トピックス

年少

7月は大雨のための休園日もありましたが、子どもたちは元気いっぱいに園生活を楽しみました!
IMG_0317 IMG_0498
七夕飾りを結び付けて、「お願い事がかないますように!」
お部屋で育てていたアオムシが、さなぎになって蝶々に変身‼「どれかな~?」と図鑑で調べる子どもたち!
IMG_0461 IMG_0506
お庭のプール遊びも満喫‼とっても気持ちよかったね!
IMG_E0347 IMG_0552
5月から育てた朝顔もぐんぐん大きくなって綺麗な花を咲かせてくれました。つるや葉の様子を観察して描き、花の部分はステンシルで作って素敵な作品ができあがりました!
IMG_E0341 IMG_0556
みんなで水やりをして育てたトマトも真っ赤に実り、収穫。「甘~い!」「おかわりする~!」と子どもたちにも大好評。美味しくいただきました。
IMG_0503 IMG_0567
園長先生のお話も上手に聞けるようになりましたね!
1学期間、毎日過ごした保育室もみんなで大掃除。ピカピカになりました。
長い夏休み、酷暑ではありますが、子どもたちが夏ならではの経験をたくさんして、素敵な思い出がいっぱいの夏となりますように‼


CIMG8209 CIMG8207
【6月4日(月)】
お散歩マップを持って、年中組のお兄さん、お姉さんと手をつないで学院内をお散歩しました。警備ボックスや事務局、レストランにも行きました。学院にはいろいろなお仕事をしてくれている人がいることがわかりました。
P1540957 P1540935
そして、プール・・・大きい室内プールにみんな大喜び!もうすぐ始まるプール遊びが楽しみですね。
P1540951 P1540933
最後にコルベ神父様の御像を見ました。年中組さんが手伝ってくれて、お散歩マップの行った場所にシールを貼りました。年中組のリードで上手に列になって歩いたり、楽しくお散歩することができました。
P1550259 P1550279
【6月19日(火)】
年少組だけで、修道院にあるルルドのマリア様を見に行きました。マリア様の前に行くと、自然と手を合わせてごあいさつする子どもたち、どんなお話をしていたのかな。
P1550281 420
季節ごとに自然の変化を楽しみながら、またお散歩を楽しみたいです。


年少組が始まってもうすぐ2か月。ようやく子どもたちも園生活に慣れ始め、友だちや先生と一緒に楽しめるようになってきました。どんな感じで、園生活を過ごしているのかを紹介します。

498 751
自分のクラス以外にどんなところがあるのか、幼稚園を探検しました。
クレパスやのり・ハサミなど、自分の道具を使って製作したり、絵の具を使ってみたり。仕上がった作品を見て喜んでいます。

470 343
粘土遊びはいつもより集中して取り組む子どもたち。それぞれの思いを形にするのが楽しいようです。
小さい庭での外遊びは子どもたちの元気が溢れています。タイヤも順番を守って使います。

226 310
個人持ちの絵本をみんなで読むこともあります。子どもたちはシールを貼るのが楽しみです。
植木鉢には朝顔の種を植えました。みんなで「おおきくな~れ」と声をかけながら、毎日水やりもしています。

844 493
火曜日にある英語のレッスンでは、楽しく英語を教えもらいます。
帰る前にもお祈りをして、先生の話を聞いています。

295 846
年少組全体でダンスをしたり、2クラスずつで絵本を見たり、クラス間の壁も越えて楽しい時間を過ごしています。
これからも、子どもたちが楽しめる保育に取り組んでいきたいと思います。次回のトピックスもお楽しみに‼


年少組初めての参観日、子どもたちは朝から、お家の人と一緒に過ごせることを楽しみにしていました。お家の人が隣に座ってくれると、子どもたちは大喜び!
CIMG7637 CIMG7643
「今日は、先生もお友達をつれてきました!」みんなでそのお友達を呼ぶと、出てきたのは可愛い動物さん。お腹がペコペコの動物さんは、スパゲッティが大好きなんだって。そこで、みんなはお家の人と一緒にスパゲッティを作りました。
くるくるとパスタを描いて、チョキチョキ具材を切ります。
CIMG7646 CIMG7649
ぺたぺたとスパゲッティに具材をのせて完成!飲み物も作りました。美味しそうなスパゲッティがランチョンマットの上に並びました。みんなで「いっただきま~す!」。遊びにやってきた動物さんや先生も美味しくいただきました。
CIMG7660 CIMG7667
遊戯室では年少組みんなで集まって、親子ふれあい遊びをしたり、パネルシアターを見たり、みんなで楽しい時間を過ごしました。幼稚園生活が始まって1ヶ月ほど経ち、子どもたちも笑顔で過ごしています。これからの園生活も笑顔の溢れる毎日となるように工夫していきたいと思います。みんなが作ったスパゲッティは、保育室に飾る予定です。お楽しみに!


今日は、年少組最後のさんぽがありました。お天気を心配していましたが、みんなの願いが届き雨が降ることもなく、出かけることができました。
CIMG7093 CIMG4413
「少し遠いけれど、もうすぐ年中組だからね。がんばって歩くよ」友だち同士励まし合いながら頑張りました。3学期にもなると歩くのがとても速くなって、体力がついたことにも驚きました。
CIMG7111 CIMG7101
公民館に到着!!たくさんの種類の梅を見て「うわぁ、きれいだね」「ピンクとか白とかいろいろな色があるね」「これが好き」「いい匂いがするよ」などと、各自が感想を言いながら鑑賞しました。
CIMG7099 CIMG4431
帰り道も弱音を吐くことなく、寒い中頑張って歩きました。阪急電車も見ることができて大満足の様子です。

CIMG4442 CIMG4446
幼稚園に帰ってからは、遊戯室で年少組全員でじゃんけん列車をしたりして遊びました。列車がどんどん長くなっていくことに大興奮のみんな。じゃんけんをする様子は、真剣そのものです。
CIMG4452 CIMG7106
遊びの後は、お弁当タイム。違うクラスの友達との交流も楽しむことができました。お弁当、おやつの後は、聖劇発表会のDVDをみんなで鑑賞しました。頑張ったあの時を思い出しながら、「○○くん、上手だね」などと友だち同士を称えあって楽しく鑑賞会をしました。
本当にみんな、心も体も大きくなりましたね。楽しい3月の一日となりました。


今日は、待ちにまったお店屋さんごっこの日です。「お家の人と一緒にお買い物ができる!」と、とても楽しみにしていた年少組のみんな。
P1540010 P1540073
さぁ、お店屋さんの開店です。前日にお店巡りをしていて、お目当てのものを心に決めているみんなは、早くお買い物に行きたくて仕方がない様子でした。
P1540063 P1540035
あっという間に売り切れになるお店が続出。欲しいものが売り切れになっても「泣かなかったよ」と、お兄さんお姉さんらしい姿も見せてくれました。
P1540015 P1540020
「いらっしゃいませ~」「とってもお似合いですよ」など、売り手になりきってお客さんに話しかける姿や、商品を買って「ありがとう」と店員さんにお礼を言ったり、お買い物を楽しんでいました。

P1540092 CIMG6898
お気に入りのうたも発表しました。自分たちで曲を選んだこともあり、毎日一生懸命歌ってきました。歌い終わると、たくさんの拍手をいただき、目に涙を浮かべているお家の人の姿もありました。みんなの頑張る姿が伝わったのですね。

P1540108 P1540115
1年間頑張ってきた「パカポコ」もお家の人に見ていただきました。「こんなにできるようになったよ」と、誇らしげな表情で乗り進む姿を、お家の人も笑顔で見守ってくださいました。
いろいろなことができるようになった子どもたちの姿は立派で、眩しいくらいでしたね。残りわずかになった年少組での日々ですが、子どもたちと楽しく充実した時間を過ごしていきたいと思います。本日は、ありがとうございました。


年少組は毎週金曜日、吉先生と楽しく体操に取り組んでいます。今日はその様子をお家の方に参観していただきました。子どもたちは朝から嬉しくてたまらない様子でしたよ。
P1530032 P1530040
まずは「どすこい」の歌に合わせてウォーミングアップ!たくさんジャンプして体が温まったら柔軟体操。アザラシのポーズは頭と足が着く子どもが多くなりました。
P1530015 P1530030
鉄棒をしっかり握って、体を前に倒して、手を離さないで・・ほらね!上手に回れたでしょ!
P1530036 P1530057
縄跳びにも挑戦しています。縄を回してジャンプ!連続で出来るように特訓中です。最後はみんなが大好きな「爆弾ゲーム」!今日はなんと、大きな爆弾登場!!みんなのテンションもマックスになり、歓声を上げながらも、爆弾(ボール)に当たらないよう、上手に身をかわしていました。あっという間の30分でしたが、子どもたちの成長をたくさん見て、感じていただけたと思います。かっこよかったみんなを、たくさん褒めてあげてくださいね!


今日は、待ちにまったクッキングでした。
P1510019 P1510020
「お母さん先生たちと豚汁を作るの、楽しみ~」「猫さんのお手て、練習してきたよ」と、朝からみんな大張り切りです。エプロンをつけるのも、おもちつきで経験していたので、早くできました。
P1510022 P1510030
グループに1人お母さん先生がついてくれました。猫のように丸めた手で食材をゆっくり切りました。待っている子どもたちは「早くしたいー」と包丁を使うのが楽しみで仕方がない様子。初めて包丁を使う子どももいましたが、みんなとっても上手にできていました。

P1510028 P1510040
切った具材を炒めます。木べらを使って「まぜまぜ~、おいしくな~れ!」と魔法をかけていました。

P1510041 P1510076
水とだしを入れて煮ます。いいにおいがしてきました。味噌を加え、ぐつぐつ煮えるのを楽しみに待っていると…豚汁の完成!!「早く食べたいよ~」と、子どもたち。

P1510050 P1510068
「おいしい~!」とみんな喜んで食べていました。自分たちで作ったからこそ余計においしく感じたようで、たくさんおかわりをしていました。
今日の経験を通して、神さまに食べ物のめぐみを感謝するとともに、料理を作ってくださる方の大変さや有難さ、そして、食べることは元気に生きていくために大切なことだと知ることができましたね。
初めてのクッキング、みんなが笑顔で終わることができました!お手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


今日は、待ちにまった年少組のおもちつき。初めての体験にワクワクドキドキ!朝から「エプロン持って来たよ」と大騒ぎでした。

102 114
道具の名前、使い方を聞いたり、「どうやっておもちになるのかな?」ということを写真を見ながら教えてもらい、さあ、いよいよおもちつきの始まりです。「よいしょ!よいしょ!よいしょ!」の掛け声をかけあい、先生と一緒に一人ずつおもちをつきました。

119 122
つきあがったおもちを丸めます。「ふわふわ~!」「あたたかい~!」とつきたてのおもちの感触に大興奮のみんなです。大切に丁寧に、ころころ丸めたり、ちぎったりしました。

124 130
それぞれのおもちが出来上がりました。「あんこで食べるんだ」「納豆もちにしたい~」など、早く食べたくて仕方がない子どもたちでした。子どもたちの力作のおもち、ご家族のみなさんで美味しく食べてくださいね。


もうすぐ季節は冬。クリスマスがやって来るのを楽しみにしている子どもたちです。

CIMG3262 CIMG0174
保育室の窓に飾るツリーや、アドベントカレンダーに飾るスノーマンやトナカイを作りました。

CIMG3370 CIMG3378
聖劇でかぶる自分の役のお面も作りました。

CIMG0245 CIMG0251
中谷公園への散歩で拾ったどんぐりや落ち葉で、好きなものを作りました。マラカスやゲームを作って遊ぶ姿も見られ、秋の恵みを満喫です。

CIMG0256 P1470877
10月に、一粒ずつ大事に蒔いた二十日大根の収穫です。土の上に出ている葉っぱを持って「スポーン」と引き抜くと、長い大根や丸い大根が出てきて、みんな大喜びでした。甘酢に漬けて、給食のときにいただきました。「美味しいな~」とおかわりをする子どももたくさんいました。

 



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック