仁川学院中学・
高等学校

2022 年 4月 記事一覧

2022.04.12 学校行事
【高校】高校3年生 研修旅行1日目

4月11日(月)、2度の延期と行先の変更を余儀なくされながらも、ついに研修旅行初日を迎えることができました。彼らにとってのこの旅行は、高校生活最初で最後の宿泊行事となっています。

朝7時45分という通常より早い時間での集合でしたが、しっかりと時間を守ることができていました。朝から元気いっぱいです。まずはお祈りから始まり、校長先生、学年主任、研修旅行委員長の田辺さん(7組)からの挨拶がありました。

 

  

 

1日目はネスタリゾート神戸で思う存分体を動かします。クラス毎に写真を撮ったら、早速班ごとにアクティビティへ移動します。

 

   

 

 

昼食はピクニックエリアで摂りました。黙食を徹底しつつ、しばしの休憩です。

 

 

 

昼食後も、まだまだ元気いっぱいに動きます。

 

  

 

 

夕食を食べ終わった後は、イルミネーションを見るために「ネスタイルミナ」へ行きました。

 

 

 

ホテルに帰ってきたら、1日目最後のプログラムである学年レクリエーションへ。各クラスの研修旅行委員が限られた時間で懸命に練りあげてくれた企画は大盛り上がり!

 

 

 

優勝は6組!おめでとうございます。

そして、なんと研修旅行中に誕生日を迎えた生徒たちをサプライズでお祝いしました。

 

 

今日は盛り沢山の1日でした。しっかり休んで明日に備えましょう。

2022.04.11 学校行事
【中学】1学期2日目から模試、そして新入生歓迎会

 金曜日の始業式・入学式から土日を挟み、令和4年度1学期2日目。

まだ教科の授業が始まっていないのに、午前中は模試です。これまでの学習の定着状況をはかるためのテスト。

3年生、2年生は春休みの課題が模試対策になっています。実は1年生にも入学前のガイダンスで新入生の課題を渡していました。その成果が試されます。

 

この結果は6月頃に出ます。生徒自身で学習状況を振り返るのはもちろん、教員もデータを分析して今後につなげていきます。

午後は新入生歓迎会。昨年から始まりました。春休み中も生徒会を中心に、新入生のために準備を重ねてきました。

 

1年生から3年生まで、学年・クラスを超えた混合班を作って活動するのが仁川学院中学校の伝統。先輩が後輩にいろんなことを伝えていきます。

 

ゲームで親交を深めます。

 

校内を回りながら、仁川学院について学びます。

 

最後は、クラブについてのクイズ大会、そして部員へのインタビューです。これからいろんなクラブを見学する1年生にとって、とても参考になったでしょう。

上級生もまだ不慣れなところがありますが、経験を重ねることで立派な先輩へと成長していきます。

明日からはいよいよ教科の授業が始まります。同時に、野外活動、ダンスフェスティバル、仁川の森など、学年・クラス混合班での活動がたくさん待っています。

2022.04.08 学校行事
【中学】第61回入学式、第1学期始業式を実施しました

4月8日(金)、仁川学院コルベ講堂で令和3年度第1学期始業式と第60回入学式が行われました。

通学路に桜吹雪が舞う中、令和4年度の最初の登校日を迎えました。在校生たちは、職員室前に掲示されたクラス発表を確認し、新学年の教室に向かいました。

 

始業式では校長からお話があり、「新しい学年でも、こころ・気持ち・行動を大切にしながらやっていきましょう」と述べました。

そして校長先生から新しく中学校に来られた先生方の紹介、担任の発表があり、その後教務部と生徒部から、新年度を迎えて心構えについての話がありました。

 

そのあと行われた第61回入学式では、新入生が担任の先生の先導で入堂してきました。

例年であれば、吹奏楽部の壮大な演奏とともに入堂してくるのですが、猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、規模を縮小し、時間も短縮しての実施となりました。

 

 

緊張した面持ちで共同祈願、学校長式辞と進み、新入生氏名発表では一人一人がしっかりとした声で返事をしていました。

入学式が終わりホームルームでは、担任の先生の自己紹介、宿題を集めたりこれからの予定について説明がありました。

新しい学年がスタートしました。コロナの影響で制限を受ける場面もまだまだありますが、体調に気を付けながら、様々なことにチャレンジしながら有意義な学院生活を送ってほしいと思います。

本日入学した生徒の皆さん、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。教職員一同心よりお祝い申し上げます。

       

2022.04.08 学校行事
【高校】1学期始業式を行いました

本日、始業式を行いました。春休みを終え、久しぶりに会う仲間たちと和やかに談笑する生徒たちの姿が印象的でした。

始業式は8時15分より体育館にて、十分な換気のもとで実施いたしました。

 

最初に主の祈りを唱え、続いて校長先生のお話がありました。校長先生からは、自分自身だけでなく周囲の人たちを思いやる大切さについてお話をいただきました。

次に、新任の先生方の紹介が行われ、各先生方からご挨拶をいただきました。これからHRや授業などでの出会いを楽しみにしていてください。

続いて、クラブ活動や探究活動などの表彰が行われました。笑顔で表彰状を受け取る生徒たちを、温かい拍手でお祝いしました。

 

最後に、生徒部長から、各自の目標に向けて必要な準備をこつこつと続けることの大切さについてお話をいただきました。

 

 

クラスと学級担任が発表された後、新しい教室に移動して学級開きが行われました。

新しい担任・副担任の紹介、新しいクラスメートとの出会い、教科書等の配布、諸連絡を行いました。

 

 

 

 

2年生はコース変更により、各々の見据える進路に向けて気持ちを新たに緊張感あるスタートとなりました。

3年生は卒業と進路決定に向けて、引き締まった表情の中に最高学年としての意識を感じました。

また、昨日入学式を終えた1年生も登校しており、全校生徒での学校生活が始まりました。

 

来週は、1年生がスタディサポート・オリエンテーション・授業開始、2年生がスタディサポート・授業開始となります。

そして3年生は、2年次に延期した研修旅行を実施し、翌日から授業開始となります。

 

各学年とも、気持ちを新たに、目標に向かって良いスタートを切ってください。

2022.04.07 学校行事
【高校】第61回入学式を実施しました

令和4年4月7日(木)、晴天の下で桜の花びらが舞うなか、第61回入学式が実施されました。

今年度も昨年度と同様に、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入学式を前半と後半の2部制とし、内容を簡素化して執り行いました。

  

  

 

学校長からは、聖フランシスコと聖コルベの精神である「和と善」、そしてキリスト教で説かれている「隣人愛」の教えを忘れずに、高校生活を送って欲しいとのお話がありました。

  

 

また、クラスのホームルームでは、担任から仁川学院生としての心構えや学級経営方針などの話がありました。

アイスブレイクを通して、もう友達ができた人もいるのではないでしょうか。

新生徒会執行部が様々な場面で新入生に優しく声を掛けている姿も見られ、とてもあたたかな入学式でした。

明日からは『新入生テスト』と『スタディサポート』の2種類のテストが行われます。春休みの勉強の成果を存分に発揮してください。

テストが終わると『クラブ紹介』や『学校探検』、『チームビルディング』など、楽しいイベントが盛り沢山です。クラスの仲を深めて、実りのある高校生活にして欲しいと思います。

教職員一同、皆様との出会いに心から感謝しております。

精一杯サポートいたしますので、3年間どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

2022.04.04 学校行事
【中学】新入生オリエンテーション(2日目)

4月4日(月)、2回目の新入生オリエンテーションを実施しました。

先日実施した1回目のオリエンテーションでは固さも見られた61回生ですが、一度登校したことで、すこし余裕も生まれたのでしょう、登校時にしっかりとあいさつをしてくれる生徒が増えました。

2日目のスタートは「宗教科」のオリエンテーション。本校では、道徳の授業を宗教科の教員が担当し授業を行っています。ほとんどの生徒にとって、キリスト教との関わりは、ほぼ初めてに近いものがあったはずです。宗教科の教員からは、キリスト教の考えは私たちの身近なところにも知らず知らずにあるのだということを、アニメや映画、音楽などを例にとり、わかりやすく説明をしました。

  

また、学校生活のスタートにあたり、お祈りを唱えてみたり、十字の切り方を覚えたりと、さっそくカトリック校の生徒としての日常を体験しました。宗教科は「自分探しの旅」の道しるべとなります。授業開始を楽しみにしていてください。

宗教科オリエンテーションの後は、前回に続き、アイスブレイクです。チーム対抗のゲームで、ちょっとずつ打ち解け始めました。

  

とは言っても、最初の声かけには勇気がいるものです。今日、上手く意見を言えなかったり、仲間の考えを上手くまとめられなかったグループも、心配はいりません。61回生、まだ入学式も迎えてないのですから。それでも、後半はずいぶんと盛り上がりました。まだまだマスクは外せない世の中ですが、明るく、元気で、仲間思いの学年になってほしいと思います。

  

その後、場所をコルベ講堂に移し、入学式の練習を行いました。指示をしっかりと聞いて行動してくれたので、スムーズに当日の流れの確認ができました。当日の持ち物や朝の動きなどは、配布した学年通信でしっかり確認をしてください。

  

今日はクラス発表も行い、各クラスで昼食もとりました。もちろん、食事前には全員で手を洗い、「黙食」です。今はこの流れをしっかりと崩さずにいきたいと思います。ところで、お弁当はいかがでしたか?これから6年間、お弁当をおいしくたべる当たり前の毎日が、実はものすごくありがたいことなのです。感謝の気持ちを忘れずにいてほしいです。

それでは、入学式で会いましょう。

  

 

2022.04.01 学校行事
【中学】新入生オリエンテーション(1日目)

例年は入学式後に2泊3日の宿泊行事として実施していた、新入生オリエンテーション。

コロナ禍により、昨年に続いての学校実施となりましたが、入学式を目前に控えた61回生が真新しい制服に身を包み、期待を胸に登校しました。

 

登校後はまず手洗い。新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みの一環として、どの学年でも習慣化しています。自分のハンカチを忘れずに持ってきている生徒が多かったように思います。

 

ローゼンバイゲルホールに入ると、すぐに祝別された、徽章(きしょう)の「タウ」を制服につけました。これで、正真正銘の仁川学院生です!

 

朝のあいさつ、そして、ほとんどの子が初めて体験する「お祈り」を終えると、オリエンテーションのスタートです。

教頭先生からは、仁川学院が最も大切にしている学院訓や建学の精神の話に加え、わかりやすい言葉で、「個性」の話を聞きました。新しい集団生活を前に、大切なメッセージをもらえたような気がしました。

その後、教務部からは学習面の、生徒部からは生活面や学校のルールの話を聞きました。座り慣れない椅子での講義は、すこし疲れたかもしれませんが、生徒たちはしっかりと前を向いて話を聞いていました。

講義の後は、気分を変えて仲間作りのための「アイスブレイク」に臨みました。はじめは指示を聞いてその通りに動くだけで、緊張感をぬぐい去れずにいましたが、時間が進むにつれて自分からどんどんコミュニケーションをはかろうとする動きが全体に広がっていきました。

終礼時に今日のオリエンテーションを振り返るNIGAWA LIFE の記入を行いましたが、最後のアイスブレイクで新しい友達ができたことや、いろいろな先生と話ができたことがうれしかったと、書き留めている子も見受けられました。

週明け4月4日(月)にはオリエンテーションの第2日目を実施します。

持ち物などは今日、配布した学年通信を参考に、忘れ物のないように準備をしてください。

2 / 212