トピックス
2015
2015.01.22
年少組 クッキング(1/22)
今日はみんなが楽しみにしていたクッキングの日です!!数日前から、サンドウィッチの本を読んだり、折り紙や画用紙でサンドウィッチ製作をして、この日を心待ちにしていた子どもたち。朝からドキドキ・ワクワク!!みんなで美味しいサンドウィッチを作るぞ!!
お手伝いの保護者の方にエプロンや三角巾をつけてもらって、準備完了!!さぁ、いよいよクッキング開始です。
パンにチョコレートやジャムを塗ったり、ゆで卵を包丁で切ったり、ちょっと難しかったけれど頑張ったよ。
具材をパンにはさんだり、クルクル丸めてロールサンドも作ったよ!!ウィンナーを焼いたり、フルーツポンチを作ったり、クッキングってとっても忙しい!
出来上がったら、みんなでいただきます!!自分で作ったサンドウィッチはとてもおいしいかったね。たくさんおかわりもして、お腹いっぱいになったよ。ごちそうさまでしたー!!お手伝いをしてくれたママ先生・パパ先生・おばあちゃま先生、ありがとうございました。
とても楽しかったクッキング!!でもお料理を作るって大変。。。いつもご飯を作ってくださるお家の方に「ありがとう」の気持ちを感じることができたクッキングでした。
2015.01.21
まりあちゃんひろば たこ製作・たこあげ(1/21)
年が明けて1回目の『まりあちゃんひろば』では、たこを作りました。風を受けるとくるくる回る、素敵なたこができました。
早速、園庭でたこあげです。お天気もよく、みんないい顔で遊んでいました。
次回は2月4日です。子育てひろばのアドバイザーの方が来園し、遊戯室で人形劇や楽しいことをしてくださいます。お楽しみに!!ぜひ、幼稚園に遊びに来てくださいね。まっています。
2015.01.21
年長組 宗教のお話(1/21)
今日は年長組の宗教のお話の日でした。いつもは仁川教会で園長先生からお話を聞いていますが、今日は仁川学院内の小聖堂を巡りました。
フランシスコチャペルでは、園長先生のお話を聞きました。心を静かにして目を閉じて耳を澄ますと、せせらぎのような水の音が聞こえ、神さまの声も心に聞こえてくるようでした。小学校のグロッタでは、竹内校長先生のお話を聞きました。いつも笑顔で、優しい心でいることの大切さを教えていただきました。今日感じた思いが、これからも子どもたちの心に残ってくれることを願っています。
2015.01.20
年中組 おもちつき(1/20)
♪ぺったんこ~それぺったんこ~♪
今日はみんなが楽しみにしていたおもちつきです。
おもちについてのお話を聞いた後、いよいよおもちつきの始まり!!「よいしょ~、よいしょ~、よいしょ~!!」と重たい杵を一人で持って、ぺったんぺったんとおもちをつきます。
みんなで力を合わせてつきあげたおもちを見て、子どもたちは大興奮!つきたてのおもちはよく伸びる伸びる~。
食べやすいように小さく丸めて、準備はOK!みんなでお祈りをしてから「いただきます!」砂糖醤油にきな粉に海苔。好みの味付けをして頬張る子どもたち。
お昼ご飯のおかずも食べながら、 美味しくいただきました。「あと10分ほどでおかわりのおもちができますよ。」と聞いて、お椀を持ってすぐに立ち上がる子どもたちが大勢。気持ちはおもちにまっしぐらです。あわてんぼうさんたちはちょっと照れ笑いしながらも、おかわりのおもちができるのを待って、できたてのおもちをおかわりしていました。
用意したおもちはすべて完食。みんなのお腹と心はおもちで満たされました!「神さま、ごちそうさまでした。」の挨拶をみんなでして、楽しいおもちつきは終了です。おもちのパワーで、お昼からの園庭遊びも寒さなど吹き飛ばして元気に走り回る子どもたちでした。お手伝いに来てくださったお母さん先生の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
2015.01.19
あいさつ週間(よぜふ組) 1/19~実施
新しい年になって初めてのあいさつ週間が始まりました。今月は、年長組のよぜふ組があいさつの当番になり、1週間、登園してくるみんなに元気なあいさつをしてくれます。
寒さを吹き飛ばすような元気なあいさつで、朝からいい気分ですね。いつも、誰にでも、気持ちのいいあいさつが出来るとよいですね。よぜふ組さん、明日からも素敵なあいさつの見本をお願いしますね。
2015.01.15
年長組 おもちつき(1/15)
毎年恒例のおもちつき。今日は年長組の日です。おもちつきの歌を歌ったり、杵と臼、おもちの話を聞いていると、ちょうどもち米が蒸しあがり、部屋中、おもちのいいにおいで満たされました。
まずは、園長先生と体操の先生にもち米がおもちになっていく様子を見せてもらいました。子どもたちの「よいしょ!」の掛け声で気合いが入ります。だんだん粒々がなくなり、杵におもちがくっついていく様子や、びよ〜んと伸びるおもちを見て、子どもたちは驚きをかくせない様子でした。
さぁ、今度は子どもたちがおもちをつく番です。上手につけるかな?杵の重さを感じながら、みんなで「よいしょ!よいしょ!よいしょ!」と力いっぱいおもちをつきました。
できたおもちを丸めます。あたたかくて、やわらかくて、いいさわり心地。きな粉、砂糖しょう油、のり・・・どの味にしようかな〜。つきたてのおもちは格別!美味しそうに頬張り、大満足です。
今日はおもちと一緒に給食もいただきました。食べ終わったあとも、またおもちをおかわりする子どもたち。7kg用意したもち米はあっという間に子どもたちのお腹の中に入ってしまいました。お腹も心もいっぱい満たされて、たくさん力がつきました。残り少ない幼稚園生活、みんな楽しく元気いっぱい過ごせますように!!
2015.01.14
年少組 おもちつき(1/14)
今日はみんなが楽しみにしていた『おもちつき』の日。ちからいっぱいがんばるぞ!
「よいしょ!よいしょ!よいしょ!」みんなの声援を受けながら、おうちの人と力いっぱいつきます!
つきたておもちはあつあつ、ふわふわ…ちいさくちぎってまるめます。「おもち、いくつできるかな?」
おしょうゆ、のり、きなこをつけて「いただきまーす!」「おいしい~!」「おかわり~!」みんなたくさん食べて、おなかがおもちみたいにまあるくなっちゃった!おいしい、楽しいおもちつきでした。
2015.01.09
親子コンサート(1/9)
今日は父母の会主催の親子コンサートがありました。朝からずっとお家の人と一緒にいられるので、子どもたちはニコニコいい笑顔です。保育園や幼稚園での親子コンサートや子育て支援センターなどで活躍されている、あそび歌作家の鈴木 翼さんが来てくださいました。いよいよ待ちに待った楽しいコンサートの始まりです!!
「どんなお兄さんがくるのかな……」とわくわくして待っていると、翼お兄さんが登場!まずは準備体操で「スジ」を伸ばす体操をしました。「おぉぉぉースジっ!」と みんなで掛け声をかけながら体操をして、会場は大盛り上がり。
昨日の始業式でみんなで遊んだ「かみなりどんがやってきた」という手遊びをしました。かみなりさんからの指令が出て、言われたところを隠すという遊びです。舞台に3人お友達が出てきてくれました。「何個隠すの?」という質問に「10こ」と答え、みんなが一生懸命10か所隠すという面白い光景もありました。「もう隠せないよー」と困り顔で言っている子どもも何だか楽しそうでした!!パネルシアターもありました。最後のオチがとても面白かったですね。
そして翼お兄さん作の「なんでやねん」「かみなりどんがやってきた」という絵本を大きなスクリーンで見ました。絵本に合わせ「なんでやねん!」と大きな声でつっこんでいくうちに、段々つっこみが上手くなっていく子どもたちでした。アンコールでは、素敵な歌をみんなにプレゼントしてくださいました。親子で触れ合え、笑顔溢れる楽しい時間を過ごすことができました。翼お兄さん、本当にありがとうございました。
見てください!子どもたちの楽しそうな顔!思わず通路に出て、元気一杯に踊る子どもの姿も見られました。
翼お兄さんとの楽しい時間はあっという間でしたね。よく笑い、よく踊りました。今日の親子コンサートは、保護者の皆様と子どもたちの素敵な思い出になったことでしょう。この企画に御尽力いただきました父母の会の皆様、スタッフの皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
2015.01.08
3学期始業式(1/8)
新年あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。
元気な顔が遊戯室にたくさん集まり、始業式が行われました。明日来てくださる翼おにいさんの手遊びをみんなでしました。親子コンサートが楽しみになってきましたね。
3学期も元気で楽しく過ごせますように、とみんなでお祈りをしました。
園長先生のお話をいい姿勢でしっかり聞けましたね。
今年の4月には学年がひとつずつ上がっておにいさん、おねえさんになるので、短い3学期を大切に過ごしましょうね。
昨年末に幼稚園で集めた「おにぎり献金」と「クリスマス献金」のお礼の手紙が届きました。献金が世界の子どもたちにどう使われるのかということ、みんなの小さな我慢が困っている人の力になれたことを、園長先生に教えていただきました。養護の先生からは、3学期も風邪や病気に負けず、自分の体を大事にして元気に過ごしていきましょうとお話がありました。
久しぶりにお友達と広い園庭で外遊びを楽しみ、みんなうれしそうでした。
今年も「あいしあい、たすけあい、ゆるしあう」気持ちを大切に過ごしていきましょうね。