トピックス
2014.01.10
年中組 おもちつき(1/10)
現代のお年玉と言えば、お金でいただくことが多いですが、昔はおもちをいただきました。「年玉」とは魂のようなおもちを食べて一年を元気に暮らせるようにと願って渡されていたものだそうです。今日は年中組のおもちつき。遊戯室に入るとふんわりお米のいい匂い。年少組の時はおうちの人と一緒にしましたが、一人でできるかな?杵、臼の説明を聞いた後、気合を入れておもちつきのスタート!!みんなの「よいしょー!」の掛け声に合わせて杵を振り上げる子供達。美味しいおもちになるようにと、願いを込めました。
ふわふわにつきあがると、お手伝いのお母さんに切り分けていただき、食べやすい大きさに自分で丸めました。
びよ~んと伸びるおもち。ゆきだるま?かがみもち?食べるのが楽しくなりますね。
神さまに感謝して、「いただきます!」何味で食べようかな?きなこに砂糖醤油、のりとたくさんあって迷っちゃう。
お友達と仲良く楽しいお話をしながら、ほかほかできたてのおもちをいただきました。美味しくできたおもちは大人気でおかわりの大行列。7kg用意したもち米も全部食べ切りました。今年もおもちのように粘り強く、どんなことにも頑張って取り組めるといいですね。お手伝いの保護者の皆様、御協力ありがとうございました。