トピックス

2015

先週、雨で行けなかったおさんぽ。「今度こそは絶対に晴れてー!!」と、楽しみにしていた子どもたちの願いも叶ってとっても良いお天気になりました。

P1190813 P1190824
さぁ、お友達と手を繋いで出発です!!幼稚園を出て、修道院の裏にはとってもすてきなルルドのマリアさま。お庭に梅の木を発見!!落ちている梅の実をみつけて子どもたちの顔はキラキラ☆たくさん拾いました。

P1190838 P1190842
次に行ったのは学院のレストランの前を通って大きなプール!!もうすぐこのプールに入ります。「今すぐ入りたい!!」と言うほど、とてもプール楽しみにしている様子です。

P1190854 P1190852

コルベ神父像や宇宙軸も観たり、とっても楽しかったおさんぽ。並んで歩くのも少し上手になったかな!?今度は、もう少し遠い公園にも遊びに行こうね。


今日は日曜日だけど幼稚園!おうちの方と過ごす日曜参観日です。園庭で一緒におうちの方と遊ぶ子どもたちはみんな楽しそう!
IMG_1309 IMG_1308
各クラスで朝の集まりの後、学年ごとに楽しいイベントが始まります。

【年少組】
P1240093 P1240106
P1240109 P1240132
年少組はおうちの方と一緒に、「パカポコ」にお絵かきです。「これ書いて!」「可愛い絵にしてね!」など楽しい会話があちらこちらから聞こえてきました。でき上がったパカポコに乗った子どもたちの嬉しそうな顔!早く幼稚園でみんなで乗りたいですね。

【年中組】
IMG_1325 IMG_1340
IMG_1352 IMG_1362
小学校体育館にて「親子ふれあい運動会」を行いました。子どもたちとおうちの方と力を合わせたり、競い合ったり。「きゃーきゃー」と楽しそうな声が体育館に響きます。「保護者縄跳び耐久レース」では、「がんばれ~!!」と子どもたちからの熱い声援に応えようと力いっぱい挑戦するおうちの方。家族の絆が深まりました。

【年長組】
P1240087 P1240114 P1240124 P1240134
かなづちと釘を使って、家族で協力して「木製やっとこ」を作りました。「何色にしようかな~」「何を描こうかな~」と家族で一緒に考えながら、完成したやっとこに早速挑戦する子どもたち。片手や両手を離したり、ジャンプしたり…自分たちでいろんな乗り方をあみだして上達していくことでしょう。

子どもたちにとっても、おうちの方にとっても、みんなの笑顔が輝いた楽しい一日となりました。保護者の皆様、今日は一日ありがとうございました。


今日は楽しみにしていたクッキング。お手伝いのお母さんと一緒に「巻き寿司」と「カップパフェ」を作りました。

P1240023 P1240048
エプロンと三角巾をつけたら、準備はOK!かわいいコックさんに変身しました。まずは、巻き寿司にチャレンジ!ご飯を海苔の上に薄く広げます。「スプーンにご飯がくっついた~!」「ごはんが広げられな~い!」と悪戦苦闘の子どもたち。
P1240042 P1240045
出し巻き卵、きゅうり、ちくわ、チーズ、ウインナーなど、7種類ある中からお好みの具材を選んで、オリジナルの巻き寿司を作ります。なんだか、お寿司屋さんみたい♪
IMG_1273 IMG_1285
お楽しみのデザートは、透明のカップにコーンフレーク、ヨーグルト、バナナ、みかんを順番に入れたら、おいしそうなパフェの出来上がり。「いただきまーす!」のあとは、待ってましたとばかりに、口いっぱいに頬張る子どもたち。あっという間にペロリと食べてしまいました!

IMG_1266 IMG_1277
みんなで作るといつも以上においしく感じて、おなかも心も満腹の子どもたち。とても楽しい一日となりました。
お手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 


P1230907 P1230911
今日は、年長組になって初めての園外保育、甲山森林公園まで歩いて行きます。「年長組になったから、遠くても頑張って歩くよ。」と張り切って出発です。くすのき通りを抜けて、関西学院沿いの石畳の道は緑がきれいで、とても静かな道です。途中、お茶休憩をしながら、森林公園を目指しました。
P5290541 P5290548
森林公園に入ると、木陰の道が涼しく感じます。色んな種類のちょうちょを見つけました。かわいい花や小さな虫など、山には自然がいっぱいです。

P1230913 P1230929
シンボルゾーンに到着です。クラスごとに、甲山を背景に写真を撮りました。そろそろ子どもたちから「お腹すいたー!」の声が聞こえ始めました。シロツメクサがきれいな広場でシートを広げて、今日はここでお弁当タイムです。
 P1230933 P1230945
たくさん歩いた後のお母さんが作ってくれたおにぎりは、特別おいしいです。おにぎりを食べた後は、お楽しみのおやつ交換。違うクラスのお友達にも「交換しよう。」と言ってみたり、たくさんのお友達と仲良くなれた気分です。帰り道、みくるま池をのぞくと、大きな鯉やたくさんのカメがいました。帰り道、疲れているけれど、楽しくおしゃべりしながら、お友達と励ましあいながら歩きました。
P5290550
暑かったけど、時々吹く風が気持ちのいい5月の一日でした。長い道のり、頑張って歩きましたね。


仁川学院では、以下の期間中にクールビズを実施いたします。

ご来校に際し、軽装にて対応させていただきますが、ご理解をお願い申し上げます。

 

実施期間 平成27年6月1日~9月30日

 

期間中はエアコン温度を控えめにしております。ご来校の際は、暑さをしのぎやすい服装でお越し下さい。

 

クールビズ ホームページ用 27.5


今日のこひつじルームに、高校生のお兄さん、お姉さんがたくさん遊びに来てくれました。自己紹介をしてもらった後、遊戯室で一緒に遊びました。
P1230640 P1230642
ブロックをしたり、絵本を読んでもらったり、短い時間だったけれどたくさん遊んでもらった子どもたちの額には汗がきらりと光るほど楽しんでいました。
P1230645 P1230650
最後は、みんなでお礼を言ってお兄さん、お姉さんたちとハイタッチ!!一緒に遊んだお兄さん、お姉さんの名前も覚えた子どもたち。秋にまた、来てくれるのを楽しみにしています!今日はありがとうございました。


5月は「聖母月」です。マリアさまを讃え、幼稚園ではマリア祭が行われました。前日の5月21日(木)にみんなで花を持ち寄り、マリアさまにお捧げしました。「マリアさま、どうぞ!」
P1230703 P1230710
マリア祭当日は晴れわたる青空の下、マリアさまのおみこしが出発!!
P1230727 P1230729
お祈りで使う道具や、花まきの子どもたちがまいた、花びらが舞い散る中、お手伝いのこどもたちの手によって、教会まで運ばれていきます。マリア祭のお手伝いはすべて、年長組の女の子です。
P1230756 P1230783
教会の中では、マリアさまに手作りの百合の花を献花したり、
P1230795 P1230813
今まで各学年ごとに取り組んできたロザリオをお捧げしました。たくさんの花やロザリオに囲まれて、マリアさまもきっと喜んでいるでしょう。
P1230820 P1230831
みんなでこれからも「あいしあい、たすけあい、ゆるしあう」素敵な心が持ち続けられるようにお祈りしました。
P1230840 P1230846
最後に、マリアさまや手作りの百合の花、持ち寄ったきれいな花と一緒にクラスごとに記念写真もパチリ!!
ふと、空を見上げると、素敵な虹が!!きっと、きれいな花と素敵な心のプレゼントにマリアさまが喜んでくれたしるしなのではないでしょうか。


今年度最初の避難訓練が行われました。
P1230654 P1230657
1階の給食室から出火した想定です。非常ベルが幼稚園の中に響きわたると、子どもたちが先生の指示に従って園庭に避難します。
P1230660 P1230661
3分30秒で全員の避難が完了!!押さない、走らない、しゃべらない、戻らない「お・は・し・も」の約束を覚えた子どもたち。いざという時に備えて、自分の命を守る術は身につけておきたいものです。今日の訓練のことを忘れずに覚えておきましょうね!


お天気が心配されましたが、みんなのお祈りを聞いてくださった神さまが素敵な青空をプレゼントしてくださいました。リュックに水筒、おにぎり、なわとび、図鑑。荷物の準備ができました。ちょっと重そうだけど大丈夫!
P1230535 P1230539
さあ、友達と手をつないで張り切って出発です!横断歩道も元気よく手を上げて渡ります。年少組のときにも行ったことのある段上公園を目指して頑張って歩く子どもたち。友達との会話もいつもより弾みます。
P1230558 P1230560
公園に到着しました。早速、「おさんぽカード」を手にオリエンテーリング。カードには6つの絵があり、それを見つけたらシールを貼っていきます。「ぶらんこがあったよ」「よもぎはどこかなー?」と、友達と力を合わせて探し、「あったー!」と大喜び。
P1230570 P1230601
今度はグラウンドでなわとび遊び。ジャンプをしたり、縄で家を作ってお引越しゲームをして走り回ったり、公園の楽しい遊具で思いっきり遊びましたが、まだまだ遊びたい様子の子どもたちです。
 P1230591 P1230622
たくさん体を動かしたのでお腹がぺこぺこになりました。「いただきまーす!」外で食べるおにぎりはいつもより美味しかったね。その後、おやつ交換もしました。楽しい時間もあっという間で、そろそろ帰る時間になりました。さあ、幼稚園に向けて出発です。帰り道も、交通ルールを守って頑張って歩きました。とても楽しい園外保育でしたね。

 



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック