トピックス

年長

「年少組、年中組と一緒に運動会ごっこをするよ」と、予行練習に挑みました。子どもたちの頑張りをお届けします。(当日のお楽しみもありますので、今日はちょこっとだけ…)
P9260001 DSC03534
係のお仕事を確認したり、組体操やリレー、ダンスを披露したりしました。お客さんに観てもらって、ドキドキしていた子どももいました。

DSC03535 CIMG2380
P9260014 P9260006
これまでの練習の成果を見せたり、他の学年の競演技を見て運動会への気持ちが高まってきたようです。お家の人に観てもらうために、あと少し練習を頑張ります!幼稚園最後の運動会。子どもたちの成長を目に焼き付けてください!


本日の「はじめのいっぽ」は、授業体験です。仁川学院小学校の先生に、楽しく授業をしていただきました。
P9200068 P9200051
よぜふ組は理科の授業です。色水が次々に綺麗な色に変化する実験をしました。先生の魔法に子ども達も「やってみたい!」とワクワク!容器に入った液を振ると色が変わったり、ブクブクとストローで息を吹き込むと色が変わったり、実際に体験すると不思議さは増すばかり。「どうして?」という部分は小学校にいってからのお楽しみのようです!

P9200046 P9200039

CIMG2272 CIMG2280
ふらんしすこ組は国語の授業です。「あ」研究家になろう!というテーマで、日常生活の中にある様々な「あ」を探してみました。見つけたときの「あ!」、悲しいときの「あ…」などを体を使って表現しました。ひらがなのかくれんぼでは、どんな字が隠れているのかを考えたり、ひらがなカードを組み合わせて言葉を見つけて遊びました。

CIMG2284 CIMG2288
DSC03506 DSC03509
まりあ組は算数の授業です。「にがわトランプ」を使って、「神経衰弱」をしました。どのカードをめくるのか、友達と相談しながら大盛り上がり!先生対子どもの対決では、子どもチームの勝ち!子どもの頭はとってもやわらかいです。めくったカードの数を手でたたいて数えたり、数の勉強もしました。

DSC03511 DSC03512
どのクラスも素敵な姿勢で話を聞いたり、発言しようと積極的に手をしっかり挙げる姿が頼もしかったです。小学校への期待が膨らんでくれると嬉しいですね!

 


宿泊保育2日目の朝をむかえました。

P1460539 P1460538
「おはようー!」よく眠れてすっきりした顔、まだちょっと眠い顔のみんなです。
今日もいいお天気ですよ。みんなで遊びましょうね。

P1460541CIMG1854
保育室で朝の身支度をします。外では夏らしくセミの大合唱が聞こえています。朝のすがすがしい空気をたっぷり吸いこんで、ラジオ体操をしました。朝から体を動かすと気持ちがいいですね。

CIMG1857 CIMG1860
朝食は、園庭のテーブルで、パンとジュースをいただきました。メロンパンにいちごパンにウインナーロール、3種類もあって迷っちゃうね。みんなで楽しく食べました。ニコニコ笑顔がたくさん!

CIMG1863 CIMG1866

CIMG1867 CIMG1868
朝食のあと、年長組さんだけで貸し切りの園庭でのびのび遊びました。朝早くの外遊びは気持ちがいいですね。夏はやっぱりセミが気になるようです。

CIMG1872 CIMG1877
お泊りを頑張ったみんなにご褒美!先生たちが人形劇をしてくれました。大盛り上がりでしたね。

P1460548 P1460551
最後に閉会式が行われ、グループごとに園長先生から認定証が手渡されました。頑張りが認められて、誇らしげな子どもたちの顔が印象的でした。係の仕事を立派にやり遂げ、みんなで力をあわせて幼稚園にお泊りできた子どもたちは、自信と満足感に満ち溢れ、一段とお兄さん、お姉さんになったようです。楽しい企画、準備など、たくさんの先生や家族、お世話になった方々に、改めて感謝することもできました。「楽しかった~!」と笑顔で帰っていきました。お家に帰ってからも、たくさんの思い出をお話ししてくださいね。

 

 

 

 

 

 


CIMG1741 CIMG1753
次はメイクをして、飾りをつけて、インディアンに変身です。そして、楽しみにしていたキャンプファイヤーです。みんなのためにインディアンの国から酋長さんが来てくださいました。酋長さんの火をいただいて、キャンプファイヤーが始まります。

CIMG1785 CIMG1763
歌を歌ったり、ダンスをしたり、インディアンじゃんけんでは負けた子は踊りを披露します。最後にみんなで火を囲んでフォークダンスを踊りました。王様からの花火のプレゼントもありました。

P1460506 P1460510

P1460517 P1460532
夜のおさんぽ。夜の幼稚園ってどうなってるのかな?誰がいるのかな?ちょっぴりドキドキするけれど、おうちから持ってきた懐中電灯があるし、先生や友達がいるから大丈夫。畑にかぼちゃがいるよ!え?お化けが絵本を読んでいるよ!小さいお庭に、一つ目小僧や、貞子、ゆらゆらお化けもいたよ~!びっくりしたり、笑ったり、大騒ぎの楽しい夜のおさんぽでした。
CIMG1833 CIMG1834
CIMG1837 CIMG1841
楽しい時間はあっという間に過ぎて、シャワーをしたら、もう寝る時間。「眠れるかな~」「一緒に寝よう!」などいろいろな声が聞こえてきました。みんな「見て~」とパジャマやタオルケットを得意げに見せ合っていました。自分の係りの役割を果たしたり、自分たちで行動したり、協力したり、楽しいイベントが盛りだくさんの一日があっという間に終わりました。みんな、おやすみなさい。


夕方の園庭遊び。普段は回りの小さいお友だちに気をつけながら遊ぶ優しい年長さんですが、今日は思いっきり体を動かして、存分に遊べます。野球や虫取り、鉄棒にブランコ。テンションも歓声も高まり、とても楽しそうでした。

CIMG1729 CIMG1728
お腹が空いたらお待ちかねの夕食の時間!食事係さんがおしぼりや箸などの準備をしてくれました。今日のメインは流しそうめん!子どもたちが育てた夏の野菜、ナスやキュウリ、トマトも流れてきます。見事な箸さばきな子ども、思うようにいかない子ども、それぞれに盛り上がっていました。

CIMG1732 CIMG1735
おにぎり屋さんやフランクフルト屋さんもありますよ!グループごとにお店へ行きチケットと交換し、みんなで一緒にいただきます。夜店のような雰囲気で楽しさも倍増!お友達や先生達とお庭で食べる食事はとてもおいしいですね!


年長組のみんなが待ちに待っていた、お泊まり保育が始まりました。

CIMG1627   CIMG1632
今日は、おうちの方から離れて幼稚園にお泊まりです。ドキドキ、ワクワク、ちょっぴり不安も感じているかな?「みんなで力を合わせて、2日間、楽しく過ごせますように」と神さまにお祈りをして、早速グループごとにゲームに挑戦です。

CIMG1655 CIMG1657
輪投げ、宝探し、積木の問題をグループのメンバーと協力してクリアし、パズルのピースをもらいます。

CIMG1686 CIMG1662
ミッション完了!まんじ王国の王様にご褒美のメダルをいただきました。

CIMG1716 CIMG1719
続いて、夏ならではの「スイカわり」です。一人ずつ目隠しをして、美味しいスイカを食べるため「エイヤッ!」と棒を振りおろします。

CIMG1717 CIMG1720
今年の年長さんは、スイカ命中率が高いですよ!周りのお友達との声のかけあいが成功の秘訣ですね。美味しいスイカを頬張りました。ニコニコ笑顔のみんなです。

 

 

 

 

 

 

 


先日、「魔法使いのムーラさん」が現れ、3原色(赤・青・黄)から色々な色が作られていることを学びました。今日はその学びを活かし、一人ひとりのパレットで混色に挑戦!上手にできるかな?題材は夜空を彩る「花火」です。もうすぐ夏祭りもあるので、子どもたちもワクワク取り組めたようです。
CIMG1390 P1460335
先生の説明を一生懸命に聞いて、絵の具を隣のスペースに移したり、筆をきれいに洗ったり…。色が上手に混ざるごとに、子どもたちの「わぁ!!」の感動の声が広がっていきました。
CIMG1389 P1460340
花火を見上げる人は、友達だったり家族だったりと、思い思いにクレパスで描いてから、いよいよ打ち上げ花火です!
P1460336 CIMG1396
口々に「ヒュ~~~、ドッカ~~~ン!!」と言いながら、自分で作った色で素敵な花火を描きました。今年は花火を見る時、今日の事を思い出すかな…。


今日は、画用紙のコップに、フルーツや氷、素敵な模様をたくさん描きました。絵の具でジュースを描くために、みんなでお遊戯室に行ってみると、魔法使いが一生懸命、魔法で絵の具を作っていました。いろんな色を作ってほしいのに、どんなに魔法をかけても、赤・青・黄色しか出てきません。

P1460616 P6230852
あきらめようとする魔法使いに、子どもたちの「混ぜてみたら?」という提案が!魔法使いが、コップに少しずつ色を入れていくと、あっという間に、たくさんの素敵な色ができました。

P6230853 P6230855
最後に魔法でみんなが使える位たくさんの絵の具を出してもらい、みんなで画用紙のコップに思い思いに色を塗り、いろんなジュースのできあがり!「虹のジュースだよ!」「おいしそうでしょ?」と、楽しい会話が弾みます。

P1460617 P1460618
すべての色は三原色からできていることがわかるとともに、イメージを膨らませながら、のびのびと遊ぶことで、絵の具の楽しさを味わうことができたようです。


今日は楽しみにしていた「はじめのいっぽ」で、仁川学院小学校へ行きました。2年生のお兄さん、お姉さんと初対面!自己紹介をして「よろしくね。」と首にプレゼントのカードをかけてもらいとても嬉しそうな子どもたち。早速、手を繋いで小学校の中を探検します!
DSC03412 P1460579
P1460573 P6220817
図書室では、2年生が読みかせをしてくれました。「広くて、たくさんの本があるね!」と興味津々の子どもたち。この日のために絵本を選んで、読む練習をしてくれていた2年生の頑張りが、とても素敵でした!「ここが面白かったね。」や「絵が可愛いね!」などと会話も弾みます。
P6220839 DSC03418
コンピューター室では、マウスを使って忍者が出てくるゲームや、神経衰弱をしました。初めてパソコンに触れる子どもも多く、ドラッグやクリックなどに挑戦してみましたが、なかなか上手くできません。そんな時、そっと後ろから手を添えて教えてくれる優しい2年生。「楽しかった!」と大満足の年長組の子どもたち。次の部屋はどんなお部屋かな?
P6220808 DSC03431
お兄さん、お姉さんんに優しく手を引かれ、階段でも危険がないように見守ってもらい、 グロッタというお祈りの部屋に着きました。そこでは、大水校長先生が笑顔で迎えてくださいました。大水校長先生に久しぶりに会えてほっこりした子どもたち。6月は「イエスさまのみこころの月」ということで、イエスさまについてのお話をしていただきました。最後はみんなの大好きなマジックを披露していただき、楽しいひとときを過ごしました。
短い時間ではありましたがお兄さん、お姉さんにリードしてもらい楽しい時間が過ごせました。次回のはじめのいっぽ(9月)は「授業体験」です!楽しみですね。


気持ちのよいお天気の中、泥んこ遊びをしました。水が流れるために、どうすれば高低差をつけられるかみんなで考え工夫していました。
CIMG0928 CIMG0931
CIMG0941 CIMG0946
P6150771 P6150776
水や泥の感触を思いっきり味わい、心も体も開放されて遊んでいました。「また した~い!」と、次回を心待ちにしているようです。



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック