トピックス

年長

夕方の園庭遊び。普段は回りの小さいお友だちに気をつけながら遊ぶ優しい年長さんですが、今日は思いっきり体を動かして、存分に遊べます。野球や虫取り、鉄棒にブランコ。テンションも歓声も高まり、とても楽しそうでした。

CIMG1729 CIMG1728
お腹が空いたらお待ちかねの夕食の時間!食事係さんがおしぼりや箸などの準備をしてくれました。今日のメインは流しそうめん!子どもたちが育てた夏の野菜、ナスやキュウリ、トマトも流れてきます。見事な箸さばきな子ども、思うようにいかない子ども、それぞれに盛り上がっていました。

CIMG1732 CIMG1735
おにぎり屋さんやフランクフルト屋さんもありますよ!グループごとにお店へ行きチケットと交換し、みんなで一緒にいただきます。夜店のような雰囲気で楽しさも倍増!お友達や先生達とお庭で食べる食事はとてもおいしいですね!


年長組のみんなが待ちに待っていた、お泊まり保育が始まりました。

CIMG1627   CIMG1632
今日は、おうちの方から離れて幼稚園にお泊まりです。ドキドキ、ワクワク、ちょっぴり不安も感じているかな?「みんなで力を合わせて、2日間、楽しく過ごせますように」と神さまにお祈りをして、早速グループごとにゲームに挑戦です。

CIMG1655 CIMG1657
輪投げ、宝探し、積木の問題をグループのメンバーと協力してクリアし、パズルのピースをもらいます。

CIMG1686 CIMG1662
ミッション完了!まんじ王国の王様にご褒美のメダルをいただきました。

CIMG1716 CIMG1719
続いて、夏ならではの「スイカわり」です。一人ずつ目隠しをして、美味しいスイカを食べるため「エイヤッ!」と棒を振りおろします。

CIMG1717 CIMG1720
今年の年長さんは、スイカ命中率が高いですよ!周りのお友達との声のかけあいが成功の秘訣ですね。美味しいスイカを頬張りました。ニコニコ笑顔のみんなです。

 

 

 

 

 

 

 


先日、「魔法使いのムーラさん」が現れ、3原色(赤・青・黄)から色々な色が作られていることを学びました。今日はその学びを活かし、一人ひとりのパレットで混色に挑戦!上手にできるかな?題材は夜空を彩る「花火」です。もうすぐ夏祭りもあるので、子どもたちもワクワク取り組めたようです。
CIMG1390 P1460335
先生の説明を一生懸命に聞いて、絵の具を隣のスペースに移したり、筆をきれいに洗ったり…。色が上手に混ざるごとに、子どもたちの「わぁ!!」の感動の声が広がっていきました。
CIMG1389 P1460340
花火を見上げる人は、友達だったり家族だったりと、思い思いにクレパスで描いてから、いよいよ打ち上げ花火です!
P1460336 CIMG1396
口々に「ヒュ~~~、ドッカ~~~ン!!」と言いながら、自分で作った色で素敵な花火を描きました。今年は花火を見る時、今日の事を思い出すかな…。


今日は、画用紙のコップに、フルーツや氷、素敵な模様をたくさん描きました。絵の具でジュースを描くために、みんなでお遊戯室に行ってみると、魔法使いが一生懸命、魔法で絵の具を作っていました。いろんな色を作ってほしいのに、どんなに魔法をかけても、赤・青・黄色しか出てきません。

P1460616 P6230852
あきらめようとする魔法使いに、子どもたちの「混ぜてみたら?」という提案が!魔法使いが、コップに少しずつ色を入れていくと、あっという間に、たくさんの素敵な色ができました。

P6230853 P6230855
最後に魔法でみんなが使える位たくさんの絵の具を出してもらい、みんなで画用紙のコップに思い思いに色を塗り、いろんなジュースのできあがり!「虹のジュースだよ!」「おいしそうでしょ?」と、楽しい会話が弾みます。

P1460617 P1460618
すべての色は三原色からできていることがわかるとともに、イメージを膨らませながら、のびのびと遊ぶことで、絵の具の楽しさを味わうことができたようです。


今日は楽しみにしていた「はじめのいっぽ」で、仁川学院小学校へ行きました。2年生のお兄さん、お姉さんと初対面!自己紹介をして「よろしくね。」と首にプレゼントのカードをかけてもらいとても嬉しそうな子どもたち。早速、手を繋いで小学校の中を探検します!
DSC03412 P1460579
P1460573 P6220817
図書室では、2年生が読みかせをしてくれました。「広くて、たくさんの本があるね!」と興味津々の子どもたち。この日のために絵本を選んで、読む練習をしてくれていた2年生の頑張りが、とても素敵でした!「ここが面白かったね。」や「絵が可愛いね!」などと会話も弾みます。
P6220839 DSC03418
コンピューター室では、マウスを使って忍者が出てくるゲームや、神経衰弱をしました。初めてパソコンに触れる子どもも多く、ドラッグやクリックなどに挑戦してみましたが、なかなか上手くできません。そんな時、そっと後ろから手を添えて教えてくれる優しい2年生。「楽しかった!」と大満足の年長組の子どもたち。次の部屋はどんなお部屋かな?
P6220808 DSC03431
お兄さん、お姉さんんに優しく手を引かれ、階段でも危険がないように見守ってもらい、 グロッタというお祈りの部屋に着きました。そこでは、大水校長先生が笑顔で迎えてくださいました。大水校長先生に久しぶりに会えてほっこりした子どもたち。6月は「イエスさまのみこころの月」ということで、イエスさまについてのお話をしていただきました。最後はみんなの大好きなマジックを披露していただき、楽しいひとときを過ごしました。
短い時間ではありましたがお兄さん、お姉さんにリードしてもらい楽しい時間が過ごせました。次回のはじめのいっぽ(9月)は「授業体験」です!楽しみですね。


気持ちのよいお天気の中、泥んこ遊びをしました。水が流れるために、どうすれば高低差をつけられるかみんなで考え工夫していました。
CIMG0928 CIMG0931
CIMG0941 CIMG0946
P6150771 P6150776
水や泥の感触を思いっきり味わい、心も体も開放されて遊んでいました。「また した~い!」と、次回を心待ちにしているようです。


今日は子どもたちが楽しみにしていたクッキングの日!「細巻きずし」と「カップパフェ」を作りました。

CIMG0701 CIMG0711
どのお母さんが自分のグループにお手伝いに来てくれるか、朝からワクワクしていました。「お母さん先生、よろしくお願いします!」まずは、持ってきたご飯にお酢を混ぜて、酢飯作りから始めます。「このご飯だけでもいいから、食べたい!」とすでにお腹が減っている様子の子どもたち。

CIMG0719 CIMG0724
CIMG0755 CIMG0772
次は海苔の上に酢飯を乗せたら、好きな具を選んでトッピングします。「どれにしようかな~?」と具を選び、慎重に巻いていくと大きな巻きずしに…!最後に包丁で食べやすい大きさに切りました。

CIMG0762 CIMG0782
そして、デザートのカップパフェ作りです。コーンフレークとヨーグルトをカップに入れて、可愛くみかんとバナナをトッピング。最後はお好みでハチミツをかけて完成です!自分たちで作ったお昼ご飯は、美味しく、楽しく感じました。いつも自分たちのために、頑張ってくれているお家の人に改めて感謝の気持ちをもつことができました。また、お家でも是非作ってみてくださいね!


今日は年長組になって初めての園外保育。良いお天気にも恵まれ、子どもたちはやる気満々、神さまに楽しい一日になるようお祈りした後、甲山に向けて出発です!

 CIMG0511 CIMG0514
途中で、阪急電車が通るのを見て大興奮の子どもたちでしたが、しばらくすると「もうすぐ着く?」「あと何分?」「お腹すいた~!」と口ぐちに言い始めました。でも、お茶休憩をしたら、パワーも復活!元気に歩き始めました。やっと着いた甲山、山の空気は新鮮で、みんなで深呼吸しながら登っていきます。

CIMG0519 CIMG0529
やっと着いた展望台では、広がる景色に歓声を上げながら、幼稚園や自分の家を探しました。景色を楽しんだ後は、お昼ごはんです。頑張って歩いた後のおにぎりはおいしくて、みんなニコニコ笑顔で食べました。

CIMG0532 CIMG0541
そして、お楽しみのおやつタイム、みんな園長先生に自分の持ってきたおやつを見せたり、楽しい時間を過ごしました。元気いっぱいになった子どもたち、急な斜面も力いっぱい登って、山道の探検ごっこです。

CIMG0551 CIMG0552
なぜか、帰り道の方が足取りの軽かった子どもたち、暑さにも、足の疲れにも負けず、幼稚園に帰り着きました。

P1420550 CIMG0580
手を繋いだ友達と励ましあい、交通ルールや園外でのマナー守って歩き、たくさんの自然を満喫し、年長組らしい姿で過ごすことができました。心も体も、強くなりましたね。

 

 


5月5日は端午の節句ということで、各学年、記念写真を撮りました。年長組は、みんなの顔が鱗に、年中組はにじみ絵を、年少組はスタンピングをと様々な技法や工夫をして、こいのぼりを作りました。
P1420859 P1420851
年長組は、クラスごとに1匹の大きなこいのぼりを作ったので、写真撮影の後に、3クラスのこいのぼりを揚げました。空で元気に泳ぐ様子を嬉しそうに見上げ、「仲良しだね~!」と言っていました。来週も1週間揚げますので、ぜひご覧ください。
P1420816 P1420865
これまでの成長を喜び、これからも鯉のように元気にたくましく!と願っています。


今日は年長組になって初めての保育参観日。色々な紙を組み合わせて一つの作品を作る「コラージュ製作」を親子でしました。
P1420611 P1420614
お家の人と協力して、「お店屋さん」や「お家」など好きなものを作っていきます。色とりどりの紙を見て「早く作りたいなぁ!」と、ワクワクしている子どもたち。先生のお話も、年長組さんらしくしっかり聞くことができました。
P1420641 P1420655
早速色々な紙を思い思いに切って、イメージを膨らませていきます。「お母さんはここをこうしてね!」や「こうしてみない?」など、親子の会話も弾みます。広告の食べ物を切ったり模造紙をカーテンなどに見立てたりして、アイディアを出し合ってどんどん作っていきます。「このいちご美味しそうでしょ?お家に置くの。」と大事そうに手のひらにのせて、見せに来てくれた子どももいました。
P1420635 P1420649
切ったものを考えながらに構成していくと…。それぞれの個性が詰まった、オリジナルの作品が完成です。
P1420690 P1420727
最後はどんな「コラージュ製作」ができたか、みんなの前で発表しました。お友だちのアイディアに「それ面白いね!」や「次はそれをしたい!」など、様々な思いを口にしていました。製作に取り組む表情や、年長組になった子どもたちの姿を見ていただき、楽しい時間を過ごすことができました。また作品は保育室に飾りますので、ぜひ見にきてください。



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック