トピックス
2016
2016.11.25
年中組 保育参観日(11/25)
今日は、保育参観日でした。もうすぐ12月。子どもたちが大好きなサンタさんがやって来るクリスマスが近づいてきます。クリスマスの絵をみんなで描きました。
好きな色の画用紙を組み合わせて、家やツリーを作ったり、サンタさんに変身した自分、雪だるま、プレゼントなどクリスマスをイメージするものをたくさん描きました。
最後に、絵の具で雪を降らせます。家の屋根に積もらせたり、地面に積もらせたり、それぞれのイメージで仕上がっていきます。出来上がった絵を見て、子どもたちは「プレゼントいっぱい描いたんだー!」「雪たくさん降らせたよ!」と楽しそうに話していました。
作品が出来たら、お家の方に「自分がサンタさんになったらやってみたいこと」を伝えて、紙に書いてもらいました。どんどん夢が膨らんで、子どもたちの会話も弾み、より、クリスマスが楽しみになりました。複数の工程をこなしていき、絵の表現力も豊かになり、子どもたちの成長を見ていただけたと思います。また、作品は保育室に飾りますので、ぜひ見にきてください。
2016.11.22
年長組 保育参観日(11/22)
今日の保育参観は、クリスマスをイメージしたデザインを、版画にするところを見てもらいます。
版画の版は、切り紙で作ります。雪だるまやクリスマスツリーの作り方のヒントを、丸や三角の形を使って先生に教えてもらいました。デザインの見本を見ながら、自分のアイデアで作っていきます。
版画は、切り紙の貼り合わせ方がポイントです。立体感が出るように工夫しました。
切り紙の版が完成したら、絵の具を塗っていきます。しっかりと絵の具をつけたら、版画紙を張り合わせて、やさしく押さえます。みんなの切り紙は、どんな版画になっているでしょうか・・・?!後日、保育室の壁面を、今日作った版画で飾ります。HPでも紹介しますので、お楽しみに!
2016.11.22
年少組 さんぽ「中谷公園」(11/21)
今日は子どもたちが楽しみにしていた、2回目のおさんぽの日です。雨が降らないかと心配していましたが、曇り空の天気のプレゼントを神さまにいただきました。
お友達と手を繋いで、さぁ出発です!1学期の時に歩いた道の木も紅葉していて、「先生、いちょうの葉っぱが黄色になったね!」と季節の移り変わりを感じていました。
おさんぽの恒例、阪急電車の待ち伏せです!運転手さんが汽笛を鳴らしてくれると「やった~!」と大喜びの子どもたち。歌をうたったり、お喋りをしていると長い道のりもあっという間です!
公園には、どんぐりや落ち葉など秋の恵みがたくさん!一人ひとりづつ袋を持って、「ラッキーどんぐり(大粒や帽子付きのどんぐり)があった!」や「この葉っぱ大きいでしょ?」などと思い思いに拾います。「緑のどんぐりがあったよ!」と大事そうに手のひらに乗せて、見せにきてくれた子どももいました。
大きな滑り台を滑ったり、ブランコに乗ったりと遊具でも遊びました。お帰りの合図が鳴ると、「まだ帰りたくないよ~!」と公園での時間を満喫した様子でした。お土産がたくさん入った袋を持って、幼稚園まで手を繋いで帰りました。1学期は列になって歩くことも大変でしたが、足取りもしっかりしてきて長い距離を歩くことができ、みんなの成長を感じた1日でした。次のおさんぽはどこに出かけようかな?楽しみですね!
2016.11.18
11/19(土)のまりあちゃんひろば(未就園児園庭開放)について
11/19(土)10:30~12:00のまりあちゃんひろば(未就園児園庭開放)は、体操の先生を招いて11:20頃~『親子体操』を行う予定です。動きやすい服装で、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お待ちしております。
2016.11.18
平成29年度 園児2次募集要項
2016.11.17
収穫感謝祭(11/17)
秋も深まり、食べ物が美味しい季節になってきましたね。今日は、秋の実りに感謝し、お祈りをする収穫感謝際です。みんながおうちから持って来てくれた野菜や果物を神さまにお捧げしました。
私たちが食べている食べ物はすべて神さまからのおめぐみであるということ、そして食べ物を育てる人、お店の人、ご飯を作ってくださるおうちの人…たくさんの人のおかげで私たちは生きていられるということを、園長先生から教えていただきました。
お祈りの後は野菜や果物をいつもお世話になっている方々に届けました。仁川学院の小学生のお兄さんやお姉さんや仁川学院高等学校の先生方、給食やさん、写真屋さん、体操の先生や警備員さん、お掃除の方々に感謝の気持ちと共に渡すことが出来ました。
「いつも、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!」どきどきわくわくしながら届けに行った子どもたちは、笑顔でお礼を言われると、とてもうれしそうでした。これからも、自分の周りの人や物にいつも感謝の気持ちをもって、どんなことにも素直な気持ちで「ありがとう」と言える子どもたちでいてほしいと願います。
2016.11.11
秋の遠足(11/11)
今日は縦割りグループのお友達と一緒に、エキスポシティの「ニフレル」に行ってきました。お兄さんお姉さんは、最年長児として大張りきり!
とってもいいお天気の中、みんなでお祈りをして「いってきまーす!!」
ワクワクしながら大型バスに乗り込み、出発進行!クイズやビンゴゲームをしながら楽しく過ごしている間に、あっという間に到着です。
横断歩道では手をあげて、上手に渡ることができました。年長組さん、いいお手本になってるかな!?目の前にニフレルの建物が見えてきました。
水槽にピッタリとくっついて、色鮮やかな魚やカエル、カメレオンなどに釘付けです。
水辺の生き物がたくさんいました。ホワイトタイガーやペンギン、ワオキツネザルやペリカンなど、みんな興味津々で見ていましたが、グループのお友達とはぐれないように、しっかりと手をつないで楽しんでいました。
お昼ごはんは、万博記念公園の広場でおにぎりとおやつを食べました。自分のおやつを見せ合いっこしながら、話が弾みます♪前よりもなんだか仲良しになったみたいです。
グループのリーダーの年長組さん、優しくしっかりとお世話をしてくれました。頑張りすぎて、ちょっぴり疲れたかな!?年中組と年少組のお友達も、一緒に協力してよく頑張っていました。縦割りのお友達との絆も深まり、楽しい一日を過ごすことができました。
2016.11.09
まりあちゃんひろば「3B体操(親子体操)」(11/9)
肌寒い日でしたが、たくさんのお友達が幼稚園に遊びに来てくれました。遊戯室では、子育て広場アドバイザーの南先生を招いて、「3B体操」を行いました。*3B体操…ボール、ベル、ベルターを使った体操。
約20組の親子が参加してくれました。まずは、楽しい手遊びから!だんだん早くなる動きに子どももおうちの人も笑顔で取り組んでいました。ベルという道具を使い、バスのハンドルに見立てて、右に曲がったり、でこぼこ道を進んだり・・・。みんな大盛り上がり。
ベルの上に乗ってバランスをとります。おっとっとっと!落ちないように子どもたちもがまんがまん。
次にでてきたのは、ベルター。長いひものようなもので、蛇にしてくねくねさせたり、子どもがもっているベルターをおうちの人が引っ張って、滑ってみたりしました!
ベルター同士をつなげて、音楽に合わせて上下に振ったり、引っ張ったり、真ん中にベルを置いて、みんなで花火のように打ち上げもしました。最後は、親子でふれあい遊びをしました。
短い時間でしたが、親子ともに笑顔のあふれる良い時間が過ごせたました。また、ご家庭でもふれあい遊びをとおして、親子の絆を深めていただければと思います。本日は、ありがとうございました。、
次回、11/19(土)10:30~12:00にまりあちゃんひろば(未週園児園庭開放)を予定しています。11:20頃~体操教室の先生を招いて親子体操を行う予定なので、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お待ちしております。
2016.11.08
年少組 保育参観日(11/8)
今日は、みんなが楽しみにしていた参観日です。深まる秋を迎え、どんぐりの妖精を作ります。
(どうやって作るのかな?)先生のお話もしっかり聞けるようになりました。(早く作りたいな~。)(ぼうしは何色にしようかな?)
はさみも上手に使えるようになってきました。
好きな色をたくさん塗って、すてきな帽子になりました。思い思いに手と足を貼り付けて、いろいろなポーズのどんぐりが完成しました。
最後はおうちの方と一緒にゲームをして遊びました。みんなの頑張っている姿や、成長した姿をたくさん見ていただけたと思います。楽しい時間を過ごせてよかったですね。
2016.11.04
年中組 園外保育(11/4)
今日は楽しみにしていた園外保育の日。神さまが気持ちの良い秋晴れをプレゼントしてくれました。1学期の段上公園より、少し遠い「武庫川河川敷公園」を目指して出発です。大きな道路や横断歩道を交通ルールを守りながら頑張って歩きました。
歩道橋を下りると、広々とした景色が広がっていました。クラスごとに川の前で記念撮影をした後、早速、図鑑を手に散策をしたり、河川敷で遊びました。
見つけたものには図鑑にシールを貼っていきます。「ススキがあったよ!」「ひこうきぐもあるかな?」「これ、ひっつきむしだよ!」と情報交換をしながら、探し、小さな魚、まつぼっくり、カマキリやバッタも見つけました。
河原にあった大きな石を積み重ねて、石のお山を作りました。「高い山ができたよ!」「僕たちだけで作ったんだ!」と得意気に見せてくれました。たっぷり遊んだので、お腹がペコペコです。3クラス混合で、シートを敷き、楽しくお話をしながらおにぎりとおやつを食べました。みんなで外で食べると、いつもよりおいしく感じました。
お腹いっぱいになったところで、コスモの先生と一緒に楽しいゲームをしました。みんなで大きなひとつの円になった時は、嬉しくて歓声が上がりました。幼稚園に着いてから、拾ってきた河原の石を、顔や乗り物やおにぎりなどに見立てて、ペンで絵を描きました。秋の自然に触れ、自然の中で思いきり遊んで、楽しい時間を過ごせました。