとうございます。
1月8日、火曜日、平成最後の三学期です。
始業式のため、遊戯室にぞくぞくと集合。
冬休み明けでも、テンションマックスです。

DSC_0141 DSC_0143
DSC_0144 DSC_0145
DSC_0146 DSC_0147
DSC_0148 DSC_0149
子どもたちの元気な祈りの声に力をもらいました。
服部先生から、呼吸は口からよりも鼻からの方がいいことや、
口を「あーいーうーべー」と動かす方法を教わりました。

DSC_0150 DSC_0151
DSC_0152 DSC_0153
三つの扉を一つずつ開けて、何かを当てる遊びでは、
大きな声で予想の答えが部屋中に響いていました。

DSC_0154 DSC_0155
DSC_0156 DSC_0157
DSC_0158 DSC_0159
DSC_0160 DSCPDC_0002_BURST20190108110109932_COVER
DSC_0161 DSC_0162
DSC_0163 DSC_0164
じっとしていると寒いけど、運動するとポカポカしてきますね。
最終学期、有意義に過ごして、素敵な思い出を作りましょう!


カテゴリー


  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック