トピックス

2017

仁川学院内にはお祈りをする場所がいくつかあります。今日は「フランシスコ小聖堂」と小学校の「聖母マリアのグロッタ」へ行きました。
IMG_1702 P2170146
フランシスコ小聖堂に入り、耳を澄ますと・・・水琴窟のきれいな音が聞こえ、自然と気持ちが落ち着きます。園長先生から「いのち」は数えきれないくらいのご先祖様から引き継がれているというお話を聞きました。小学校校長先生からは、小学生になるための心の準備のお話を聞きました。園長先生や校長先生からのメッセージを心にとめ、春からの新しい生活を感謝と期待をもって過ごしてほしいと願います。


今日は年中組で最後の参観日です。子どもたちは、お家の方にかっこいい姿を見てもらうために、毎日一生懸命練習をしてきました。
P1410302 P1410306
まず最初は、年中組での園生活の中で一番楽しかった思い出の発表です。発表に向けて、画用紙に描いたそれぞれの思い出の絵を持って、一人ずつ順番に発表しました。子どもたちは、初めは、いつもと違う環境に少し緊張している様子でしたが、保護者の方の温かい見守りや拍手を受けて、頑張ることができました。
P1410316 P1410319
合唱の発表では、みんなが大好きな『こころのバトン』を歌いました。子どもたちの想いのこもった歌を聴きながら、成長を振り返ったり、一生懸命頑張っている様子に、保護者の方も感動されていました。最後に、子どもたちからお家の方に一年間のお礼を「一年間お弁当を作ってくれてありがとう。」「いつも送り迎えをしてくれてありがとう。」などと、一人ひとりの言葉で感謝の気持ちを伝えました。そして、お家の方からも一年間みんなが頑張ったことを言ってもらい、とても嬉しそうな様子でした。子どもたちの真剣な表情や、楽しそうな笑顔を見て、この一年間で、大きく成長したことを感じていただけたと思います。最後は、お家の方に、ぎゅーっと抱きしめてもらいましたよ。たくさんの愛情に満ちた、素敵な参観日になりました。


今日は年少組最後の参観日。4月からがんばってきたこと、できるようになったことをおうちの人に見てもらいます。みんな、とても楽しみにしていました。最初は歌のコンサート。

P1410210 P1410189
看板も自分たちで作りました。チケット係、舞台係、インタビュー係、アナウンス係といろんな係も子どもたちで決めて、担当します。チケット係がお客さん(おうちの人)をお迎えします。

P1410203 P1410230
グループごとに決めた好きな歌を発表します。練習の時よりちょっぴり緊張気味の子どもたち。でも大好きなおうちの人に見てもらうためにがんばりました!最後はクラスみんなで「勇気100%」を熱唱しました。この1年の成長を感じ、おうちの人の目に涙が…。

P1410225  P1410233
インタビュー係がお客さんに「私たちの歌はどうでしたか?」と感想を聞きます。「みんなが一生懸命で幸せになりました。」や「頑張っている姿に涙が出ました。」など素敵な感想をたくさんもらって、子どもたちの顔はにこにこ笑顔でした!

P1410242 P1410251
次は、子どもたちが楽しみにしていた「はないちもんめ」。おうちの人と一緒にやるはないちもんめは、いつもよりやる気がでます!子どもたちはもちろん、おうちの人も「懐かしいねぇ~!」と楽しんでしていた姿が印象的でした。

P1410259 P1410262
最後は1年間練習を頑張ってきた「パカポコ」を見てもらいました。初めは足を乗せることすら難しかった子どもたちが、「パカポコ」に乗って歩く姿を見て感動されたおうちの方もいらっしゃったのではないでしょうか?1年間様々なことに諦めずに挑戦して、幼稚園生活を過ごした子どもたち。その姿はたくましく、立派に成長しました。残りわずかとなった年少組ですが、最後まで子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。本日は、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


今日は保育室での最後の参観です。1学期は親子体操、2学期は個人作品、そして今回は共同製作を見ていただきます。テーマは『町づくり』です。
P1410052 P1410061
まずはじめに、『どんな町にしようかな?』とグループで話合い、設計図を描いていきます。自分の意見を発言すること、人の意見を受け入れること、協力することなど、一年間過ごしてきた友達と協力して頑張ります!

P1410086 P1410102
氷の城やショッピングモール、遊園地や水族館などなど・・・話をしていくうちに、次々とイメージが湧いてきて、気づけばみんなで一気に描いていたり、グループがどんどん一つになって行く様子が見られました。
P1410117 P1410122
明日からは、今日の設計図を元に、画用紙や箱などを用いて立体を作っていきます。どんな仕上がりになるのかとっても楽しみですね!

P1410145 P1410152
製作の後は、一年間取り組んできた『やっとこ』の成果を披露しました。大好きなおうちの方に見ていただいて、いつもより張り切っていました。乗れるようになるまでは、楽しさが分からず何度も諦めそうになりましたが、練習を重ね今日の素敵な姿へ変身することができました。
心も体も大きく成長した姿を見ていただけたことでしょう。


2/18(土)10:30~12:00のまりあちゃんひろばでは、体操の先生による『親子体操』があります。体操は11:20頃から始める予定です。子どもも保護者も動きやすい服装で、上靴、水筒を持参の上、ぜひご参加ください。お待ちしております。

 


楽しみにしていたクッキングの日がやってきました。メニューは「ポトフとおにぎり」です。子どもたちは朝からわくわく、楽しみにしている様子でした。今日はお手伝いの保護者の方がママ先生をしてくれます。エプロンと三角巾を身につけたらやる気満々でスタートです。
P1390960 P1390974
ポトフの材料を包丁で刻みます。慎重に包丁を持って、ママ先生と一緒に切ります。「まっすぐ切るんだね」「次は何を切るの?」「いちょう切りってどうするの?」と、興味津々です。にんじんは型抜きをしました。「わあい!出て来た!」「かわいい!お星さまだ!」と楽しみながらスムーズに作業も進んでいきます。材料をお鍋に入れたら、お野菜がやわらかくなるまで休憩タイム。
P1390986 P1390996
絵本を読んだり、遊んで過ごしているうちに、お部屋はポトフのいいかおりでいっぱいになってきました。そろそろお野菜もやわらかくなる頃です。次はおにぎりを作ります。家から持ってきたごはんをビニール袋に入れ、ふりかけの「かつお、のりたま、ゆかり」の中から好きな味を先生に入れてもらったら、ぎゅっぎゅっぎゅっとにぎります。「丸いおにぎりだよ。」「ぼくのは大きいよ!」「何味にした?」と会話も弾みます。
P1410029 P1410032
さあ、お待ちかねのポトフが完成しました!一口食べると・・「おいし~い!」「わあ、あまいよ!」といろいろな感想が聞こえてきました。自分達で作った料理は、また違ったおいしさでお野菜のやさしい味を感じることができました。おかわりする子どももたくさんいましたよ。外は雪が降っていましたが、みんなのお腹も心もぽっかぽかに温まりました。長時間にわたりお手伝いをしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 


今日は小学校や保育園のお友達との交流会で、段上西小学校へ行ってきました。

P1390880 IMG_4995
体育館では、1年生のお兄さん、お姉さんたちがあたたかく迎えてくれました。緊張していた子どもたちも、「じゃんけん列車ゲーム」をしたり、「一年生になったら」の歌を歌ったり、手遊びをしているうちに、笑顔いっぱいになりました。

P1390903 P1390909
お楽しみはまだまだこれから♪次はお勉強タイムです。一年生が手をつないで、教室へ案内してくれました。

P1390896 IMG_5003
プリントや筆箱を準備してくれて、名前を書いたり、線描きや塗り絵をしました。お兄さんお姉さんに優しく教えてもらったり褒めてもらったりして、子どもたちはとっても嬉しそう!
一緒に過した時間はあっという間でしたが、4月からの小学校生活がより一層楽しみになったようです。幼稚園生活も残りわずか。ピカピカの一年生になるまであともう少しですね!!


2017.02.03

節分(2/3)

今日は節分。前の日からドキドキしたり、朝から不安な表情で登園する子どもたちもいました。
P1390805 P1390818
子どもたちは手作りの鬼のお面をかぶり、縦割りグループの友達と園庭に集まりました。楽しく歌を歌ったり手遊びをしていると、突然大きな太鼓の音が!!鬼の姿を見て子どもたちは大騒ぎです。そこへ福の神さまがやってきて、みんなにはピンクハートがあることを鬼たちに伝え、子ども達を守ってくれました。
P1390846 P1390844
鬼たちとグループの友達と力を合わせて鬼のトンネルを通って福の神さまのところまでいけるか?という対決をしました。弱い心を追い払い、みんな強い心で頑張ることができ、福の神さまからしあわせの豆をもらうことができました。年長組さんは怖がるグループのお友達を鬼から守り、なぐさめたり励ましたりして、とても頼もしい姿を見せてくれました。
P1390866 P1390799
鬼が帰った後は、病気や悪い心の鬼を追い払うために、みんなで豆まきをしたり、福の神さまからもらった豆をおいしくいただきました。今年も子どもたちがすくすくと成長し、元気に過ごせますように!!


今日はみんなとお手伝いのママ先生と力を合わせて「とん汁」を作ります!

P1160666 P1390658

グループに1人、ママ先生がついてくれます。エプロンをつけるのも手伝ってもらいます。

P1390676 P1390685

先生に教えてもらったねこさんのおててで、ゆっくり切ります。年少組は初めて包丁を持った子もたくさんいました。みんな自分の番が待ちきれないようです。

P1390698 P1390692

切れた具材を炒めます。お鍋に気をつけて自分たちで入れて、混ぜました。豚肉や野菜のいいにおいがしてきました!

P1390699 P1390701

お水とおだしを入れてぐつぐつ煮ると……できました!!

P1390712 P1390706

神さま、いつも食べ物のおめぐみをありがとうございます。感謝していただきます!

P1390703 P1160672

「おいしい~!」と笑顔の子どもたち。「自分たちで作ったから、いつもよりおいしいんだね」と言っていた子もいました。この経験で子どもたちは、たくさんの人の支えがあって美味しいご飯を食べることができるということにも気づいたかな。初めてのクッキング、みんなとても楽しかったようです。お手伝いをしてくださったお家の方々、ありがとうございました。



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック