仁川学院中学・
高等学校

2022 年 4月 記事一覧

2022.04.28 学校行事
【高校】体育祭を行いました

本日、第58回仁川学院高等学校体育祭を行いました。予行とは違い、天候にも恵まれて生徒達の生き生きとした表情がたくさん見られる1日となりました。

この2年間は実施できなかったり規模を縮小しての実施でしたが、今年度は3年振りに保護者の観覧もある体育祭ができ、活気あるものになりました。

  

開会式は生徒会長からの開会宣言で始まり、主の祈り・校長先生挨拶・優勝杯返還・選手宣誓 と続きました。

校長先生からは、「1年生は今日を機により強い団結を、2・3年生は仁川で培ってきた力を全力で出して、みんなで盛り上げましょう」というエールをいただきました。

体育委員長からは「日ごろの友人とも今日は精一杯競い合って、熱い1日にしましょう」という選手宣誓の言葉があり、生徒達の士気も上がりました。

 

準備体操の後、50m走、200m走、スウェーデンリレーと続きました。本校の定番競技でもあるため、出場する選手だけでなく、応援の生徒にも熱が入っていました。

 

 

水分補給の休憩の後、生徒会企画の「借り人競争」がありました。くじを引いてお題に合った人を探して連れてくるものでしたが、先生や保護者の方も巻き込んだ全員参加型の競技となりました。逆立ちやバク転ができる人など、難しいお題もありましたが、すべてのお題にあった生徒が見つかり、大盛り上がりでした。

 

 

午前中最後の競技は「学年対抗リレー」です。学年の団結が見られるこの競技では、3年生がしっかりと団結力を見せて、見事1位となりました。教員チームも参加し、生徒には負けましたが生徒や保護者からのあたたかい拍手で無事完走できました。

 

 

昼食休憩の後、午後の部が始まりました。最初のプログラムはクラブ対抗リレーです。各クラブのプライドをかけた熱いレースが繰り広げられました。また、パフォーマンス部門では、バトンリレーで個性あふれる演技えおしてくれて、大いに盛り上げてくれました。

 

 

 

 

その後、大縄跳びを行いました。どのクラスも団結力をしっかりとみせてくれました。1年4組が50回、2年6組が65回、3年5組が66回とそれぞれの学年の記録を出しました。

 

 

最後の種目はクラス対抗リレーでした。クラスの精鋭たちが最後の頑張りを見せ、応援の熱も最高潮に達しました。また、最後のレースでは教員チームで校長先生も走り、会場全体から最後まで応援してもらいました。

 

 

最後に閉会式を行いました。緊張が走る中結果発表が行われ、発表ごとに歓声が沸き起こりました。総合優勝は3年1組。おめでとうございます。

今回の体育祭でクラスの絆がより深くなったと思います。今回得たものを今後の学校生活に繋げてほしいと思います。生徒のみなさん、お疲れ様でした。また、保護者の皆様も本日はご来校いただきありがとうございました。

結果

総合優勝 3年1組

第2位  3年3組

第3位  2年6組

 

 

2022.04.26 学校行事
【高校】体育祭予行演習を行いました

本日体育祭の予行演習を行いました。天候が心配でしたが、時間を早めながら行うことができました。

体育祭は1学期の大きな行事の1つで、3学年が揃う初めての行事です。また、体育祭は生徒が中心となって運営を行うため、今日の予行では生徒会や委員会の生徒を中心に、自分の役割を確認する時間を設けました。

予行を行う前に、高校2年生がテントの設営を行いました。昨年度も行事で何度か建てたこともあり、予想より早く設営が終わりました。

 

予行では、まず初めに全体が集まる開会式の流れと準備体操の確認をしました。1年生にとっては初めての体育祭ですが、しっかり流れを覚えていました。

 

その後は、50m走やリレー競技を中心に、入退場のやり方やルールの確認を行いました。委員会を中心に、選手の招集やスターターなど、各役割に分かれてスムーズに進行してくれました。

 

リレー競技は予行なのでコースの確認やバトンリレーの練習を中心に行いましたが、いざ走りだすと本番さながらの全力疾走をしてくれて、予行ではありますが白熱したレースを見せてくれました。また、放送部の実況にも熱が入り、大いにに盛り上げてくれました。

 

14時ごろから雨が強まってきたため少し早めに切り上げましたが、ホームルーム教室で体育祭本番で使用するうちわ作りをしました。毎年クラスごとにお揃いのイラストを作っていますが、今年も各クラスが個性あふれるうちわを作成しました。本番ではそのうちわも使用して、今日以上に熱い応援がされることを楽しみにしています。

 

体育祭は明後日の4月28日に行います。生徒のみなさんの活躍を大いに期待しています。

2022.04.21 学校行事
【高1】スマホ・ケータイ安全教室を行いました

本日、高校1年生を対象に、スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。今回は NTT DOCOMO 様にご協力いただき、オンラインでご講演をいただきました。「メッセージのやりとり」「自分や友達の情報」「姿の見えない人とのやりとり」「スマホに振り回されないために」という4つのテーマを中心に学びました。

 

講演の中で、実際に起こったネットやスマホにまつわるトラブルや犯罪例を具体的に挙げられ、使い方によっては大変な危険が潜んでいるということを改めて考える良い機会となりました。

またメッセージのやりとりでは、自分の思いとは違うように相手に伝わってしまうこともあるという説明があり、実際にメッセージを見た後にどう感じたかとグループワークをすることで、自分と友人との中でも捉え方に違いがあったことを実感していました。

講演後のリフレクションカードでは、今までの認識よりもしっかりと考えた上でメッセージやSNSを利用したいという意見が多く見られ、ネットモラルに対する意識が強まったように感じられます。

 

本校ではタブレットを使ったICT教育を行っております。ネットモラルについては今後も定期的に振り返りながら、スマホやタブレットなどを正しく便利に使えるように指導したいと思います。

2022.04.13 学校行事
【高校】高校1年生 校内オリエンテーション最終日

昨日に引き続き、本日も校内オリエンテーションを行いました。オリエンテーションはこの日が最終日となります。

 

1時間目と2時間目に、コルベ講堂で教務部と進路部のオリエンテーションを行いました。

 

教務部オリエンテーションでは、成績やコースなどのシステムだけでなく、学校生活や授業についての取り組み方や姿勢作りを学びました。本校では気持ちを整えるために、授業の始めに『瞑目』を行います。講堂でも実際に瞑目を行い、静かな空間の中で心を整えました。集中して授業に取り組む雰囲気づくりを大切にしようという話を聞き、生徒たちもこれから始まる授業について前向きになったように感じます。

 

 

進路部オリエンテーションでは、これからの進路をどのようにして考え、切り開いていけばよいかという説明を聞きました。目標を設定するために、将来「だれと」「どこで」「なにをする」というように具体的に考えることで、選択を最適化しようという話がありました。また、目標を達成するために、高校生活の始めの3カ月を大切にして、良い習慣づくりをして欲しいという話を聞き、生徒たちの気持ちも引き締まったように思われます。

 

 

3時間目と4時間目は、ホームルーム活動で委員を決めたり、午後のプログラムのチーム決めなどをしながらクラスメイトとの仲を深めました。

入学式からまだ一週間も経っていませんが、少しずつ高校生活に慣れ、表情も柔らかさを感じるようになりました。

 

午後からは、オリエンテーション最後のプログラムとして、クラス対抗の大繩飛びを行いました。30分間の練習中、担任は一切口を出さず、生徒達だけで作戦を練って練習を行いました。

昨日のチームビルディングの成果が出たのでしょうか、どのクラスも互いに声を掛け合いながら、とても良い雰囲気で練習が進んでいました。

 

測定後の結果発表では、お互いの健闘を称える拍手が自然と起き、新入生が一丸となった様子が見られました。

 

 

明日から本格的に授業が始まります。オリエンテーションを終えて、高校生としての自覚が芽生え、素晴らしいスタートを切ってくれることを期待しています。

2022.04.12 学校行事
【高校】高校1年生 校内オリエンテーション

高校1年生が入学して4日目となりました。入学式の翌日から2日間は、新入生テストとスタディサポートを行いました。入学して緊張感が残っている中でのテストだったため、テスト後には疲れとともに少し安心した表情が見受けられたように感じました。

 

本日から、校内での本格的なオリエンテーションが始まりました。最初に、学年全員がコルベ講堂に集まって学校生活について学びました。

 

校長先生からは、建学の精神である『和と善』や『仁川学院訓』を通して、本校が大切にしている『隣人愛』について学びました。その後、宗教科の教員からお祈りについて学び、実際に黙想やお祈りの所作を行いました。最後に生徒部から、学校生活で心掛けてほしいことや校則についての説明がありました。説明は長いものでしたが、メモを取りながら最後まで集中して話を聞いていました。

 

 

 

講堂でのオリエンテーションの後は、クラスでのホームルーム活動や体育館でのチームビルディングを行いました。

ホームルーム活動では、クラス委員や係決めを行ったほか、ゲームなどのレクリエーションでお互いの緊張をほぐしてから、自己紹介などを行い、クラスメイトとの仲を深めました。

 

 

 

チームビルディングでは、『ペーパータワー』に挑戦しました。20枚または25枚の紙をいかに高く積み上げられるかを競うものです。

作戦会議の中でグループ内での役割が確立され、回を重ねるごとに次々と高いタワーができあがりました。

本日の最高記録は2メートル11センチでした。

 

 

 

校内オリエンテーションは明日も続きます。新しい仲間達とともに高校生活がスムーズに開始できるよう、明日のオリエンテーションも頑張って欲しいと思います。

1 / 212