トピックス

2016

今日はみんなが待ちに待っていたファミリーデイです。あいにくのお天気でしたが、子どもたちはとても嬉しそうに登園して来ました。

P1320680 P1320685
お部屋でお祈りやご挨拶をして、楽しいファミリーデイの始まりです。

P1320711 P1320717
年少組はパカポコにおうちの方とお絵描きをしました。好きな絵をおうちの方に描いてもらったり、一緒に描いたりすることが出来て、子どもたちはとても嬉しそうでした。完成したパカポコの乗り方も教えてもらえてよかったですね。

IMG_1407 IMG_1427
年中組は仁川学院小学校の体育館で「親子ふれあい運動会」をしました。ゲームや体操をして思いっきり体を動かしました。最後はみんながロケットになり、保護者の方に高く抱き上げてもらって大喜びの子どもたちでした。歓声と笑顔がいっぱいの楽しい運動会でした。
P1320703 P1320727
年長組は、かなづちと釘を使って木製やっとこを作りました。おうちの方と協力して、丈夫なやっとこを作ることができました。デザインも素敵でしたよ。はやく乗りたいですね。
P1320759 P1320784
製作の後はそれぞれのお部屋で、ふれあい体操やゲームをしました。子どもたちはもちろん、おうちの方たちもふれあいを楽しんでいる様子が印象的でした。最後は園長先生のお話を頂き、今日のファミリーデイが楽しい1日になったことに感謝をしてお帰りをしました。

保護者の皆様、本日はありがとうございました。子どもたちにとって、思い出深い1日になったことと思います。おうちでも素敵な時間をお過ごしください。


今日はみんなで「細巻きずし」と「カップパフェ」を作りました。

P1320599 P1320604
エプロンと三角巾をつけて、かわいいコックさんに変身!どのお母さんが自分のグループにお手伝いにきてくれるのか、朝からワクワクしていました。お母さん先生、よろしくお願いします!!

P1320629 P1320623
海苔の上にすし飯をのせたら、7種類の具材から好きなものを選びます。「どれにしようかな~♪」ご飯粒が手にくっついたり、はみ出しそうになりながらも、上手に巻くことができました。

P1320632 P1320634
次にデザートのパフェ作りです。包丁を使ってバナナを切ったり、ヨーグルトやコーンフレーク、みかんもいれて、最後はハチミツをかけて出来上がり!「早く食べたいな~♪」

P1320648 P1320658
みんなで作って食べると、いつも以上に美味しく感じ、笑顔いっぱい♪おなかもいっぱいで大満足♪
食べ物の恵みのありがたさや、お料理をする楽しさを学ぶことができました。ご飯ができるまでの過程を知ることもでき、いつもご飯を作ってくれるおうちの方に、改めて感謝の気持ちをもつことができました。


初夏のさわやかな天気のもと、仁川学院内へ初めてのおさんぽに出かけました。手をつないで、並んで歩けるかな?
P1300329 P1300335
マリアさまに「いってきます!」と大きな声でご挨拶をして、いよいよ出発です!少し進むと大きないちょうの木がありました。「秋になると葉が黄色になるんだよ。」と先生に教えてもらい、子どもたちは興味津々。お土産に葉っぱを拾う子どももいました。

P1300348 P1300353
カフェテリアの前を通るといい匂いが…「お腹空いたねぇ!」と会話も弾みます。室内プールに到着!大きなプールを見て、「わぁ!大きいね。今から入るの?水着忘れちゃったんだけど…」と子どもたち。体操の時間に入ることを聞いて、とても喜んでいました。楽しみですね。
P1300357 P1300367
たくさん歩いたので少しお茶休憩をとり、パワーを充電します。少し進むと中庭に小さな池があり、よく見るとアメンボがいました!
P1300371 P1300388
大きな階段を上って、最後に修道院の庭にあるルルドを見に行きました。幼稚園の中だけではなく、学院のいろいろな所にマリアさまがいらっしゃって、みんなのことを見守ってくださっているんですね。あっという間におさんぽの時間は終わり、笑顔で幼稚園に帰ってきました。今度のおさんぽは園外の公園に行きます!どんな発見があるかな。楽しみですね。


今日の年長組は、「第1回 はじめのいっぽ」で仁川学院小学校へ行きました。「はじめのいっぽ」というのは、マリアの園幼稚園と仁川学院小学校の幼少連携の活動のことです。今日は、2年生のお兄さんとお姉さんとグループを作り、小学校校舎を探検しました。小学校にはどんな教室や場所があるのか、2年生が手を繋いで案内してくれました。

P6011657 IMG_1180
グロッタは、宗教のお話を聞いたり、お祈りをする場所です。まるでマリア様の体の中にいるような、静かで穏やかな気持ちになれます。目を閉じて、神様のお声に耳を澄ましてみました。
IMG_1182 IMG_4242
体育館に入るなり天井を見上げる子どもたち、「幼稚園の遊戯室より広いね!」と言っていました。パソコンがたくさんある教室や、音楽室、英語の授業をしている教室などを見学しました。6年生が授業をしている教室の横を通った後は、「お兄さんたち、大きかったね~。」と子どもたち同士で話していました。
IMG_4252 P6011642
図書室では、2年生が絵本を読み聞かせてくれました。幼稚園では、年少組や年中組のお兄さんお姉さんとして頑張っている年長組の子どもたちも、2年生のお兄さんやお姉さんにリードしてもらい、楽しい時間が過ごせたようです。
「第2回 はじめのいっぽ(9月)」は授業体験です。楽しみですね!


仁川学院では、以下の期間中にクールビズを実施いたします。

ご来校に際し、軽装にて対応させていただきますが、ご理解をお願い申し上げます。

 

実施期間 平成28年6月1日~9月30日

 

期間中はエアコン温度を控えめにしております。ご来校の際は、暑さをしのぎやすい服装でお越し下さい。

 

クールビズのお知らせ


DSCN3823 DSCN3826
年長組になって初めての園外保育「甲山森林公園」に出発です!長い距離でも年長だから頑張る気持ちがいっぱい。「かぶとやまだから、カブト虫がいっぱいいるんじゃない?」「一番上まで登る?」と、ワクワク会話も弾みます。阪急電車が通り過ぎるのを見ることができて大興奮!
DSCN3831 DSCN3836
お茶休憩の時間までは良かったのですが、その後「いつ着くの?」「あと何分?」「おなかすいた~」と、口々に言っていましたが、色々な種類の蝶々やかわいいお花を見て、また会話が盛り上がり頑張って歩きました。展望台からは、幼稚園が小さく見えました。一生懸命に歩いたから、この景色はご褒美ですね!
DSCN3854 DSCN3872
甲山をバックに記念の一枚!待ちに待ったお食事の時間です。かなり暑くなってきたのですが、みんなで食べる楽しさや外で食べる楽しさでご機嫌でした。
DSCN3883 DSCN3885
帰りは亀や鯉がたくさんいる池を通りました。汗びっしょりになり、足も痛くなったけど、幼稚園に着いてホッとしたのか、「お外遊びに行かないの?」と、まだ力が有り余っているようでした。手を繋ぐ友達や自分を守り、社会のルールも学び、自然を楽しみました。次回は秋に行きます。


2016.05.20

マリア祭(5/20)

5月は「聖母月」です。マリア祭前日に、マリアさまにお捧げする「お花集め」をしました。「マリアさま、きっと喜んでくれるね!」と嬉しそうな子どもたち。
P1320387 P1320392
良いお天気のなか、本日マリア祭が行われました。マリアさまを乗せたおみこしが幼稚園から出発します。
P1320428 P1320431
マリア祭のお手伝いはすべて、年長組の女の子です。花まきの子どもたちがまいた花びらが舞い散る中、道具やおみこしが教会まで運ばれていきます。
P1320458 P1320465
子どもたちがマリアさまのために作ったゆりの花を、ひとりひとり献花しました。そして、マリアさまとのお約束を守れた日にはシールを貼って完成させた、ロザリオや祈りの花束をお捧げします。 たくさんの花や、みんなの祈りと心がこもったロザリオに囲まれて、マリアさまもきっと喜んでくださっていることでしょう。
 P1320510 P1320493
学年ごとにお祈りもしました。今月のマリア祭への取り組みを通して、子どもたちが、マリアさまのような優しい心をもった人になれますように…。


今年度1回目の避難訓練が行われました。朝からドキドキしていた子どももいたようですが、上手に避難できるかな!?
P1320360 P1320363
1階の給食室から出火した想定で、非常ベルが鳴り響きました。先生の指示をよく聞いて、園庭に避難します。
P1320365 P1320366
怖くて泣いてしまう子どももいましたが、3分15秒で全員が避難することができました。おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないの「お・は・し・も」のお約束を覚えた子どもたち。避難訓練を通して、命の大切さや防災への意識を高め、自分の命は自分で守れるようになってほしいと思います。


今日は園外保育の日。年中組のみんなや先生達と一緒に段上公園を目指して出発です。
DSCF2085 CIMG0594
この日を楽しみにしていた子どもたちは足取りも軽く、横断歩道ではしっかり手を挙げて渡ります。道端の花や小川にも興味を示し、会話も弾みます。
CIMG0614 CIMG0618
段上公園に到着しました。まずは各クラスで集合写真をパチリ!広い公園にはどんな植物や生き物がいるかな?お散歩カードと図鑑を手に、「よもぎがあったよ!」「ありさんがみつからない・・」「いっしょにさがそう!」と、クラスの枠を越えて関わり合いながら公園の隅々まで散策しました。
DSCF2093 CIMG0616
散策で見つけたら、おさんぽカードにシールをはります。「ぜんぶ見つけたよ!」と嬉しそうな顔で教えてくれました。
CIMG0626 CIMG0628
次はレクレーションです。縄のしっぽをつけたコスモの先生をみんなで追いかけたり、2人組になってほっぺやお腹をくっつけ合うなど、たくさん笑いながらたっぷり体を動かしました。
CIMG0634 CIMG0632
もうお腹がぺこぺこです。お祈りをしておにぎりをいただきます。「恐竜の形の海苔がついてるんだよ!」「3個も食べたよ!」と、お昼ご飯にも大喜びです。お外で食べると、もっとおいしくなるね!食後のおやつもお楽しみの一つでした。
DSCF2103 DSCF2104
お腹がいっぱいになったらもうひと遊び。固定遊具やお花摘み、図鑑を見ながら探検の続きをしたり、思い思いに過ごしました。楽しい時間はあっという間に過ぎます。そろそろ幼稚園に帰る時間です。汗ばむほどの陽気の中、思う存分遊んだ子どもたちは疲れた表情でしたが、「年中組だから大丈夫!」と幼稚園まで頑張って歩く姿が、とても頼もしかったです。交通ルールもよく守ることが出来ました。笑顔が絶えなかった楽しい一日、お友達とまた仲良くなれました。次の園外保育が楽しみですね。



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック