トピックス

トピックス

新しい年が始まり、はや1ヵ月が経とうとしています。年長組の1月の様子をお届けします。

P1570569 P1160494
3学期のお当番表のテーマは「冬と私」です。経験したことや、空想の世界を思い思いに描きました。まりあ組のカリフラワーもこんなに大きくなりました。愛情をこめてお世話したので、味は格別だったそうです。

P1570592 DSC04896
IMG_0399 DSC05137
やっとこを練習して、上手く乗れるようになってきました。筆を持って、書き初めに挑戦!!日本の文化に触れました。

IMG_0308 DSC04935
節分に向けて、鬼のお面を作りました。個性豊かな鬼たちが完成。心と体の悪いものを、追い出してもらいましょう。

P1570693 P1570697
仁川学院にある小聖堂で、神父様からお話を聞きました。いつも心に神さまを覚えていれば、小学校でもきっと大丈夫とお話ししていただき、静かで心温まる一時を過ごしました。1月の子どもたちの生活も充実していました。

 


2019.02.01

節分(2/1)

今日は幼稚園で少し早い節分行事です。朝から子ども達は楽しみにしていたり、少しドキドキしながら登園してきました。

P1570709 P1570716
園庭には鬼のお面を被った可愛い子どもオニ達が縦割りのグループのお友達と一緒に集まりました。「まめまき」の歌を歌ったり手遊びをしていると・・・太鼓の音と共に鬼がやってきて、子ども達は大騒ぎ!!すると、福の神と寿老人がやってきてマリアの園幼稚園のお友達はみんな良い子だと言って守ってくれました。

P1570735 P1570753
鬼が待つ「強くて優しい心を持っている子ども」しか通れないトンネルを勇気を出してくぐると、福の神と寿老人から「幸せの豆」を貰えます。グループのお友達としっかり手を繋いで頑張りました。

P1570742  P1570767
鬼が帰った後は、豆まきをして心の中の悪い鬼を追い出しました。今年も子どもたちがすくすくと成長し、楽しく元気にすごせますように。


始業式の朝、お友達や先生との再会にはにかむ子どももいましたが、園でのリズムを取り戻すのに時間はかかりませんでした。グループ替えをして3学期のスタートです!
IMG_1787 IMG_0497
P1170872 IMG_1765
冬休みにお家の人と作ったかるたをしたり、オセロ、こま回し、福笑い、たこ揚げなど、お友達と一緒に遊ぶことがとても楽しそうです。
IMG_0442 IMG_1421
冬休みの印象画も描きました。サンタさんがお家に来たこと、温泉に行ったこと、おじいちゃんおばあちゃんに会えたことなど、嬉しいことがたくさんありましたね。お当番表は、体の仕組みを再確認しながら作りました。「ばんざいしてるんだよ」「ダンスを踊ってるみたいでしょう」と見せ合っていました。
P1170874 IMG_1436
こちらはオニの製作です。小さなパーツも自分で型を描いて…重ね切りも上手になってきました。個性豊かな表情のオニたちが節分の日を待っています。
IMG_1696 IMG_0473
お店屋さんごっこの品物について話し合い、様々な素材を使っています。作り始めると「メニューもいるね!」「これも作らなくちゃ…」と多くの気づきがあり、「うわー忙しい!大変だ!」と言いつつ忙しさを楽しんでいます。開店日をお楽しみに!!


1月も寒さに負けず、元気いっぱいの子どもたちと楽しく過ごしました。

IMG_1115 P1570561
冬休みに作ったコマでコマ回し!素敵な作品がくるくる回ってみんな大喜び!
身体測定では、体が大きくなっただけでなく、待ち方も上手になって、成長を感じました。
IMG_0766 IMG_1012
園長先生のお話も、こんなに良い姿勢で聞けるようになりました。ヒヤシンスの水栽培も始めました。球根を触ったり、匂いを嗅いだり、実際に触って観察。日に日にヒヤシンスが大きくなる様子を、子どもたちは見守っています。
IMG_1092 IMG_0776
IMG_0904 IMG_0936
お当番表の絵馬作り、鬼のお面作り、ぬりえもしました。中でも、一番盛り上がっているのは工作遊び。廃材を使って製作を楽しんでいます。2月も引き続き、楽しんでいきたいと思います。


1月に入り、「お店屋さんごっこをするよ!」と話をすると、子どもたちは大喜び!ワクワク期待の表情がいっぱいでした。あやめ組は『八百屋さん』、ばら組は『お菓子屋さん』、ゆり組は『パン屋さん』、すみれ組は『アイスクリーム屋さん』です。「早く作りた~い!」と期待の声が。早速、家庭から持ち寄っていただいた廃材も活用して、品物作り開始!
IMG_0818 IMG_0944
「本物みたい!」と出来上がっていく品物を見て嬉しそうです。
IMG_1211  IMG_1112
看板やお金も手作り。とても素敵な店舗が完成~!
IMG_1153 IMG_1171
他のクラスの店舗を下見した後に、いよいよオープン!!
どのクラスもお客さんがいっぱいで、店員さんも大忙し。
IMG_1043 IMG_1230
イートインスペースで、買った商品をお友達と食べる姿がとても可愛らしかったです。引き続き、お店屋さんごっこ遊びを楽しんでいきたいと思います。


年長組最後の園外保育は、阪急電車に乗って、池田市にある「五月山動物園」に行ってきました。事前に、電車のマナーや歩き方の練習をし、安全についても話し合ったので、上手に実践することができました。

P1040357 P1040359
P1040379 P1040381
池田駅を降りるとすぐに、長い商店街があります。色々なお店があり、美味しそうな匂いや触りたくなるような売り物の誘惑に打ち勝ちながら通り抜けました。どんどん住宅街に進み、最後には急な階段が!頑張って上がった先には、楽しそうな公園が見えてきて、「早く遊びたーい!」と、また元気復活です。

P1040392 P1040397
動物園には、アルパカやウォンバット、エミュー、ワラビー、羊など可愛い動物たちがいました。羊はモフモフの触り心地でした。

P1040410 P1040421
P1040424 P1040427
P1040429 P1040430
子どもたちの待ちに待った、おにぎり&おやつタイム。でも、目の前には面白そうな忍者公園が。おやつもそこそこに、公園に駆け出す子どもたちがいっぱい。忍者修行をしている気持ちになって走り回ったり、急斜面の長い滑り台では、絶叫と満面の笑みが入り混じった何とも言えない表情で何度も繰り返し滑っていました。思いきり遊んで笑って、心も体も温まる冬の楽しい一日でした。


寒さが続く中、遊戯室に元気な声が響きます。今日は年中組の体操参観日でした。おうちの方に来ていただくことを楽しみにしていた子どもたち。まずは縄跳び!前跳び、後跳び、あや跳びチームに分かれて、どんどん跳んでいきます。それぞれ目標30回を目指し、諦めずに挑戦する子どもたち。おうちの方の応援で、一層やる気になっていました。

P1570644 P1570646
続いては、跳び箱。「カマキリのポーズ」と跳んだ後は、手を前にするというお役束を復習し、1.2.3段に分かれて跳びました。

P1570634 P1570654
縄跳びも跳び箱も一人ずつ発表し、拍手をもらった子どもたちは満足気な様子でした。諦めない姿や一生懸命取り組む前向きな姿勢に、成長を感じた方も多かったのではないでしょうか。これからも元気に、取り組んでいきたいと思います。


土曜日の静かな幼稚園に、まりあちゃんひろばのかわいいお友だちが遊びに来てくれました。今日はお正月遊びのひとつ、凧を作ります!

P1570595 P1570597
おうちの人と一緒にシールを貼ったり、好きな絵を描いてりして、自分だけの素敵な凧ができあがりました!

P1570606 P1570611
作った凧を園庭で飛ばしました!風に乗ってくるくる回る凧を見て、楽しそうな子どもたちでした。



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック