トピックス
年少
2021.03.17
年少組 2・3月の保育の様子(3/17)
2月と3月の保育の様子です。
年少組での最後の製作は、マーブリングという技法を使いちょうちょうを作りました。絵の具のたらし方や、混ぜ方、色によって様々な模様ができ、子どもたちもすごく喜んでいました。とても素敵な進級壁面ができましたね。
3月はクラスでの時間を大切にし、ゆっくり過ごすことが出来ました。年少組での思い出を胸に刻み、4月からは年中組として、頑張ってくださいね!また、4月に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
2021.03.17
2020年度 修了式(3/17)
春のやわらかなお天気に恵まれ、年少組、年中組の修了式が学年ごとに行われました。
先生と一緒にしりとりクイズを楽しみました。「ばなな!なす!すいか!かぶ!ぶどう!」と問題に元気な声で答えて、とても嬉しそうでした。それから、園長先生からのお話と退職される先生方からのお別れの言葉を聞きました。一年間、先生やお友だちと一緒に楽しく過ごすことができたこと、大きく成長したことに感謝して、みんなで心をこめてマリア様へのお祈りをしました。4月には、みんな揃って一つ大きい年中組、年長組になります。春休みを楽しく過ごして、元気な顔で新学期に会いましょう!
2021.03.08
年少組 園外保育「甲東公民館・山畑公園」
今日は登園するなり「園外保育だ!」と、ウキウキ、ワクワクしている子どもたち。朝方まで雨が降っていて天気が心配でしたが、みんなのパワーでおひさまが出てきてくれました。
マリアさまに「いってきます」とご挨拶をして、いざ出発!交通ルールを守りながら歩きます。
甲東公民館につくと、梅の花を見ながら迷路のような道を散歩しました。めじろを見つけたり、「いろんな色があるね」と梅の花の種類の違いを発見していました。
続いて山畑公園に到着!松ぼっくりを拾ったり、木の枝を使って絵を描いたり、「だるまさんがころんだ」や「かくれんぼ」でお友達と遊びました。いつもと違う環境に遊びの幅も広がっていました。
道中で、阪急電車も見れました。前回よりもルールを守って、しっかりした足取りで歩くことができましたね!
年少組最後の園外保育で、たくましいお兄さん・お姉さんの姿を見せてくれました。
2021.01.29
年少組 1月の保育の様子
1月の保育の様子をお伝えします。
冬休みが終わり、幼稚園にまた子どもたちの元気な声が響き渡っています。
幼稚園に来ると園庭が真っ白!!子どもたちは「雪遊びしたい!!」と目を輝かせていました。雪の園庭に出ると冷たい雪にキャーと声を上げ楽しむ姿や、冷たいと泣き出す子どもなど、反応は様々でした。
3学期からは、グループのお友達と話し合ってグループ名を決めました。ご家庭から持ってきてもらった廃材を使って、自由工作も楽しみ、思い思いの作品が出来上がっています。
冬休みにお家で作ってきたコマ。各クラスでコマ回し大会が行われ、大盛り上がりでした!
2月の節分に向けての鬼のお面製作もしました。自分の好きな色の鬼に変身して、節分の日には豆を投げます。みんなで心の鬼をやっつけよう!
2020.11.30
年少組 11月の保育の様子(11/30)
深まる秋を楽しんだ11月の保育の様子です。
暖かい陽気に恵まれ、パカポコや外遊びにじっくり取り組みました。
ピクニック気分で、外でお弁当タイムです。
まん丸、真っ赤に育った「はつか大根」の収穫に、大喜びのみんなでした。
園外保育で拾ったどんぐりや木の枝で、素敵な窓飾りもできました。アドベントを迎え、クリスマスへの準備が始まった11月。聖劇の練習も頑張っています。遠足や散歩にも出かけ、充実した1か月を過ごせました。
2020.11.12
年少組 園外保育「中谷公園」(11/12)
今日は子どもたちが楽しみにしていた初めての園外保育。お天気にも恵まれ、中谷公園に行ってきました。
マリア様に楽しく園外保育に行けるようにお祈りをして、さぁ、出発です!交通ルールを守りながら、しっかり歩けましたね。
公園に着くと早速どんぐり拾いを開始!色々な形のどんぐりに大興奮の子どもたち。木の実や落ち葉もたくさん拾って自慢げに保育者に見せにきてくれていました。
どんぐりをたくさん拾った後は遊具で遊びました。長い石の滑り台はドキドキしながらも楽しんでいました。
幼稚園に帰る時間になると「もっと遊びたい~!」「まだ帰りたくない!」の声が。中谷公園は少し遠かったですが、最後までよく頑張って歩きましたね。帰り道に阪急電車も見ることができ、楽しい事盛りだくさんの園外保育になりました!
2020.10.31
年少組 10月の保育の様子(10/30)
運動会を終え、楽しかった思い出を振り返りながらおばけの絵を描いたり、小道具を使って遊んだりしました。 「運動会またやりたいな」と初めての運動会がとても楽しかったようです。
園庭では、いい香りにさそわれ近づいていくと金木犀が咲いていました。「どんな形なの?」「もっと匂わせて」と興味深々でした。季節も秋に変わり、園庭に落ちている葉っぱや小枝、花を集めて遊び、自然に親しんでいました。マラソンやパカポコにも挑戦し、だんだん上手になってきました。
子どもたちが楽しみにしていたお芋掘り!収穫したさつまいもは、先日の収穫感謝祭で神様にお捧げしました。食べ物のありがたみを感じながら今、植木鉢では二十日大根を育てています。毎日水をあげ、観察しながら、大きく育つことを楽しみにしています。
園長先生のお話では、ノアの箱舟について聞きました。これから聖劇の練習をしていきます。役に親しみながら、イエス様に素敵な聖劇をプレゼントできるように取り組んでいきます。
2020.10.06
年少組 運動会(10/6)
すがすがしい風が吹く秋晴れの中、年少組の運動会が行われました。
初めての運動会に少し緊張気味の子どもたち。入場の音楽が流れると笑顔になり、張り切って行進しました。
かけっこでは、家族の応援もあり、練習よりも早く走れましたね!
子どもたちが一番大好きなおばけのダンス。可愛く踊る姿にたくさんの拍手をいただきました。
クラス対抗の玉入れ競争では、みんなで力を合わせて頑張りました!
親子競技では、おばけのトンネルをくぐったり、血の池を飛び越えたり・・・お家の方と一緒に力を合わせて向かった先には、骸骨が口を開けて待っていました。勇気を出して口の中に手を入れると・・・金メダルが!!みんな大喜びでした。
あっという間に感じた運動会。今日まで一生懸命練習に取り組んだ子どもたちの成果を見ていただけたことと思います。みんなの胸の金メダルも、運動会をやり切った子どもたちの姿もキラキラ輝いていました。最後までよく頑張りましたね。温かいご声援ありがとうございました。
2020.09.30
年少組 9月の保育の様子(9/30)
年少組の9月の保育の様子です。
久しぶりの幼稚園が嬉しそうな子どもたち。楽しかった夏休みの思い出を発表をしました。みんなの前に立つと少し恥ずかしそうでしたが、夏休みの素敵な思い出を聞かせてくれました。
お当番表製作では、絵の具のついたビー玉を転がして描く「転がし絵」をしました。子ども達はビー玉を転がすことが楽しかったようで、絵の具がつかなくなるまで何度も転がしていました。
運動会に向けて小道具製作もしました。毎日たくさん練習したダンス、おばけになりきる可愛い子どもたちを楽しみにしていてください!
2020.07.21
年少組 7月の保育の様子
年少組の7月の保育の様子です。
お庭のきんかんの木にいたアゲハ蝶の幼虫。お部屋で飼育して、ついに成虫に!!生まれたアゲハ蝶に子どもたちは大興奮。大空に放し、元気に飛んでいく姿にみんな満面の笑みでした。
毎日、水をあげて大切に育てたトマトも赤々と実り、収穫しました。いつもお世話になっている、園長先生や養護の先生、警備員さんなどに感謝の気持ちを込めて差し上げました。
七夕製作では、にじみ絵を楽しみました。粘土遊びも、だんだん上手くなり、思い思いの形をつくりあげています。
7月から始まった給食とお弁当。楽しく食べています!
雨の多かった7月でしたが、後半はいいお天気に。暑さにも負けずお庭を走りまわったり、水遊びも楽しみました。