トピックス
2020
2020.11.06
秋の遠足(11/6)
みんなが楽しみにしていた秋の遠足。秋晴れの中、神戸どうぶつ王国に行ってきました。
大型バスに乗って出発です。朝の会もバスの中で。いつもと違う状況に楽しくなって、みんなニコニコ笑顔です。バスでのレクリエーションを楽しんでいるうちに、神戸どうぶつ王国に到着しました。
たくさんの動物を見ることができて、子どもたちも大興奮!通路を歩いているゾウガメさんには、もっと近づいてみましたよ。
バードショーでは、大きな鳥が、みんなの頭上を飛んできたので、その迫力にビックリしました。
「遠足って楽しいねー!」「スマトラトラ格好よかったよね」「スナネコの赤ちゃんかわいかったねー!」と、帰りの車中では、子どもたちの声が聞こえてきました。感染症拡大防止対策を万全にしながら、コロナ禍での遠足に行くことができ、思い出に残る秋の一日になりました。
2020.10.31
年少組 10月の保育の様子(10/30)
運動会を終え、楽しかった思い出を振り返りながらおばけの絵を描いたり、小道具を使って遊んだりしました。 「運動会またやりたいな」と初めての運動会がとても楽しかったようです。
園庭では、いい香りにさそわれ近づいていくと金木犀が咲いていました。「どんな形なの?」「もっと匂わせて」と興味深々でした。季節も秋に変わり、園庭に落ちている葉っぱや小枝、花を集めて遊び、自然に親しんでいました。マラソンやパカポコにも挑戦し、だんだん上手になってきました。
子どもたちが楽しみにしていたお芋掘り!収穫したさつまいもは、先日の収穫感謝祭で神様にお捧げしました。食べ物のありがたみを感じながら今、植木鉢では二十日大根を育てています。毎日水をあげ、観察しながら、大きく育つことを楽しみにしています。
園長先生のお話では、ノアの箱舟について聞きました。これから聖劇の練習をしていきます。役に親しみながら、イエス様に素敵な聖劇をプレゼントできるように取り組んでいきます。
2020.10.30
年中組 10月保育の様子(10/30)
台風の影響を受けた運動会でしたが、無事保護者の皆様にも頑張りを見ていただけて子どもたちも大満足でした。大きな行事を終え、友達との関係も深まりを見せています。
遊びもアイディアを出し合ったり、みんなで意見交換をしたりと互いを尊重している様子が伺えます。
26日に撒いた、小松菜の種からかわいい芽がひょっこりと顔を出しました。子どもたちも愛おしそうに眺めて大切に水やりをしています。小松菜はちょっぴり苦手な子どもたちも、お世話はとても楽しんでいるようです。大きくなるのが楽しみですね!
2020.10.30
年長組 10月の保育の様子(10/30)
運動会を無事終え、日常が戻ってきました。秋が深まり過ごしやすい季節になり、子どもたちも元気いっぱい過ごしています!
最後までちからいっぱい頑張った運動会のことを思い出しながら印象画を描きました。リレーやダンス、組体操など、思い出たくさんの素敵な絵が描けましたね!
ハロウィン製作ではカボチャの入れ物を作りました!「何を入れようかな~!」とわくわくしていた子どもたち。立体的なカボチャが出来上がり、大満足の様子でした!
チンゲン菜の種まきをしました。「根っこが伸びた時に狭くないようにしなきゃ」ときちんと間隔をあけて種を蒔きました。収穫が楽しみです。
11月
友だちと一緒に遊ぶことの楽しさを感じながら、伸び伸びと遊んでいます。寒い季節に向かっていきますが、11月も元気に過ごしていきましょう!
2020.10.30
年長組 園外保育(段上公園)(10/30)
先週雨が降って延期になった段上公園へ行きました!年長組になって初めての園外保育です。
交通ルールやお約束を聞いてきちんと並んで歩きます。畑の野菜や用水路の鯉を見たり、景色を眺めたりしながら歩きました。
公園では、クラスごとに散策したり、遊具で遊んだり、体操の先生とゲームをしました。紅葉した葉っぱやどんぐりを見つけた人もいました!秋を感じられましたね。
体操の先生と、グルーピングゲームやねことねずみの追いかけっこをしたり、広いグランドをめいっぱい楽しみました。
楽しい遊具に大興奮の子どもたち。走ったり、滑ったり、登ったり…「もっと遊びたい!」と名残惜しそうに帰る時間を迎えました。年長組のクラスの友達と行った段上公園はとても楽しかったようです。
2020.10.29
収穫感謝祭(10/29)
今日は収穫感謝祭。先日、園庭の畑で収穫したさつまいもを、神さまにお捧げしました。
年長組の女の子が、きれいな衣装を着て、みんなから預かったさつまいもを集め奉納し、園長先生のお手伝いをしてくれました。
年少組の子どもたちが製作したさつまいもが、奉納台を飾ります。
クラスでは、先生手作りの『かみさま ありがとう』のお話と、春に先生たちが畑を耕して苗を植え、子どもたちが収穫するまでの様子『さつまいもができるまで』の動画を見ました。お捧げしたさつまいもは、日ごろお世話になっている方へ、お届けしました。収穫の喜びと、秋の恵みに感謝した一日でした。
2020.10.22
参観ウィーク(10/19・20・22)
参観日1日目
【年少組】
先日のお芋ほりで掘ったさつまいもを作ります。新聞紙に、赤と青の絵の具を塗り広げると…さつまいもの色になりました。パカポコにも上手に乗れるようになってきました。
【年中組】
ハロウィンの飾りを作りました。かぼちゃはスタンピングで色をつけます。おばけやがいこつは、折り紙で作りました。
【年長組】
音感教育ではボディサインで音階を学んだり、ひらがなの練習をしました。
2日目
【年少組】
英語のレッスンは「動物の名前」と「数字」がテーマでした。園庭でマラソンをしたり、元気いっぱい遊ぶところも見てもらいました。
【年中組】
ハロウィン飾り製作の続きです。ハサミの使い方が、とても上手になりました。できあがったら、保育室に飾ります。
【年長組】
先日掘ったさつまいもを、土の中で大きくなっていく様子をイメージしながら、混色した絵の具で描きました。給食の様子も見てもらえました。
3日目
【年少組】
新聞紙をお芋の形に丸め、さつまいもの色を塗った新聞で包みました。それぞれの思いが詰まったさつまいもになりました。
【年中組】
体操では、組体操の技や、縄跳びを見てもらいました。集団遊びでゲームをしたり、お友達と楽しく遊びました。
【年長組】
お芋ほりをしている自分を力強いポーズで描きました。2日目に描いたさつまいもの絵と貼り合わせ、1枚の絵に仕上げます。
2020.10.16
おいも掘り(10/15・16)
幼稚園の畑に植えたさつまいもの苗・・・どんどんつるが伸びて大きな葉っぱが増えてくるのを見て、子どもたちは収穫の日を楽しみにしていました。
つるの根元の近くから、掘っていきます。おいもを傷つけないように、周りから優しくね。つるを力いっぱい引っ張ってみると、さつまいもがくっついてきました!
お友だちと一緒に、どこにおいもがあるのか、探しながら掘りました。いろんな大きさ、いろんな形のおいもが出てきましたね。
一人ずつ手にしたおいもの大きさや形を見せ合ったり、つるや根のくっついているのを自慢してみたり、とても楽しいおいも堀りでした。さつまいもの実りに感謝して、収穫感謝祭でも今日のさつまいもをお捧げしたいと思います。
2020.10.15
年中組 運動会(10/15)
雨で一度中止になってしまった年中組の運動会。待ちに待った今日、爽やかな秋晴れの下、お家の方に披露することができました!
この日を毎日心待ちにしてきた子どもたち。たくさんのお家の方を前にして、入場門で少し緊張している様子でした。入場行進では、音楽に合わせて元気な行進ができました。
お祈りをし、園長先生のお話を聞きました。選手宣誓では、みんなで気持ちを一つにし、一緒に力強い声が園庭いっぱいに響きました 。
位置について、よういドン!のポーズをたくさん練習して、本番はかっこよく決まっていましたね!一生懸命走りました。
てんし組の「ブンブン・パラダイス」カラフルな布を回して、園庭を元気いっぱい駆け回りました!
よはね組の「しまりすサンバ」りすになりきってかわいく踊りました!
くらら組の「パワフルパワー」見ている人が、元気になれるダンスでした!
大玉送りでは、すいかチームとめろんチームに分かれて力を合わせて大玉を転がしました。
最後の勝負は大接戦でしたね!
最後は年中組全員でフィナーレのダンスです。「世界一のピース」という曲に合わせて、最高の笑顔でポーズを決めました!運動会を終え、「楽しかった!」と満足そうな子どもたち。練習の成果を発揮し、やり切った子どもたちの姿はなんだか逞しく見えました。この日を迎えることができて本当によかったです。温かいご声援ありがとうございました。
2020.10.14
避難訓練(10/14)
2学期2回目の避難訓練を行いました。今日は地震による火災発生の想定で緊急地震速報や火災ベルが鳴りました。
緊急地震速報が流れると、すぐに子どもたちは防災頭巾を被り、先生の指示に従って身を守ります。
地震の後には火災ベルが鳴りました。2階のクラスは出火場所を確認してから避難します。今年度初めての火災ベルにドキドキした子どもたち。先生の話を聞きながらクラスごとの避難場所へ避難しました。
最後はみんなで集まって園長先生の話を聞きました。園庭には運動会で使用するロープや長椅子などがたくさんありましたが、みんな上手に避難することができていました。いつ起こるかわからない災害に備えて、どんな状況、環境でも身を守れるように取り組んでいきたいと思います。