トピックス
2014
2014.05.27
幼稚園の素敵な・・・ご紹介します!
幼稚園には、素敵な場所やいろいろな生き物がいます。ご紹介します。
裏庭には、竹林があります。ニョキッと顔を出したたけのこを見つけましたよ。裏庭には先生と一緒に行くお約束なので、また探検に行きましょう。
金魚です。卵から孵って、こんなに大きくなりました。ゆったり泳ぐ姿に癒されます。亀もいます。
各クラスにいるのは、青虫です。葉っぱをモリモリ食べる姿に見とれる子ども達。名前をつけてかわいがっています。きれいな蝶々になる日が楽しみですね。
学年で育てている野菜です。とうもろこし、きゅうり、かぼちゃになすび。水やりもがんばっています。野菜が実ったら、みんなで食べます。楽しみですね。
マリアの園幼稚園の素敵なものは、まだまだあります。またご紹介しますね。
2014.05.26
読書(本に親しむ時間)
幼稚園では、食事の後や保育時間中に絵本や紙芝居を読みます。先生に読んでもらうお話もみんな大好きですが、自分で選ぶ楽しさも味わっています。
遊戯室には移動本棚があります。沢山の種類の本を前に「どれにしようかな。次は何を読もうかな。」迷う時間も楽しい読書の時間です。お気に入りの絵本は見つかったかな。子どもたちにとって、絵本も大切な友達です。
2014.05.23
マリア祭(5/23)
5月は「聖母月」です。マリア祭の前日にマリアさまを飾るためのお花をみんなで持ち寄りました。たくさんのお花で幼稚園がいい香りにつつまれました。
白い衣装に身を包んだ年長組の女の子たちが、マリア祭のお手伝いをします。おみこしでマリアさまを教会に運びます。
マリアさまへのプレゼントとして子ども達が心を込めて作ったゆりの花をお捧げします。学年ごとに取り組んできた優しい心や行いのお捧げをロザリオにして表し、園長先生に渡して祭壇前に飾っていただきました。
先生にマリアさまが御出現されたルルドのお話を聞かせてもらいました。園長先生からは「お手伝いをしたり、よい行いをいつでもできる人でいましょう。あいしあい、たすけあい、ゆるしあって心にたくさんのお花を咲かせましょう。」とお話がありました。共同祈願をしたり、マリアさまへの聖歌も心を合わせて歌いました。
クラスごとに記念撮影です。みんながこれからもマリアさまのように広い心、強い心、優しい心で過ごせますように。マリアさまに願いと感謝を込めて祈り、讃えたマリア祭でした。
2014.05.19
第1回避難訓練(5/19)
2014.05.16
年長組 園外保育(5/16)
今日は楽しみにしていた園外保育。お天気にも恵まれ、甲山森林公園へ行ってきました。
片道1時間半の道のりでしたが、子ども達は仲良く手を繋ぎ、元気よく出発しました。上り坂になり、だんだん疲れが出始めたころ「あとどれぐらい?」と何度も聞いてくる子ども達。「着いたらおにぎりを食べようね。」の励ましの言葉で、全員が頑張りました。
山の中には緑の木々やたくさんの虫がいて、肌で自然を感じました。途中で虫を見つけては、興味津々で集まる子どもたち。大きな甲山を背景に、クラスのみんなで集合写真も撮りました。
自由公園でおにぎり弁当タイムです。頑張って歩いたあとのおにぎりは最高においしかったようで、あっという間に完食です。たちまち、おやつ交換が始まりました。
帰りも頑張って歩いて帰りました。「やっと帰ってきたー!」と幼稚園の門をくぐると同時に座り込み、ふかふかの芝生のベッドで寝転がる子どもたち。みんなよく頑張りましたね!
2014.05.14
年少組 保育参観日(5/14)
今日は年少組初めての参観日。おうちの人にできるようになったこと、頑張っているところを見てもらったり、一緒に製作や体操をしたりして、楽しく過ごしました。
絵本「くいしんぼうのマロンとメロン ピザのくにへいく」を見て、みんな「ピザが食べた~い!」と作る気まんまん!先生の説明も目をキラキラさせて聞いていました。
さあ、ピザ作りのはじまり~!まずは切れ目をクレパスで描きます。生地をまあるく切ります。そしてピーマン、バジル、チーズをちょきちょき…ほら、幼稚園でこんなに上手になったよ!初めてののりづけは、おうちの人と一緒に。
もうすぐおいしいピザのできあがり… お皿にのせて、飲み物とデザートを描いたら…できあがり!!
最後におうちの人とふれあい体操。ラララタオル~♪のうたでタオルに変身!タオルをチクチク縫ってふきんに。そのふきんを洗って、しぼって、拭いて…最後は洗って干しましょう!頑張ったみんなにおうちの人からぎゅーってごほうびをもらいました!
2014.05.13
年中組 保育参観日(5/13)
年中組になり、初めての参観日です。進級・入園して、心も体も大きくなったかな?たくさんの保護者の方に見守られながら、楽しい参観日の始まりです!
幼稚園の一日は、目を閉じて神さまとお話をするお祈りから始まります。みんなのお祈りが神さまやマリアさまに届きますように。
年中組になってから「ひらがな」に挑戦しています。先生と文字を読んだり、言葉集めをして楽しみながら取り組んでいます。
いよいよ楽しみにしていた「フィンガーペイント」の始まりです。材料は小麦粉と絵の具を混ぜたもので、好きな色を二色選びます。ヌルヌルしているけれどなめらかな感触に、思わず笑みがこぼれます。みんな楽しそうな表情で取り組んでいます。色が混じって変化した様子に、驚いていている姿も見られました。手のひらで机いっぱいに絵の具を広げて感触を楽しみ、指で絵や模様を描きました。
描いて、また消してを何度も繰り返し、たくさん絵を描いた中で一番気に入った絵を保護者の方に版画にしてもらいました。子ども達も保護者の方と一緒に楽しみ、「やったー!出来た!」と嬉しそうでした。版画をした作品の発表会も行いました。夏にはダイナミックなボディペインティングも予定しています。今から楽しみですね。
2014.05.02
こいのぼり(5/2)
もうすぐ端午の節句です。各学年でこいのぼりを作りました。
年少組はエアパッキンで作ったはんこで、自分のこいのぼりに好きな色で、鱗をぽんぽんとスタンプしました。しっぽにも線を描き、元気いっぱいなこいのぼりの完成です。みんな上手に作れましたね。
年中組はまんだら塗り絵で、カラフルな鱗のこいのぼりを作りました。みんな一生懸命塗って、素敵なこいのぼりができました。
年長組はみんなの顔と手形で鱗を作り、クラスカラーのこいのぼりを作りました。力を合わせて作った大きなこいのぼりが大空を泳いでいる姿は、来週から見られます。お楽しみに。
幼稚園のみんなも、青空をのびのびと力強く泳ぐこいのぼりのように、これからも元気に成長できますように。
2014.05.02
仁川学院高校生との交流会(預かり保育時間内開催)
「未来の扉」という授業で、仁川学院高等学校3年生のお兄さんとお姉さんがこひつじルーム(預かり保育)に遊びにきてくれました。
まずは、お兄さんとお姉さんの自己紹介を聞きます。お兄さん、お姉さんの愛称を聞いて、さっそく愛称で呼んでみる子どもたち。和気あいあいと和やかなムードに満ちて、子どもたちも大喜びでした。
保育室でおままごとをしたり、ぬり絵をしたり、プラレールを長ーくつなげてもらったり。一緒に楽しい時間を過ごしました。
お天気がよかったので園庭にも出て、元気いっぱい遊びました。高校生チームと幼稚園チームに分かれてサッカーをしたり、家族ごっこをしたりと、高校生のお兄さん、お姉さんも童心に帰って、いい表情で遊んでいました。楽しい時間はあっという間です。御挨拶をして、お兄さんとお姉さんが少し離れた高校の校舎へ戻って行く姿を見送りました。次回は6月20日金曜日です。お兄さん、お姉さんが自作のおもちゃなどを持って遊びに来てくれるそうです。楽しみですね。
2014.04.30