園長ブログ
2017.05.22
初めて見た不思議な紫陽花
紫陽花が朝顔などがチラホラと目に留まる季節になりました。
オオムラサキはすっかり萎んでしまいましたが、
紅霧島や紫霧島はまだまだ健在です。
いつか能登霧島を見に行けたらなぁと願っています。
三角錐の白い花は何だろうと調べてみると
柏葉紫陽花だと分かりました。
これまでに見たことのない品種だったので、
テンションが上がりましたよ。
そして目的地の水天宮西廣寺。
ここも門戸厄神と同じく、神仏習合です。
神仏集合ではありません。
西廣寺は高野山真言宗のお寺。
弘法大師さまの銅像が飾られています。
あら、ここにも柏葉紫陽花が……あそこにも……
そんなに珍しい品種でもないようですね。
さて、月曜日の朝はまりあタイム。
縦割りチームで並びます。
聖歌「マリアさまのこころ」を
綺麗な声で歌えるようになりました。
深呼吸して、お話しを聞いて、
ダンスをして、園歌を歌って、
今週も、愛しあい、助けあい、
ゆるしあおうねと、誓いました。
年長さんは聖堂に集まり、
マリアさまについての話を聞き、
女の子たちは引き続き、
マリア祭のリハーサルをしました。
《今日の活動》
年長さん:園長先生のお話
年中さん:時計製作
年少さん:蛙の製作
バタバタしているうちに、もうお帰りの時刻となりました。
耳鼻科検診の子どもたちは、いつになく静かでした。
ヒマワリも順調に生長、ミニトマトは黄色い花を咲かせています。
本日は子どもたちの写真が少なくて、申し訳ありませんでした。