園長ブログ|マリアの園幼稚園|学校法人 仁川学院

園長ブログ

こんにちは、マリアさま

7月生まれのお友達を教会でお祝いしました。誕生会の初めに、7月生まれのお友達が盛大な拍手の中ニコニコ笑顔で入堂し、お誕生会が始まりました。

P1240826

七夕の翌日ということもあり、短冊に込めた願いについて子どもたちに話をしました。

P1240829

「やっとこがじょうずになれますように。」「サッカーがじょうずになりますように。」「かめんライダーになりたい。」「おひめさまになりたい。」など短冊に込めた願いは様々です。しかし願いは短冊に書くだけでは実現しません。どうすればいいのかを子どもたちと一緒に考えました。「練習を頑張る」という子どもたちの回答から、あきらめないで続けること、努力すること、頑張ることの大切さについて話しました。イエス様は門を叩き続けることで開かれること、祈り続けることで聞き入れられることを話されました。続けることで一歩でも、少しでも上手になり、夢への実現が可能になります。無限に広がる子どもたちの可能性を十分に引き出せるように、今後も保育にあたっていきたいと思います。

P1240832

お話の後、誕生月のお友達へのプレゼントの祝別を行い、神様の特別なお恵みの水をかけました。聖水がかかった子どもたちは嬉しそうにしていました。

P1240835

P1240837

そしてお誕生のメダルをもらった子どもたちも本当に嬉しそうでした。

P1240842

侍者の年長さんも頑張り、みんなで心を一つにしてお祈りしました。

P1240840

終了後、美味しいケーキをいただき、とても素敵なお誕生会となりました。

 

 

 


2015.07.07

7月7日

今日の保育

年長 やさいのかんさつが(くれぱす)

年中 たいそう(しつないぷーる)

年少 おんかんきょういく

今日は七夕。残念ながら雨天となり、夜空に輝く天の川は見られそうにありません。子どもたちが短冊に書いた、希望に満ちた願いが叶うように祈るばかりです。

年少組が音感教育の前に絵本を読んでいました。もちろん七夕のお話です。

IMG_1527

真剣に興味深くお話に聞き入っていました。

音感教育ではリズムに合わせて体を動かし、感性や表現力を培う活動を行っていました。

IMG_1519

IMG_1521

とても楽しそうで、一緒に参加したくなりました。

IMG_1524

また、カスタネットを使った活動もしていました。

IMG_1525

 


2015.07.03

7月3日

今日の保育

年長 7がつのえほん

年中 さいえんすたいむ

なつのかざりつけせいさく(つづき)

年少 ぼんおどりのれんしゅう

明日、夏祭りが行われようとしています。朝から、保護者の皆様が準備のために来てくださっていました。

IMG_1507

IMG_1508

準備が進むにつれ、お祭りの雰囲気もあがってきました!

午後からは先生たちがやぐらや提灯の準備をし、明日の夏祭りの準備が終了しました。

明日が楽しみですね。お天気はどうかな??

IMG_1517

年中組がサイエンスタイムを行っていました。今日はシャボン玉の科学というテーマでシャボン玉のかたちや表面張力について学びました。

IMG_1511

IMG_1515

IMG_1516

 


2015.07.02

7月2日

今日の保育

年長 たいそう(しつないぷーる)

年中 おんかんきょういく なつのへきめんせいさく(はなび)

年少 あさがおかんさつが

「園長先生〜!」と年長組の子どもたちが私を呼ぶので行ってみると、クラスで青虫の時から飼っていた蝶を自然にかえそうとしていました。昨日写真を撮り損ねていたので、今日はしっかりと撮りました!

IMG_1479

昨日、さなぎから羽化したアゲハ蝶。羽が乾き、今から大きな空へ旅立ちます。

IMG_1481

虫かごの中から、取り出すと、羽を羽ばたかせますが、なかなか飛び立ちません。そしてようやく飛び立つと、お部屋のある方向へ・・・。大切に育ててくれた子どもたちとの別れが恋しいのか、園舎に入って行きました。

IMG_1484

その後、園舎のベランダから大空へ羽ばたいて行きました。とても感動的な光景でした。子どもたちも飛び立つ姿を見て、目を輝かせ、口を大きく開いて、その旅立ちを見送りました。

年少組は、蝶ではなく、自分たちが大切に育てたあさがおの観察画に取り組んでいました。

IMG_1496

毎日水やりをしたあさがおが少しずつ立派なかおを見せるようになってきました。

IMG_1489

その大切に育てたあさがおを見ながら、折り紙で折り色を染めた手作りあさがおを、個性豊かなツルの上に貼り付けます。

IMG_1504

IMG_1501

IMG_1500

IMG_1498

IMG_1499

小さな指で優しく糊付けし、大きなあさがおが咲いていきます。自分で育てたあさがおと同じように、愛情込めて作ったあさがおも、きっと子どもたちの大切な宝物になることでしょう。

今日はいのちの神秘と輝きをたっぷり感じた一日でした。


2015.07.01

7月1日

今日の保育

年長 はねかざりづくり(おとまりほいくでつかいます)

年中 なつのへきめんせいさく

年少 7がつのえほんなど

7月に入りました。朝からの大雨で、警報が発令されるのではと心配になりましたが、午前保育が終わる頃には雨があがりました。

今日は雨のため外で遊ぶことができず、保育室の中で夏祭りの盆踊りの練習や、それぞれの活動をして過ごしました。残念ながら写真はないですが、羽化した蝶を自然にかえしたり、クラスで栽培しているミニトマトを収穫して食べたりしました。私も試食させてもらいましたが、フルーツのようにとても甘くて美味しかったです。


2015.06.30

6月30日

今日の保育

年長 ぷーるあそび(しつないぷーる)

年中 ぼでいぺいんてぃんぐ

年少 そめがみ(あさがお)

6月最後の日、今日は先日順延した年中組のボディペインティングが行われました。絵の具を素手で触れることや、手や足に塗ることは、普段では叱られてしましますが、今日は思いっきりその感触を楽しみ、色の変化を楽しみました。

IMG_1473

IMG_1474

その他、ライオンのたてがみや、鮮やかな花火を描いたり、素敵な虹がかかっていました。

IMG_1477

IMG_1476

詳しいボディペインティングの内容はトピックスをご覧ください。

年中組が楽しんでいる横で、年少組がパカポコをしていました。子どもたちは、日曜参観で家族と作ったパカポコの練習を頑張っています。

IMG_1469

IMG_1471

やっと乗れた子もいれば、上手に進めるようになった子、大切な家族の想いがこもったパカポコを上手に乗りこなせる日は近そうです。

IMG_1470


2015.06.29

6月29日

今日の保育

年長 おんかんきょういく

年中 ぷーる(えんてい)

年少 たいそう(しつないぷーる)

朝から良い天気になりました。澄み渡った青空のもと、元気に月曜日恒例のまりあたいむ。

IMG_1458

今週土曜に予定している夏祭りのための盆踊りの練習をしました。

IMG_1459

土曜日の天気が心配ですが、きっと神様が良いようにしてくださることでしょう。

お庭で楽しそうな声が聞こえたので行ってみると、年中組はお庭で気持ちよさそうにプールを楽しんでいました。

IMG_1464

IMG_1465

水遊びをしたい衝動に駆られながら、年長組に行ってみると、音感教育をしていました。

IMG_1461

リズムに合わせて、強弱をつけてお友達とタッチ!!こちらも楽しそうに過ごしていました。

 


2015.06.26

6月26日

今日の保育

年長 たなばたかざりせいさく(かいがらつなぎ)

年中 たなばたかざりせいさく(わつなぎ)

年少 たいそう(しつないぷーる)

年中組が予定していたボディペインティングが雨天のため延期となりました。私自身も楽しみにしていたので、残念でしたが、来週の開催を楽しみにしたいと思います。

その年中組はお部屋での製作を楽しんでいました。

IMG_1442

もうすぐ7月。そして七夕がやってきます。七夕の笹かざりのひとつである輪っかをつなげます。

IMG_1439

どの色をどういう順番でつなげるか、センスの見せ所です!

IMG_1443

IMG_1445

そして、丁寧にのり付けしたら、輪っかの出来上がり。「メガネみたい!」と輪っかを覗き込む子どもたちもいました。その輪っかを次々につなげ、長い輪っかの飾りが完成しました。

IMG_1447

年長組のお部屋を覗くと、同じく七夕の製作を楽しんでいましたが、こちらは輪っかでなく貝殻のようです。ハサミを器用に使い、見事な貝殻が出来上がっていました。

IMG_1451

IMG_1452

 


2015.06.25

6月25日

今日の保育

年長 たいそう(しつないぷーる)

年中 おんかんきょういく

年少 えんていぷーる あさがおのかんさつが

今日は、年長組のプールの様子を見に行ってきました。プールに行く前に、園庭で準備体操を行い、園庭でプール遊びをしている年少組の楽しそうな声に、後ろ髪を引かれる思いで学院プールに出発!

IMG_1424

とても恵まれた環境にある当園は、大きな学院プールで夏場は体操を行います。

IMG_1425

IMG_1429

体操の先生とたのしく遊びながら、水と親しみます。

IMG_1431

顔をつけて自分で泳げる子も多く、魚のように自由に水の中を泳いでいました。

午後からは夏祭りの盆踊りの練習です。遊んだり、泳いだり、踊ったり、子どもたちの体力には驚かされます。きっと今日はぐっすり寝るのではないでしょうか。

IMG_1436


2015.06.24

6月24日

今日の保育

年長 たなばたかざりづくり(おりひめ ひこぼし)

年中 えんていぷーる

年少 えんちょうせんせいのおはなし(いえすさま)

年中組が楽しそうに園庭プールで遊んでいる中、年少組にイエス様のお話をしに伺いました。お部屋に入る前から、椅子に座って私の訪問を待つ子どもたち。4月当初は、泣いている子もいれば、動き回る子もいたのに、ほんの2ヶ月で、随分と成長を感じさせられました。しかも長い話にもかかわらず、最後までしっかりと聞いてくれました。

IMG_1372

IMG_1374

イエス様が教えてくれた「あいしあい たすけあい ゆるしあう」ことを大切にしながら、綺麗な心、やさしい心になりましょうねと励ましました。

最後までお話をしっかり聞いた子どもたちに、ご褒美として、マジックのプレゼント!

IMG_1375

紐を通り抜けるミッキーの輪や何も入っていないコップからコインが出てくるマジックを披露しました。お話の時とは違った目の輝きで、楽しんでくれていました。


カテゴリー


  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック